• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

1・17

 
おはようございます。
珍しく少し考えながら言葉を選んでします深海です。

さて…H氏の『今日は何の日?』連載に釣られて
って訳ではないんですけど

今日は阪神大震災から13年目の日です。

体験された方も多いと思いますので
なかなか書き辛いものありますが
会社の同僚から電話で起こされたのを憶えています。
朝のワイドショーではどの局でも
関西地方と思えない景色を映し出していました。
印象に残ったのが高速道路のバスと
なぜか北口からみた三宮駅でした。

ライフラインが寸断されて二輪の救援隊が活躍するとか
ボランティアが集結しているとか
上辺だけの情報しか伝わってきませんでしたが
潜り抜けて生き抜いた方々には
それだけで尊敬してしまいます。

その後色々な知り合いも増えて
実際体験された方から直接お話を聞いたりして
その苦労と困難は大変なものだったんだと
感じてしまったことを思いました。

さて…今日も一日生きぬきますかぁ^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/17 10:44:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 11:40
同じ様な災害が、わが町でも起こらないとは限らないですから

いつ起きても大丈夫な様に身辺整理(!?)だけは入念確実に!


バレたらヤバい事、イッパイイッパイ有るでしょ(笑)
コメントへの返答
2008年1月18日 3:58
そうですよねぇ…
起こらない保証はないわけですから

身辺整理はね~
やっぱり必要ですかねw

ばれたらやばい事って何?
( зз)ノ ワカラナイデチュ~
2008年1月17日 12:21
あの日の事は今でも鮮明に覚えてますね。
阪神高速が横倒しになった映像は信じがたいものがありました。
自然の脅威に対する人間の無力さを痛感しました…。
コメントへの返答
2008年1月18日 4:02
やはりそうですよね
体験していない私でも鮮明に残っていますから

当日はたまたま全国納品の仕事をしていて
関西以西の納品の手配し直しでてんやわんやでした

それ以降なお一層『関西』の地力が増した気がします

プロフィール

「にゃあ。」
何シテル?   05/06 12:12
深海(ふかみ)です 記事の更新は不定期で散発的ではありますが 著作権放棄はしていません 古いクルマで苦労していますが いろんな人の記事を参考の為...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
深海号駿馬 昨今ほぼ盆栽車になりつつありますが、 流行り廃りに無関係で絶賛維持補完中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation