• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tact@z4の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月28日

Z4(E85)カムポジションセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日エンジンチェックランプが点灯してエンスト、車屋さんにダイアグ確認してもらうとカムポジションセンサーインテークとあったので、いつものレンタルガレージで作業開始。暖房効いて暖かい。
2
自宅でエンジンカバーとラジエター上のカバーは外しておいた。後期N52エンジン用の作業です。
3
電動ファンだけ外します。車両右側はT25の長いビス(黄〇)が1本あります。ファンのコネクター(青□)も抜いておきます。
4
車両左側は樹脂のピン(黄〇)で止まってるだけ。何かのセンサー(青□)のコネクターを抜く。
5
後は上に引っ張れば電動ファンは外れます。
6
インテーク側のカムポジションセンサーは見えるのですが…コネクターが外せない。爪が奥側なので、センサーを外してからコネクターを抜くことにする。ボルトはE8です。1/4の首振りラチェットとソケットで取りました。
7
コネクターは薄刃のマイナスで浮かせて抜きました。
8
純正は22,641円と高いので、OEMで安いのを購入。IN側とEX側で合わせて2個。
純正品番:13627525014 パルスジェネレーター
9
左:新品
右:純正
見た目は分かりませんね。
エラーも1回だけでしたし。
10
で、エキゾースト側も変えようと思ったら、コネクターが無くセンサーから配線が伸びている…しかもその先で配線がまとめられてて…どうなってるの?どなたか後期N52エンジンでEX側のセンサーも変えた方、アドバイスお願いします…。
11
今回はIN側のカムポジションセンサーだけの交換となりました。EX側も変えたかったんですけど、コネクターの位置が分からず…。
12
帰宅してラジエター上カバーとエンジンカバーを付ける。念のために外したセンサーともう1個買ったセンサーも車に乗せておきます。何も無ければ良いのですが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度: ★★

グリル交換

難易度:

ミッションマウント交換

難易度: ★★

テンショナー、プーリー交換

難易度: ★★

ミッションマウント交換

難易度: ★★

小細工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月29日 10:14
こんにちは
アドバイスになるかわかりませんが。。

後期型のINとEXのセンサを交換した事があります。
EX側はIN側と同じパーツナンバーで両方とも同じ3ピンコネクタでした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3221937/car/2903866/6061692/note.aspx

tactさんの車体もIN,EXが共通のようですし。。。見間違いという事は無いですか?

本整備手帳のP10に載せられている写真の黄丸印内に写っているEX側センサを固定しているボルトを外してセンサ本体を取り外して確認されましたか?
EX側センサのすぐ前を冷却水パイプとIN,EXのVANOSソレノイドバルブの配線が走っていたりでアクセスしにくいですがなんとか頑張ってこのボルトを緩めてセンサ本体を取り外したしたと思います。
EX側は結構奥まった位置にあった様に思います。
コメントへの返答
2024年12月30日 9:30
こんにちは。
帰省で返事が遅れ申し訳ございません。

まさに自分はRtMさんのみんカラ記事を見て作業していました。
他の方が挙げてなかったので非常に参考になりました。

EX側はセンサーから直に配線が伸びて、コネクターが見えないように見えたので…ボルトは見えてるので、次回は1回外してみたいと思います。

実際に作業したRtMさんのコメント、無茶苦茶助かるアドバイスです!
ありがとうございました!(^^)!
2024年12月30日 2:12
E90 325i ですが,同じN52K(後期)エンジンです。今年の9月にカムシャフトセンサーをDIYで両方交換しました。エグゾースト側は奥まっているのでやりにくいですが,全く同じものです。
REAL OEM で確認したところ,E85も間違いなく同じ構成でした。冷却水のホースが邪魔ですが,再チャレンジされてください。
コメントへの返答
2024年12月30日 9:34
kaz323iさん、こんにちは。
N52エンジンであれば同じでしょうし、2人目の「同じ」と言うアドバイス、安心して次回の作業にトライしたいと思います。

ありがとうございました!

プロフィール

「@massa0426さん 前に乗ってたZ4(E85)も後期型はドレーンプラグありませんでした。無交換が前提なんですかね〜。穴開けたくなる気持ちも分かります。」
何シテル?   08/14 07:12
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:03:07
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:48
[BMW 1シリーズ ハッチバック]Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:03

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation