• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

8年前

普段あまり見ないテレビをたまたまみてて言葉が出ませんでした。

とんでもないことが起こった

・・・ともちろん思ったんですが、それとあわせてビルに飛行機が突き刺さっているわけで。
離陸まもなくで、低空で速度も乗っては無いとは言え、突き刺さってるわけで。
ぶつかったんぢゃ無いんです・・・
刺さったんです。

たとえて言うなら、針の穴に糸を通すより難しいことをやってのけたテロリスト。
いったいどんな訓練を受けてたんだろうと。
っつうか、そんなことできる人たちがテロリストをやってるんだと言う事実。

ある意味・・・目標設定どおりに飛んでるのかどうか分からないミサイルより怖いことです。

多くの方が亡くなって。
多くの方が怪我をして。
多くの方が苦労して。

でも、争いがなくなるどころか、加速度的に増えていく。
報復措置は、今もまだ終わったわけではありません。
確かに危険な人たちですが、根絶やしにしなきゃいけないと言う論理の飛躍。

『人間とは過去に学ぶことの無いおろかな生き物だ』
女王プロメシュームも、デュランダル議長も、シャア大佐も言ってます。

おっしゃってますが・・・みんな負けてます。
どちらがテロリストで、どちらが心理なのか、それは後世が決めることなんでしょう。

競うことは必要ですけど、争い事のなくなる世界。
いつか来るんでしょうか。
すげぇ難しいんでしょうけどね。
エコよりはるかに難しいんでしょうけどね。
それぞれの国のトップが自己保身に走る政治屋である以上無理なのかもしれないですけどね。

平和であることへの願いは捨てちゃいけないと思います。

みなさまこんばんは、あっきぱぱでございます。
戦争を知らない子供たちと呼ばれる世代であることは、幸せなことかなと思います。


ブログ一覧 | 日々の出来事♪ | 日記
Posted at 2009/09/12 00:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年9月12日 0:13
あれから8年ですか~、

何の罪もない人々が犠牲になり、あの時の映像は忘れることはできない
ですね。

平和が一番!なぜこれが分からないんでしょうかね、理解に苦しみます。
コメントへの返答
2009年9月12日 12:29
ちわっす♪
8年っすよ、8年。
おいらはシビック買ったころでした(^^;;

結局、権力握ってる人同士の覇権争いに、普通のみとが巻き込まれてるだけですからね・・・たまんないっすよね。

おいしいもの食って、みんなで元気に過ごして生きたいもんです(^^)
2009年9月12日 0:18
2機目が突っ込んだのをニュースステーションで見てました。
何が起こったか分からず、まるで映画を見ているのかと錯覚したのを覚えてます。

ぱぱさんがシャザーンを知らないとはw
スーパースリーは知ってますよね?
(ラリホーラリホーラリルレロ♪)
コメントへの返答
2009年9月12日 12:31
一瞬、何のニュースだか分からなかったです・・・
あんなことが起こるなんて想像もなかったですからねぇ。
怖いですよねぇ。

・・・っつうか、シャザーンってそんな有名なんですか?
スーパースリーも知りません(TT)
アクマイザー3なら分かります(爆)
2009年9月12日 0:26
その時僕は、ラスベガスにいました。

予定より二日遅れで日本に帰ってきました。

関空着でしたが(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月12日 12:32
そうだったんですね。

おいらは危うく出張でいかされそうになってたのを逃げ切った直後でした。

2009年9月12日 0:38
もう8年。
まだ8年。

平和で居たいものです。
コメントへの返答
2009年9月12日 12:33
平和が一番です。

追い詰められたら、何が起こるか分からないですけどね・・・

報復攻撃を躊躇なく決める政府が存在してる時点で、やっぱ平和って無理なんだろうなと思います。
2009年9月12日 1:08
今日、「ワールドトレードセンター」見て、あらためてまだ世界のどこかで戦争や争いごとが絶え間なく起きているんだなぁとそんな事までは思いませんでしたが、救出されたのはわずかに20人だけだったとは驚きました

いつ日本の真ん中にミサイルが落ちて来ても不思議じゃないですね
ミサイルならまだ弾道予測が出来ますけど有人ミサイルじゃどうしようも無いし…
もっとも弾道予測出来たところで助かるのは先生方だけでしょうけど…

そんな今は無きワールドトレードセンターをバックに写した昔アイドルだった某女優のCDは希少価値ですかね
コメントへの返答
2009年9月12日 12:37
あの時たまたまNY出張の話が出てて。
逃げ切ったらあれがあって・・なんだかんだで、未だにNYに行く機会は無いです。

もしあれば、グラウンド・ゼロには立ち寄ってみたいと思います。

ミサイルに関しては・・・
飛んでこないことを祈るしかないです。
おいらが北朝鮮だったら、日本攻撃なんてしないですけどね。
撃ち込んでも、その後占領できるような距離ぢゃ無いんだから。
国連制裁食らって、中国かアメリカの統治をうけて終わりなのが見え見えです。

・・・・で、その元アイドルって誰なんですか?(^^;;
2009年9月12日 1:31
も-そんなたつんですねΣ( ̄□ ̄;)


変わった感じのポジですね('∀'●)♪


オデの方のテールも気になります(≧▼≦)
コメントへの返答
2009年9月12日 12:39
経ちましたねぇ・・・
歳も食うわけです(TT)(笑)

今回は、前回とは配置を大きく換えてあります(^^)
もう一案と迷ったんですが(^^;;

オデのほうも、ちょこちょこっと見せますよ♪
2009年9月12日 3:41
こんばんは(^^ゞ

あの"9.11"の画、とてもショックでした。
世界では争いが絶えず起こっている事を、強く認識させられました。

師匠殿のお言葉
「競うことは必要ですけど、争い事のなくなる世界。」
いつか、そんな世界が来て欲しいです(^^)
コメントへの返答
2009年9月12日 12:41
ちわっす♪

争いってなくならないもんですね。
戦国時代ではないですが、やはし最終決断する人が、最前線に立って指揮するくらいじゃなければ、いつまでも終わらないでしょうし。

競う姿勢は必要だと思うんですよね、やっぱ。
んでも、争っちゃダメです。
分かってるのになくならないのは・・・やはしDNAのなせる業なんでしょうか?(TT)(笑)
2009年9月12日 6:11
そういえなもうそんなにたつんですねぇ・・・
恐ろしい事件でした(--;

LEDなんてもう嫌いっす!www
コメントへの返答
2009年9月12日 12:42
結構経ちましたねぇ・・・

事件は悲惨でしたが、そういう事件を風化させていかない点だけは、アメリカって言う国を評価できると思います。

日本なら風化してるでしょう、きっと。

LEDは、嫌になるほど受けちゃだめです。
断ることも覚えてください(爆)
2009年9月12日 6:25
映画観てたら涙腺がぶっ壊れました。
コメントへの返答
2009年9月12日 12:43
ぢつわおいら、映画を観たことが無いんです・・・
昨日も録画し損ねたし(TT)

じっくり見れそうなときに借りてきます(^^)
2009年9月12日 7:21
おはようございます^^

もう8年ですか・・

2機目が突入する映像は衝撃でした(><)

やっぱりノーマル・・いやいや平和が1番ですね!!
コメントへの返答
2009年9月12日 12:45
ちわっす♪

衝撃映像でしたよね・・・あんなことがあるとは思いもしないですから。

平和な今日に乾杯したいです♪

明日も平和でありますように。
2009年9月12日 9:58
オイラはあの頃高校生でしたよひらめき

月日が経つのは早いですねがまん顔
コメントへの返答
2009年9月12日 12:46
なにをぉ!!(爆)<高校生

おいらは、2度目の転職をしたころでした(^^;;
2009年9月12日 10:35
映画は録画しました!

あとでじっくり見ることにします。
コメントへの返答
2009年9月12日 12:52
帰宅したら映画が終わったところでした。

そのときに初めて録画予約忘れたことに気がつきました・・・

○タヤでレンタルしてきます・・・
2009年9月12日 10:47
その前日に長女が生まれました・・・
あの光景は忘れられません。
コメントへの返答
2009年9月12日 12:53
そうだったんですね。

あんな光景は、映画の中だけにして欲しい門です。
もう見ないで住む世の中にして欲しいですね。
2009年9月12日 11:05
当時テレビの映像を観ていったい何が・・・
と思いましたね

8年経ちましたか

二度と起こって欲しくない
いや
二度と起こしてはいけないですね(怒)
コメントへの返答
2009年9月12日 12:55
ジャンボの強さ、ビル構造のもろさ、警備の甘さ。
全部が折り重なったんですよね。

ぢつわ、日本のビルだったら、あぁは崩れて無いのではないかとも思います。

どうにか、世の中みんな平和であって欲しいです。
2009年9月12日 11:38
パソコンのソフトで

フランス製の「フライトシュミレーション」っと

言うのが

即時発売中止、店頭から回収!ってなりましたね。

出来のいいソフトで

それで練習したんだろうってもっぱらの噂で、

実機のコクピットも操縦法法も

全て完璧に監修されてて問題になりましたね。

おもちゃでもなんでも使用する人の観点で

遊びにも殺意にも変わるんだって痛感しましたね。

報復戦争は続いていますが

失われた命は戻って来ない・・・悲しいですね。
コメントへの返答
2009年9月12日 13:00
実際・・・

たとえばラジコンの飛行機や、ヘリコプターなんかで、未経験の人はフライトシミュレーターを使って、さんざん練習してから飛ばすことが多いです。
コレをやってるのとやってないので、破損率が大きく変わります。

いまどきのF1やら、航空操法なんかでもシミュレーターを使うんですよね。

悪用されるのはたまったもんじゃないですが・・・
おもちゃとはいえないレベルのモノが多いのも事実かと。

ほんと、道具は使い方次第ですね。
使う前に、きちんと考えることが必要だと思います。
2009年9月12日 12:07
こんにちは(・∀・)ノ


途中は、ガンダムΣ( ̄□ ̄;)(笑)


911いまだに、テロに見せかけた‥‥‥画策‥‥

などの疑いはありますよね‥‥


普通に考えても、不思議ですが‥‥(;^_^A


亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2009年9月12日 13:02
ちわっす♪

やはし・・ガンダムと999は外せないだろうと思うわけで(笑)

9.11の真相、永遠に多分分からないと思います。
何がホントで、何が嘘なのか。
穿った見方をすればいくらでも出来ますから。

はっきりしてるのは、たくさんの関係ない人が巻き込まれた事実だけです。
そこに対する想いだけはなくしちゃいけないと思います(^^)
2009年9月12日 22:04
映画のワンシーンではよく見かける映像が
現実の物となると、言葉を失います…

『人間とは過去に学ぶことの無いおろかな生き物だ』

つくづく痛感します。
コメントへの返答
2009年9月13日 9:34
ちわっす♪

あれが『ぢつわ、ロケです♪』とかなら良かったんですけどね、現実に起きたって事自体とんでもないです。

『人間は、そんなもんぢゃ無い!!』
と言い返してくれるヒーローも、現代には居ないですしね・・・

まぁ、懲りないおいらは言われてもしょうがない自覚はありますが(笑)
2009年9月18日 1:08
こんばんは!
帰宅してTVつけたらその画面が、、、。最初は映画か何かの撮影ドキュメンタリーなのかなぁと、、、しばらく真実だとは気がつきませんでした。この事件も悲惨でしたが、これを契機に更なる悲惨な戦争が、、、連鎖はいつまでも止まらないですね。
ちなみにジブンの職場は比較的高層階、かつ近所はここ数年で超高層マンションにょきにょき建ちました、、、。
コメントへの返答
2009年9月18日 7:35
おはよっざいます(^^)

あれは凄すぎてリアリティ無かったですよね(^-^;あるわけ無いと思う映像でしたから。

今後は国際法ででも、戦争決議をした人が、全員最前線に立って戦う…とでもすれば、減るんじゃないのかなとは思います。

決める人が痛い思いしない限り変わらないでしょう。

ちなみにおいらの職場周辺は平和です(笑)

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation