2009年05月21日
メディアって・・・
新型インフルエンザですね。
徐々に、しかも確実に勢力拡大中です。
すげぇ威力です。
マスクだらけです。
駅のホームでコホンとやったら、目の前を通り過ぎようとしていたおばさんが、わざわざ立ち止まってまでにらみつけていきました・・・
しかもあまりの猛威っぷりに、校長先生まで泣かせてしまって。
まぁ、確かに・・・たかが数人の子供のために、
自分たちが迷惑するのってどうよ?
そんな気持ちもわかんないでは無いですけどね?
実際のところ
どうよ、あんたら?
・・・と、鬼の首をとったように攻め立てるインタビュアーに無性に腹が立ちました。
行かせたのがすべて悪いんだと言う論理を振りかざすあなた方の考えに従うと・・・
日本から出なきゃ大丈夫だと言う根拠はどこにあるんですか?
海外からの流入を全部ストップしろとは言わないんですか?
もしも行ってなかったら、間違いなく感染しないんですか?
ただの屁理屈だと言われるかもしれません。
でも、メディアの振りかざす「正論」はホントに正論ですか?
そもそも、ちゃんと学んだ医学知識を土台にしておっしゃってますか?
タバコがなくなれば、肺がんが根絶できるっぽい記事を平気で掲載したがるだけのことはあるということでしょうか。
確かに、渡米した子供たちがインフルエンザに感染・発症したのは事実でしょう。
だからと言って、分かる人にはほぼ個人特定できそうなくらい情報ばら撒くのは当然の倫理観に基づいてるんですか?
・・・うちの子の場合だと、最寄り駅と学校名を明かされたら完全に個人特定可能です。
注)もちろん医療機関には患者さんに対する守秘義務があります。
数年前に、ある病院のホームページで、一般の方向けの参考資料として掲載されたレントゲン写真にIDが入っていただけで「個人の特定できかねないものを掲載するとは非常識だ!!」とぶったたいたのもマスコミですけどね?
なおかつ、まるで校長一人の判断で日本中が危機に陥ったとでもいいたげな?
現地(NY)で外出禁止令が出てるわけでもなく。
普通の人が普通に生活している場所で。
市外全体を隔離しているわけでもないわけで。
家族でも話したんですが、うちの子がああいう立場にあったら・・・
多分関係者が中止の打診をしても、頭下げてでも行かせたと思います。
それを個人のわがままだと言えばそうなんでしょうけど。
それでも行かせたいと思います。
自分ちが親じゃなくても、いかせるべきだというと思います。
渡航禁止が出てるわけでも、入国禁止が指示されてるわけでも無いんです。
100年も200年も前の伝染病の状況とも、不治の病な訳でも無いんですから。
実のところ、発症した地域や人の数よりも、発症せずにあちこちにばら撒いて歩いてる感染者の方が存在が危険なんですよね。
発症しちゃえば薬で対処できますが、感染だけなら本人に自覚無いし。
自信満々に、正論振りかざしてる振りしてぶったたいてる方々にも、
そんな方いるんじゃないですか?
それは危険視しないんですか?
感染してもおかしくないところをあちらこちらに移動してませんか?
一度でも、発症した方がいる付近に行った方は、そこに留まっているんですか?
そんなことが原因で、あちこちに広めてしまうかも・・・とは思わないんですか?
今回の新型インフルエンザ騒動・・・
一番危険なのは、ろくな知識も無いくせに有識者に聞きかじった言葉の一部を都合よくかいつまんで、さもしったげに追求・報道する方々の様に思えてなりません。
冬場のインフルエンザの方が、よっぽど猛威を振るってるはずなんですけどね・・・ほんとは。
メディアの対応にむかつくことは政治屋の発言にむかつくことについで多いですが・・・
正直今回のは、人として
すげぇ気分悪かったです。
こんばんは、あっきぱぱでございます。
そのうちに、増産したマスクと増産した薬の在庫のせいで、倒産する企業が出ないことを祈ります・・・
さてさて、ちょいと気分を変えて♪
今日、仕事を終えていつものように最寄り駅で降りました。
すぐ横にパチンコ屋さんがあるんですね。
ほとんど縁は無いんですが・・・
普段は気にもせず通り過ぎるんですが、今日は
でちゃガ!イベント
があるとのこと♪
パチをやらない人にはトンと縁が無い・・・
おいらも、澤さんのODSカートレースに出てなければ多分そんな存在も知らなかったんですが(^^;;(笑)
↑この二つの脈絡が付かない方、正解です(爆)
でちゃガが来てるということは、
もしや彼女か?!
・・・と、それだけの理由で久々にお店の中に入ってみました。
おいらが期待したのは、もちろん
林 杏菜さん♪
林 杏菜さんとは、今年の第一戦、そして第二戦と連続でODSカートレースを盛り上げてくださったRQの彼女です♪
参)フォトギャラ
今回は、残念ながら違いました(TT)
ちなみに、今回来られていたのは、この方とこの方でした♪
なかなかかわいい方々でしたよ(^^)
ちなみに、代携帯にはカメラが無いので画像もありません・・・
ただかわいい方々でしたが、パチはスルーして帰ってきました。
・・・主に、先立つものの都合により(TT)(笑)
ブログ一覧 |
日々の出来事♪ | 日記
Posted at
2009/05/21 23:35:05
タグ