• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

CX-3でゆく撮影ドライブ 冬の森の妖精

久しぶりの撮影ドライブです。
 
幸せを呼ぶ早春の花、福寿草が咲き出したとの情報で、奥河内の花の文化園へ。
 
ここ、一眼レフを始めた頃以来、十数年ぶりに訪れました 笑
 
すると・・・
 
駐車場だった広大な敷地はなんと道の駅が出来てるやん 驚
 
花の文化園へ続く鬱蒼とした森は伐採されて超スッキリ マジか! 
 
あまりの変貌に驚きつつ、ネットで見頃の花を確認すると・・・
 
なんとバイカオウレンも咲いてるやん。
 
かの植物分類学の牧野富太郎博士がこよなく愛した冬の森の妖精。
 
おーーー、テンション上がりますやん。
 
てなことで、まずはバイカオウレンの写真から。

小指の先くらいのとても小さい花。
 
あまりの小ささに望遠とマクロ、レンズを取っ替え引っ替え悪戦苦闘です。
 
久々に使うマクロ。
 
レンズはSIGMAの初代カミソリマクロ。
 
古い古いレンズですが、よく写ってくれます。手放せない一本。
 
手持ちMF。息を止めて・・・窒息寸前 笑
 
 
【森の妖精】

Nikon D500
SIGMA 70mm F2.8 EX DG MACRO
 
 
望遠レンズにかえて、前ボケを大胆入れてフレーミングです。
 
初めて目にして撮影するバイカオウレン。
 
それにしても・・・花が小さすぎる💦
 
【健気に】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR 
 
 
手持ち200mmでGS。しべもよく解像してくれて絵になりました 笑 
 
この日はバイカオウレン目当ての老若男女のカメラマンがいっぱい。
  
入れ替わり立ち替わりで、少ないポジションを譲り合っての撮影でした。
 
やっぱり人気の被写体ですねえ。
 
【妖精たちのダンス】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
 
 
そして当初の目的の福寿草へ。
 
あにくの曇天の中、一瞬陽が差し込み、花びらが輝いてくれました。
 
【陽だまりに咲く】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR 
 
 
福寿草は、これまで一度しか撮ったことがなく・・・
 
ここで十数年前に撮って以来。月日の流れは早い・・・
 
【春の足音】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR 
  
 

バイカオウレンの群生地へも行きたいけど、遠いねんなあ・・・
 
ま、今回は近場で楽しめたからよしとしよう。
ブログ一覧 | 一眼レフ | 日記
Posted at 2025/02/11 22:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梅源郷
903さん

腹白の、チュウヒ!
伊号403さん

ちょこんと、オオワシ!
伊号403さん

鉄塔の上の、オオワシ!
伊号403さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォトムービー 長岳寺のカキツバタ http://cvw.jp/b/2568541/48432209/
何シテル?   05/16 07:48
@HIRO.です。 よろしくお願いします。 いやあ、SKYACTIVE-D、ええですなあ。 太いトルクに低燃費。 この素晴らしいエンジンを世に送り出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-3でゆく撮影ドライブ 近場で晩秋を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 07:17:24
MAZDA CX-3 リピートで ルーフトップ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 13:01:29
フォトムービー 神鹿シリーズ第3弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 23:25:53

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3 乗りです。 すっかりSKYACTIV-Dにハマってしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation