• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

またもや

またもや 新機能が追加になりましたぁ(^^)
「ストリーム」ですって
…って、嬉しがるような機能ではない。


…つうか、あまりにくだらない機能なのでスルーしようかとも思ったんですが、無償SNSを使わせていただいてる身として、率直なフィードバックの意味でブログアップしました。

まぁ「暇はあってもネタがない」とも言うらしい(爆)


どうも、マイページの更新のお知らせが出ないでないと思っていたら、まだ機能追加の途中だったってことなんでしょうかね。
今もまだ出てないということは、現時点にさらに機能が追加されるということなんでしょうか。


すでにご覧になった方も多いでしょうが、この機能。
確かに流れるように
・・・っつうか、情報ダダもれなので「ストリーム」というネーミングはよくわかる(爆)
ホンダのストリームに乗ってる方には、いい迷惑かもしれませんが。
・・・ね?>0-stさん(爆)

だだもれっつうか、
文字通り垂れ流し。


誰かが記事の更新をしました
これは、まだいい。
・・・まぁ、マイページで十分だけど。

けれども
誰かが誰かにコメントつけました。
誰かが誰かのコメントに返信入れました
誰かが誰かの記事にイイネをつけました。
誰かが誰かとお友達になりました。


誰かが誰かと・・・・・

やましいことをしているわけではないので、見られて困るわけではない。
けれど、むやみやたらに動きがリアルタイムにダダもれになるのは
気分のいいものではない。

見られても困らないけどさ、
見せつけるもんじゃないと思いませんか?


「条件に応じて絞り込みが可能です」
とは書いてある。
けれど、本来逆じゃないのか?
デフォルトで全表示、この時点で何をしたいのかわからない。

インターネットという世界。
ブログにせよ何にせよ、文字にして画像にしてアップロードの作業をした時点で一人歩きをします。
だから文責って、常に意識しなきゃいけない。
著作権うんぬんとは別の話。
パスワードロックもしないで…してたって見れるとこもいっぱいありますが(笑)…
いったん公開されたものを
「勝手に見ないで!!」
なんてのは、ありえない発言でしかないのが事実で現実です。
それに異論はないし、異論をはさむ方とはたぶん会話することもないとは思います(^^;;

自分のやってることに対し、賛否両論が出るのは当たり前。
見られることを拒絶するのなら、見てほしい相手にだけお手紙でも書けばいいことで(笑)
見える所に置かなきゃいいだけの話です。
たとえばここ、みんカラなどの公開SNSの場合、そこを気にするのならば書いちゃいけないわけです。

文章って、書き手のものではなくあくまで読み手のものだと思います。
読むも読まないも、何を感じるのかも読み手の権利。
日本語って難しいですから、書き手はそれを意識して書かなきゃいけない。
公開範囲を狭めたいなら、それは自分が用意すべきことでしかないわけです。

本題とちょっとずれましたが…
公開と閲覧の原則、それを踏まえたうえであえて言わせてもらえるのなら…


率直にカービューさんに伺いたい。

これは誰のための、何の機能ですか?
表示相手を限定するならともかく、無差別に垂れ流す意味は何かあるんですか?


同じように、事務局情報垂れ流せますか?
誰かに自粛要請しました
誰かにみんカラ+への移行案内しました
誰かの記事を削除しました
誰かを退会にしました。
流せませんよね?

つまりそういうことだと思うんですけど、ご理解はいただけませんかね?。


とても素直なおいらとしては、単に
事務局が、ユーザーの動きを把握してるんだよ
ってアピールしたいだけなのかな…とか思ってしまいます(笑)

まぁ当然把握されてるものだとは思いますが…っつうか、じゃなきゃ「管理」とはいえない(爆)…
それを公開することである種の歯止めを狙っているのか。
それとも、なにがしかの技術の自慢をしたいのか。

ハイスペックな、ワイド画面のPCユーザーが、画面の片隅で流してることはあるかもしれません。

この機能は、一般ユーザーに必要な機能なんでしょうか?
意味も意図も分かりません。

サーバー負荷だってあるだろうに。
そうでなくても、「いまサーバー目いっぱい」って表示が出ることもそんなに珍しいわけではないのに。

こんなことよりも、やってほしいことは他にあるんですけどね…

まぁ、不幸中の幸いは、
使わなきゃ、使わなくて済むことでしょうか(笑)

強制表示じゃなくてよかった…
つくづくそう思います。

強制表示だったら、多分開くこと自体少なくなるでしょう、みんカラを。


…『2010/11/02 18:22追記』…
見落としてましたが、よく見たら「ストリーム」ページの一番上に
このページをマイページに設定する
ってありますね。

確かに構成はマイページになっている。

もしかして、まさか・・・いずれははこれを
マイページに強制的に移行したりしないですよね?
まさかですよね…

たぶん、開発チームはこれが好いと信じてるから採用してるんだと思うんですが…
なので、少数がだめだといってもだめだと思うので…

せめて選択できるようにしてください。
よろしくお願いします。



ここまでの記事は、【みんカラ】 新機能 ストリーム のお知らせについて書いています。


みなさまこんにちは、あっきぱぱでございます。
晴れ間の中でも肌寒さを感じる季節になりましたね。

さてさて…
今日乗り切れば、明日はお休み
CCFの走り放題♪

…なんですが、現状まだ回復しきっていません(TT)
仕事にはもちろん出てきていますが、頭痛が抜けない、咳が取れない…

家族よりも、仕事場の方が優しくいたわってもらえます(爆)


辺りを見渡すと、電車の中もマスクの人が増えましたね。
おいらのように、具合悪くなってしてる人。
具合が悪くならないために、予防的にしてる人。

いずれにせよ、みなさまご自愛ください。

ふと気がつくともう11月ですね。
それとも、まだ11月でしょうか?
似てるけれどこの差はかなりでかいです。

相変わらず世知辛いニュースは後を絶ちません。
くだらない政治パフォーマンスも、後を絶ちません。

せめて趣味の世界くらい
心にゆとりが欲しいですね(^^)
…と、一度書きあげたのに消してしまったわが身の不幸をのろいます(爆)
ブログ一覧 | 日々の出来事♪ | 日記
Posted at 2010/11/02 12:41:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2010年11月2日 14:33
この新機能…いらねぇっす冷や汗

コメントのやり取りはそっとしておいて欲しいです(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 17:37
もしかしたら便利な人もいるのかもしれない…
自分には不要だけどね…

そんな機能なら、まだましなんですがね。

これは、だれにどういうメリットがあるんでしょうか?

コナン君に、考えるの手伝ってほしいです(爆)
2010年11月2日 15:12
確かに…( ̄∀ ̄)

誰かが誰かと…
ホントに気にならない情報ですね( ̄▽ ̄〃)

まぁ…なかなか使わないですね(;^_^A
コメントへの返答
2010年11月2日 17:38
どうでもいい情報…だからといって、わざわざ見せるもんじゃないと思うんですけどね(^^;;

あまり使わない…というよりも、まるで使えない情報かと(笑)

2010年11月2日 15:21
同じく使わない(使いづらい)
物ですね

多分この内容で
ブログくると思って
ました(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 17:41
これをどううまく使えというのか、まずその意図が分かんないですよねぇ(笑)

いやぁ、他にネタがあれば触れずに済ませようかと思ってました、まぢで。

あまりにくだらなすぎて…
2010年11月2日 15:48
初めて
イイね!
を付けようと思いました(笑)

みんながイイね!をつけたらこの機能は却下されるんですかねexclamation&question
コメントへの返答
2010年11月2日 17:43
ありがとうございます、こんな駄文に(爆)

イイネが広がれば、動きはあるかもしれませんが…
数人レベルだと無理かと(笑)

便利だと思う人がどのくらいいるかですね、問題は。
事務局の開発側は、多分自信満々でしょうから…
それをへこますくらいの勢力は必要だと思います。
2010年11月2日 18:27
まるほど、知りませんでしたが

試してみましょう・・・。
コメントへの返答
2010年11月2日 18:32
一度見てみてください。

そして、一度見ればおなかいっぱいになる優れものです(爆)

お友達が知らない人に付けたコメントまで見えてもねぇ…と思うおいらです。
2010年11月2日 19:39
久々におぢさまの意見に同意しました(爆)

毎秒でじゃんじゃん更新…
しかもみんカラ友達じゃないどこの誰だか分からないような人の情報なんてリアルタイムで知りたくもないしf^_^;
コメントへの返答
2010年11月2日 20:45
こんなに普通で当たり前の事を書き綴ってるのに、ひさびさとわ…( ̄□ ̄;)!!(笑)

イイネはまだしもねぇ…

このスペックを、安定運用に振り向けていただけると有り難いですけどね…
2010年11月2日 20:29
ストリームβっつうんですね、コレって。
1回見てもうどうでも良いやって思っちまいました(^^;)

・・・そろそろ辞めます?
みんカラ(爆
コメントへの返答
2010年11月2日 20:50
いずれ正式版に移行する気があるんだろうと思ったので、あえてβは付けませんでした(^-^)

まぁ、いろいろ楽しい事にも人にも出会えてるし、短絡的に退会する予定はありませんが…
他に楽しいとこを見つけたら、さくっと消えるかも知れません(笑)
2010年11月2日 21:20
はじめまして。
トラックバックから飛んできました。
トラックバックのうち一番私の考えに近かったので
コメントさせていただきました。 m(_ _)m





ログをそのまま流すのは技術の自慢でも何でもありません。

とあるユーザーが、私や私の友人の周りでストーカー行為をはたらいています。
そのストーカーにとっては好都合な機能になっていると思いますが、される方にとってはこの上なく迷惑な機能です。
(当然、その本人もこのストリーム機能を追いかけてこのコメントにも辿りついていると思います。)

賛否両論あるかもしれませんが、即刻中止して欲しいと思いますね。
コメントへの返答
2010年11月2日 22:47
はじめまして。
わざわざ長文読んでいただいた上に、コメントまでいただきましてありがとうございます。
せっかくなので、ぶっちゃけで書きますね(笑)

今回の機能追加に関しまして、真っ先に感じたのは、運営事務局側からのプレッシャーです。
最近よく目にする「記事削除」「記事変更」「退会要請」なども絡んでいるのかと思いました。
これだけ情報があるんだぞ、管理してるんだぞと。
それをさらすことで、相互に見張る意味合いも持たせてるんだぞと。

勘ぐり過ぎかもしれませんけどね。

技術的に、すさまじく難しいことでもなんでもないわけです。
おっしゃるとおり、ただログを流してるだけですから。

また、コレの厄介なところは、「Myファン」登録されてるとやはり垂れ流しだということです。
お友達と違って、誰が登録しているのか分らない「Myファン」に関しての異論も、以前ブログで書いたことはありますが(^^;;

ブログなどを誰かに見られて、それに何か言われて不愉快になる。
それは文中にも書いたとおり論外だと思っています。
けれど、さらす前提に無いものをさらされる。
コレは倫理的にどうよ!
そういう問題になるかと思います。
仲良ければ、ある程度の推測だの傾向が見えるだのはあるにせよ、生活時間帯まで無関係な人にまでわかってしまうわけですから。

KYOれがさんの抱えられてるような問題の場合、なおさらですね。
ログアウトでは見れませんが、捨てIDでMyファン登録されちゃった場合など、追いかけようがなくなります。
かといって、足跡を全部ブロックするなんて意味を持たないことですし。

気に入らないなら出て行けばいい
無償のSNSでしかもβ版宣言もしてるこのサイトですから、なおさらこの前提も外すことはできません。
なのでブログでは、あえて1ユーザーとしてのフィードバックとさせていただきましたが、ここまで一方的に露出されていることには、正直かなりむかついています。

運営側が、どういう趣旨でコレを採用したのか。
本当にユーザーが欲しがっている機能なのか。
そのあたり、きっちりリサーチして欲しいと思いますね。
その上で、みんカラユーザーの大半がコレを便利だと感じ、あるべきだと思うのだとしたら、その時は自分が少数派であることを自覚して他に移行すると思います。

ブログでも書いている通り、基本的に前提条件を理解しているつもりなので、運営に明確な意思、意図があるようであれば中止を促すような動きをするつもりはありません。
ただ、賛成か、反対かと問われれば、迷わず反対することだけは確実ですね。

秘密主義者では無いですが、気分の悪いものは気分悪いですから。

・・・と、すいません、まるでブログのようなコメントの返信になってしまいました(爆)
2010年11月2日 21:48
新機能が続々追加されてますねねー^^:

自分は見るかコメするかしかしないので、全くわかりませんが…(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:44
このところ、すさまじい追加具合です。
一体どうしたいんでしょう・・・

いろいろ規制はかかりながら、車もてないこどもが堂々とやってたりするんですけどね(笑)

見てるだけならともかく、今回の機能は動きを見せると全国生中継です(爆)
2010年11月2日 22:02
オイラ、最近マイページを開くたびに『何か・・・うぜぇ(爆)』と思うようになって来ましたw
携帯版も同じく『何か・・・うぜぇ』。

ユーザーの要望ではなく、開発部の自己満って感じですかね?(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:46
毎日開いてれば、そこまでは思わないのに・・((爆)
たまにみると、様変わりしてて驚くでしょうねぇ(^^)

まぁ実際、ここのところで追加された機能で、賛成できるのは「イイネ」くらいですが、みんカラ見てると、「その使い方はどうよ?」ってのが多くて・・・

時代の流れについていけて無いだけ?(爆)
2010年11月3日 0:27
こんばんは♪

次から次へと流れてくるんでイライラするんですが(ー_ー)!!

何とかしてもらえませんか(爆)
コメントへの返答
2010年11月3日 1:25
ばんわっす♪

おいらがですか?
無理ですよ(^^)

こんなブログをあげるのが精一杯・・・
2010年11月5日 19:09
こんばんは^^

えっと・・・すんません!!<m(__)m>
せっかくネタ振りして頂いていたのに
ここ最近全然徘徊できてませんでw
って、「ストリーム」って見た時点で
「こりゃネタぢゃん!」て思ったんですけど、
実際にストリーム見たら萎えちゃいましたw

>強制表示じゃなくてよかった…
>つくづくそう思います。

激しく同意です!今のところ・・・^^;;

あ、ちなみにあっきぱぱさんのお友達で
ストリーム乗りって私だけですか?^^;;
あ、あっきぱぱさんのお友達の人数が
多すぎて確認するのが面倒だなんて・・・
そんなこととてもとても言えません(爆)
コメントへの返答
2010年11月5日 19:40
ばんわっす(^-^)

0-stさんなら、速攻で暴れてくれるかとわくわくしてたんですが(笑)

ちなみに、もう一方ストリーム乗りがいらっしゃったんですが、今どうされてるかわかんないっす。

知らないうちに乗り換えちゃってる人もいるかもしれません(笑)

プロフィール

「「お友達欲しいレベル」ってなに?w
大の大人が集うところで必要な機能なんでしょうかwwww」
何シテル?   03/17 17:48
不思議なものは不思議だと言います。 間違えて認識してるときは、遠慮なくご指摘いただければ喜びますが、俗に言う【M】ではありませんので優しくお願いしますww ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cross Point 
カテゴリ:K's BAR
2013/10/15 14:19:07
 
K's BAR 3rd (ブログはこちら) 
カテゴリ:K's BAR
2011/01/22 20:54:12
 
オートパラダイス御殿場 
カテゴリ:モータースポーツ
2010/12/21 10:44:48
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
ほぼ10年ぶり、3台目のトヨタ車所有♪ 12/25就航(^^) 「スーパーエディション ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ごく一部前期な後期アブです(笑) 2012/12/25退役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation