• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

海賊とよばれた男 読了!

海賊とよばれた男 読了!



いま映画化されて話題の「海賊とよばれた男」ですが。
映画やなくて原作本、読破しました。
そこそこ厚めの上下巻ながらも、テンポも展開もよくて苦もなく読了です。







で、感想は・・・
めっちゃ感動もんでしたよ! さすが本屋大賞受賞作。
主人公は国岡鐡造。まだ石油が見向きもされなかった時代にその将来性を見抜き、「国岡商店」を立ち上げ、数々の苦難を乗り越えていく物語。






そして、この物語のモデルになったのが、出光佐三。そう、あの出光興産の創業者です。
消費者の利益と戦後日本の復興を最優先し、石油団体や国際石油メジャー、外資に飲み込まれた国内ライバル企業からの数々の嫌がらせや妨害工作に屈せずに、そして国からの統制にも反旗をひるがえし己の道を邁進していく反骨の男。
「人間尊重」との理念から、会社にはタイムレコーダーや出勤簿がなく、定年もなし。
社員は、雇用しているのではなくて家族との考えから「大家族主義」という哲学を貫き、店主は社員を、社員は店主を尊重しているから、労働組合も存在しない。
ほんま実にカッコエエ男ですわ。





この本を読んだ後に思うことは・・・
これまでガソリン、軽油、灯油なんてどこのスタンドで入れも同じやと思ってたけど、これほど壮絶な戦いがあったのかと。いま自由に簡単に手に入れられる燃料も、こういう先人たちの戦いの賜物なのだと痛感されられるわけです。


そして、己の信じる道を突き進んできたその男の戦いを知ってしまったら、もう出光以外では給油したくなくなってしまう。
まちがっても日○石油では入れたくないなあ。
偶然にも、自分のメインのスタンドは出光でした(笑)

とは言いつつ、その出光も、昭和シェルとの合併問題で会社と創業家が対立してて穏やかでない・・・
この本を読むと、かつて石油メジャーとしのぎを削り、あくまで自主独立路線を突き進んだのになぜ合併?と、その問題の一片が垣間見れたりもして、創業家が反対する理由が理解できるような気もします。

読書が苦手やなかったら、ぜひオススメの一冊です。
読書は嫌やという人は、映画を・・・





ただ僕は映画は見ません。
原作のあのボリュームが2時間に収まるとは到底思えないし、同じ主演俳優&監督コンビの映画「永遠の0」は、原作を読んでから見てしまったので、超がっかりのひどい映画やったんで・・・
そして原作者の作家さん。この方もなかなか物議をかもす人物ですが・・・
でも、この本については、とてもよい作品やと思います!!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/24 14:47:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォトムービー 長岳寺のカキツバタ http://cvw.jp/b/2568541/48432209/
何シテル?   05/16 07:48
@HIRO.です。 よろしくお願いします。 いやあ、SKYACTIVE-D、ええですなあ。 太いトルクに低燃費。 この素晴らしいエンジンを世に送り出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-3でゆく撮影ドライブ 近場で晩秋を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 07:17:24
MAZDA CX-3 リピートで ルーフトップ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 13:01:29
フォトムービー 神鹿シリーズ第3弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 23:25:53

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3 乗りです。 すっかりSKYACTIV-Dにハマってしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation