• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Piro-taのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

近況報告。

 こんばんは、Piro-taです。
 前回のブログからすっかりごぶさたしてしまいました。生存報告も兼ねて、近況をお伝えしたいと思います。

 例年通り、年始に愛車の年間走行距離を書こうと考えていました。ところが1月1日の午後、北陸地方を中心に、あの能登半島地震が発災。私は勤務中でしたが年始の仕事はそれほど忙しくなく、定時で退勤できそうかな……と漠然と思っていた矢先でした。
 混乱には見舞われたものの、自分や周囲のひとに怪我は無く愛車も無傷。自宅アパートも実家も無事でひとまず安心。しかし私の住む新潟市内では、あちこちが液状化現象によって大きな被害を被りました。ほんの少しの距離を隔てて、何も被害が無かった場所と日常生活に困難をきたすほどひどい状態の場所が混在している状況です。突然襲ってくる災害の恐ろしさ、平穏な日常の脆さと大切さを身に沁みて感じたできごととなりました。
 とても謹賀新年の気分ではなくなり、機会を改めてブログを書こう……と思っているうちに、気が付いたらずいぶん時間が経過してしまいました。今回の地震で亡くなられた方々のご冥福と、被災地の一日も早い復興をお祈りします。

 さて、愛車の総走行距離です。
 2023年12月31日に仕事を終えての帰宅時、 52,074kmで終了。年間の走行距離は18,463kmでした。



 年間走行距離2万kmには惜しくも到達せず、少しだけ物足りなかったかな……というところです(笑)。

 そして春先のノーマルタイヤへの交換を経て、鉄紺山猫号はいよいよ初回車検を迎えることになりました。
 納車は7月半ばだったのでやや早いタイミングですが、過走行なシビアコンディション車ですし、ボディコーティングの定期メンテナンスよりも先に済ませてしまいたいと考えて日程を予約しました。

 (内心で)心配していたバッテリーの状態は良好、下回り防錆塗装の状態も問題なし(今回はマフラー部分のみ追加で実施)。車体各部の点検、エンジンオイルやオイルフィルター、ブレーキフルード、エアコンフィルター、フロントワイパーラバー左右、キーレス電池などの各種消耗部品を交換。さらにメンテナンスパックへの継続加入手続きを実施して、短期間の里帰りで無事に初めての車検が終了しました。


車検時の走行距離は59,527kmでした。


車検を案内する、マツダディーラー様から届いた葉書。これっておそらくNDロードスターの画像ですよね……なぜかテンションが上がります(⁠^⁠^⁠)

 来週、年1回実施のボディコーティングの定期メンテナンスを受けて、鉄紺山猫号へのひと通りの整備が完了します。
 7月でいよいよ納車から3年の節目を迎えますが、本当にあっという間でなかなか実感が湧きません……これからもできる限り手をかけてやりながら、愛車と一緒に楽しく走っていきたいと思います。
Posted at 2024/06/16 00:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月20日 イイね!

愛車と出会って2年!

7月19日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!
 “付けました”の逆になってしまいましたが、ボディコーティングの定期メンテナンスに合わせて、マツダ(オーストラリアマツダ純正)のボンネットプロテクター/バグガードを取り外しました。

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイル交換
法定12カ月点検(24カ月目)
リボルトプロ・エクストリーム(ボディコーティング)定期メンテナンス

■愛車のイイね!数(2023年07月20日時点)
300イイね!
 いつの間にか300に到達していました。
 愛車にイイね!してくださったみなさん、本当にありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
 純正ノーマルタイヤが(過走行ゆえに)来年あたりにはそろそろ交換する必要が出てきそうなので、ノーマルタイヤを新調するタイミングに合わせて純正装着のアルミホイールを社外品に変更しようと考えています。
 アルミホイール次第でかなり愛車の雰囲気が変わるので、どのような方向にするかは非常に悩ましいところです。

■愛車に一言

 7月19日、納車から2年経過での総走行距離は42,656kmでした。安定の年間走行距離20,000km台を維持継続中。

 2年経っても魅力が全く色褪せない、素晴らしいスタイリングと、運転する楽しさ・高い実用性を両立させた走行性能に非常に満足しています。これからもずっと一緒に走り続けたい、私にとって本当に素敵なクルマです。

 これからもよろしく、鉄紺山猫号(⁠^⁠^⁠)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/07/20 14:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月12日 イイね!

今年の初洗車。

今年の初洗車。 こんばんは、Piro-taです。

 今日は全国的に天気が良かったようですね。私の暮らす新潟県もこの時期にしては珍しく、穏やかな晴れが楽しめる小春日和になりました。

 昼過ぎ、新潟市内のいつもの美容室で新年の挨拶をして、ひと月ぶりに散髪を済ませて気分もすっきりしてからCX-30を運転していた帰り道。
 外気温表示が14度……とりあえず時間があるし、ほとんど風が無く日差しも強過ぎることも無くちょうどいい感じ。これは洗車するしかない。ということで。


 洗車場に寄り道して、手洗い洗車を実施しました。

 年末年始の仕事の忙しさと、雨・雪の繰り返しでひと月以上もまともに洗車ができていませんでしたが、やっと愛車をきれいに洗ってやることができました。
 しばらく汚れを放置していたために懸念していた雨染みや道路の塩カルの影響も、コーティングのおかげでほとんど見られず、ツヤが復活してくれてひと安心。

 新潟県は今週末には降雪に見舞われる予報なので、またすぐに汚れてしまうでしょうけど……ひとまず汚れをリセットできて良かったです(⁠^⁠^⁠)

 来週にはマツダセーフティチェックを受けに、お世話になっているマツダディーラーへ行く予定です。
Posted at 2023/01/12 20:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年。

 こんばんは、Piro-taです。
 新年明けましておめでとうございます。

 毎年恒例、愛車の年間走行距離です。
 12月31日の大晦日に仕事を終えて帰宅した時、CX-30・DM20Sの総走行距離は33,611kmでした。2022年は10,878kmからのスタートでしたので、年間の走行距離は22,733kmとなりました。
 昨年も安定(?)の走行距離20,000km台という結果に……過走行車の面目躍如といったところでしょうか。




 どんな場面でも、安定した走行性能を発揮して走る喜び、運転する楽しさを感じさせてくれるCX-30。今年はこれまで以上に、もっといろいろな場所に愛車と一緒に出かけて走行距離を伸ばしていきたいと思います。

 2023年も、皆さまのカーライフがますます充実したものとなりますように。私と鉄紺山猫号をよろしくお願いいたします(^^)/
Posted at 2023/01/01 20:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々つれづれ
2022年07月18日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月19日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
マツダ(純正) ウェルカムランプ
マツダ(オーストラリアマツダ純正) ボンネットプロテクター/バグガード
AXIS-PARTS フューエルキャップカバー
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3(冬期装着スタッドレスタイヤ)

■この1年でこんな整備をしました!
新車12カ月点検
リボルトプロ・エクストリーム(ボディコーティング)定期メンテナンス

■愛車のイイね!数(2022年07月18日時点)
232イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 内外装共に純正パーツ主体の現状がとても気に入っているため、今後は大きな変更予定はありません。
 強いてあげるなら、もう少し先になりそうですが、純正ノーマルタイヤを交換するタイミングで純正装着のアルミホイールを社外品に変更しようと考えています。候補はゆっくり選定中…

■愛車に一言
 まず最初に…一言では収まりません(笑)。
 これまでの愛車たちと同等もしくはそれ以上に、私の生活スタイルにぴったりマッチしてくれて非常に満足しています。CX-30を選択して本当に良かった!走行性能や内外装のデザインも、一年経って飽きるどころかますます好きになってきたように思います。


 2022年7月18日、総走行距離は22,272km。
 一年で20,000kmペース強の、適正(?)な過走行ペースを維持しています。

 これからもよろしく、鉄紺山猫号(^^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/07/18 23:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっと珍しいクルマを目撃しました。」
何シテル?   08/29 13:37
皆さんこんにちは。クルマとドライブが好きなPiro-taです。 自分のクルマの話だけでなく、日々感じることをつれづれと気ままに書いていきたいと思います。よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS GERMANY SX 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:27:47
CAR MATE / カーメイト ドクターデオプレミアム スチームタイプ 循環 無香 / D234 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 01:34:21
BUDDICAのPHEONIX BASEとCOATINGはインテリアにも使える! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 20:14:48

愛車一覧

マツダ CX-30 鉄紺山猫号 (マツダ CX-30)
 前愛車、マツダ BMアクセラスポーツ20Sが2021年1月に総走行距離150,000k ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 2014年7月25日、納車されました。私にとって4代目の愛車、マツダ車ではもう3代目( ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 2007年8月に、約2年半乗ったデミオから、アクセラスポーツ23Sに乗り換えることにな ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
 2007年の8月で、アクセラに乗り換えたのでお別れとなりました。運転する楽しさ、遠くま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation