• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

シーケンシャルツインと常時ツイン…

シーケンシャルツインと常時ツイン… なかなか感覚的には
分かっていましたが、

正確なデータが欲しかったので

ダイナパックにて測定していました。

結果は…

やはりツインターボの領域はあまり変わりませんでした。
(シーケンシャル-260PS 常時-266PS)
トップで少し、(約.6PS)伸びているのは

余計なバルブ除去と段付修正が効いたのかな。

グラフだけを見比べて見れば
シーケンシャル仕様の方がトータルでは良さそうな気がしますが、

サーキットやジムカーナでは、
切り替えポイントが自分の思い道理にならなかったり、

場合によっては、

谷間に填って少しの間
金縛り状態になってしまう事を考えると…

自分には今の仕様で合っているみたいです。

ただ、

レガシィとしての使用を考えると、
シーケンシャル仕様がマストなのかもしれません。

一応、まだ暫定仕様ですので

もう少し下が使えるような仕様を目指して

セットアップしていきたいと思います。



ブログ一覧 | ダイナパック | 日記
Posted at 2010/10/24 20:40:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:00
プロ魂ですねー!

納得がいく仕様になればお客様にオススメのチューニングメニューになるのでは?
コメントへの返答
2010年10月26日 23:42
こんばんはです。

いや~ただ単に
みんなとは違う仕様にしたいだけかも?

実はブログにはあえて公開していませんが
セカンダリー側のタービンの種類が
少し特別でして…

メニューには出来ないと思いますww

プロフィール

「@キン@G さん、写真見て多分自分と同じ?と内心思っていました。なお送られて来たトロフィー…今回はプレートが脱落していましたww」
何シテル?   05/27 11:14
初めまして、某チューニングショップに勤務したのが縁で、スバル車ファンになってしまい、さらにショップまで始めてしまいました。もちろん、ニッサン車も大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:09:37
『稲毛屋』であって「いなげや」ではない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 17:06:57
昼下がりの暴飲暴食?JAF関東表彰式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 11:30:38

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほぼサーキット仕様ですが、自走で快適?に移動出来ますよ~ww
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤&ちょいのりSPです。 08/3/29日に中古車にて購入。 走行距離は11,41 ...
スバル R2 スバル R2
富士重工製造の軽自動車、更にどうしてもDOHCのM/T車両が欲しくて探していましたが、 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
パルサーVZ-R(セダン)です。 リアルに新車を考えた車でした。 このN15系が出た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation