• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりひろの"最後のマニュアル?" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年2月28日

ブーストアップによる調律

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
基本性能に不満はない(*´ω`)
個体差、条件、ECUによる補正、耐久性考えたら、これで調整(ブースト)で自分は納得でけた
2
Power Editor 

flashも補正して出たが、心配なTURBOのタービンの破損を考えこれでトルク曲線を安全な範囲を確認しながらで!!
3
トルクカーブで自分好みに
メーカーのこのグラフで考える、走る、調整する
4
どれだけ、走行中にブーストをかけ、どのようにしたら気持ちいいかが楽しみ
HKSのダウンロードデータが3つ入っていたので真ん中のから試す。ブースト1.0純正から1.2のカーブで負荷をかけてもちょっとかかる程度かなぁ
5
こいつ「機械式」で、安全性を確認しながら。OBDⅡで出るレーダー(スーパーキャット)はほぼ正確な事が確認出来ました
6
純正プラグで燃焼も確認。
NGKのPREMIAMUな奴は用意してあるが悪くはなさそう
7
最終のタイヤ&ホイールでOKな感じ
「はーるよ来い🌸」
8
個人の趣味に合わせて、仕様を調律すればいいと思いますが「壊れないように」「負荷をかけたら消耗品は交換」を考慮しつつ楽しめばいいと♬

お財布とも要相談((((oノ´3`)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃費データによる自作士別フィンの効果確認

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

オイル交換

難易度:

祝!納車!

難易度:

初めてのパワーチェック

難易度:

燃料ポンプ交換(ディーラー作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うっしっし」
何シテル?   07/09 16:26
安心・安全・快適☆にカ-ライフ♪ ☆サーキット☆  鈴鹿本コース2回・鈴鹿南コース2回・美浜7回 ☆ジムカーナ☆  2015 2回練習会に参加 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

これまで走ってきた道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 22:50:20
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 00:10:24
南砺市ライブカメラ 
カテゴリ:ライブカメラ
2014/02/11 14:49:06
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 2代目の4型 (スズキ スイフトスポーツ)
2型から4型へ
スズキ スイフトスポーツ 最後のマニュアル? (スズキ スイフトスポーツ)
2021.9.5 新しく相棒なりました ベースが素晴らしい(*´▽`*) 「車のスキ ...
スズキ ジムニー Jrの初代CAR (スズキ ジムニー)
Jrの初代の愛車です。 SUV?には縁がなかったのですが、パーツも多くいじりたくて仕方な ...
ダイハツ キャストスタイル うちの素敵なかるいくるま (ダイハツ キャストスタイル)
納車されました♪ 【購入までの道のり・・・】 母の最初で最後の軽のMOVE 10年9万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation