
【しかし航空会社というものはつねに態勢を整えておかねばならない
なにか事があった場合、一時間以内に本社に出頭できないようでは、上層部重役の価値は無い
ちがうかね?
緊張感の欠けたトップなぞ、いるだけ目ざわり…
新体制下の大和航空において重要ポストを確保したければ
一分に一生をかけろといえ 】
…と言ったのは、戦場から戻ったばかりの風間 真ですね。
マンガとはいえ、民間企業ですらこれなのに日本の政治屋さんったらもう…(TT)
今回の北朝鮮の砲撃事件に関連して、菅首相から全閣僚に対して
27日から合同演習が終わる12月1日までの間、
原則東京都内で待機するよう指示した。
そうです。
これを聞いて、頭によみがえったのが、上のセリフ。
演習終わるまでじゃなくてさ、せめて緊張が解けるまでって言わないのかな。
いくら強行突破と脅しが好きなあの国であっても、まさか軍備が集中してる演習中に事を起こすまいよ…
もしもなにかをやるなら、演習から撤収してからだと思うんですけどね?
しかも原則って…
どんな例外を適用する気なんでしょうか?
だいたいが、砲撃当日
連絡を受けても、民主党幹部との面会を優先した首相
連絡後、官邸到着まで70分かかった健忘症長官
「聞いてねぇもん♪」って登庁すらしなかった公安委員長
この状態で
「随時必要十分な報告を受け、適宜指示を行うなどしていた」
なんて言っちゃえる人たちだから、しょうがないですかね。
まぁ、口だけ政権与党なので、指示だけしてたのかもしれませんが。
万が一日本に向けて発射されてたら、何の対応も間に合わないし。
そもそも対応せずに逃げ出そうとするんでしょうけどね。
今回の首相発令、ただ単に、
いちゃもんつけられるのは嫌だから、しょうがねぇけど近くにいようか。
幸いでかい選挙もないしね。
考えてるのは、所詮その程度でしょうよ。
閣僚として、指示されずとも当たり前だと思うんですけど。
一分に一生をかけるなんて、まっぴらごめん
利益にしがみつくのは必死だけどね♪
そんな姿勢が民主党です・…か?
みなさまこんにちは、あっきぱぱでございます。
仕分けられたのに、復活するものは増える一方です。
さてさて…
「10年後にどうしたいわけ?」
「いやいや、急な別れになったからさ?
かといって、5年後とかじゃまだ子供だけど10年後だったら自力で会いに行けるつうことじゃね?」
「ふーーん、けどさ、10年後にどうやって待ち合わせすんの?」
「だからさ…【夏の終わりに花火の見える秘密基地】は決まってるからさ?」
「そっかぁ…けど会えるのかな?(^^)」
「たぶん、二人とも待ち合わせ場所に行くんだよ、約束守ってさ♪」
結論としては…
二人とも10年後の8月に、約束の場所に出かけたものの…
お互い
あまりの豹変ぶりに、そばにいるのに気がつかずにそのまま解散♪(爆)
昨夜のおいらと娘の会話です。
お題はこちら♪
歌詞の転載は著作権の問題があるので掲載控えました。
え?
冒頭のセリフの引用はいいのか?
…連絡が来たら、速攻で消します(爆)
来年から高校生の娘ですが、最近歌を聞くのではなく歌詞を聴くようになってきました。
よい傾向です(^^)
まぁ、あいかわらずルックスは別腹のようですけど…
日に日に、イケメンタレント系の雑誌が増えていってます(TT)
「そういえば来年がこの曲が出てから10年なんだよねぇ。
この続きが出ればいいのにねぇ。」
娘の素直な希望です(^^)
いろんな人がカバーしたJITTERIN'JINNの「夏祭り」も、20年たった今年、本家からペアソングが出たんですから。
何かと世知辛い世の中ですが・・
そんな遊び心、欲しいです♪
まぁ、現実的は知らない方が幸せな場合も少なくないですけどね…(爆)
このペアソング、配信専用です(^^)
ちなみに娘が知ってる「夏休み」は「Whiteberry」で、本家JITTERIN'JINNはおいらが教えるまで知りませんでした…(^^;;
ブログ一覧 |
日々の出来事♪ | 日記
Posted at
2010/11/26 15:35:19