• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックチョコレートの愛車 [アウディ A1 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2023年8月8日

三度目の正直でした。去年からエンジンチェックランプが点灯し始め再三ピットインしていたのですが原因が!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジンチェックランプの原因はクラッチとフライホイールに有りました。
2
始めはプラグ交換修理、2回目はイグニションコイル交換修理
3回目のエンジンチェックランプの点灯で・・・・(>_<)
3
最初はプラグを交換したのですが、暫くすると又エンジンチェックランプが点灯!
でも、エンジンをかけ直すとチェックランプが消えディーラーでの年次点検では症状が確認できず
その後、頻繁にエンジンチェックランプが点灯する様になり、ディーラーでイグニションコイルを交換したのですが、それでも直ぐ又エンジンチェックランプが点灯し、再度ディーラーにピットインしたところ
ミッションを降ろす程の大修理となりました。
4
去年の車検時にこの原因が分かっていれば、プラグの交換やイグニションコイルの交換、クラッチとフライホイールの交換までせず乗り換えていたのですが
あ!車検時にディーラーに勧められタイヤも交換していましたので
車検から今迄に掛かった費用は100万の大台越えです。( i _ i )
5
8月8日にようやく修理が出来上がって来ました。
ディーラーに3週間もピットインしていました。
今度こそエンジンチェックランプが又つかないことを願います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AUDI VWのお手軽ファンベルト交換DIY

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ改善

難易度:

MMI SDナビアップデートシステム アクティベーションカード(2021年度版)

難易度:

車検(5年目)

難易度: ★★★

洗車2台目

難易度:

VCDS 23.11.0 互換ケーブル試用→追記

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り心地はスポーツカーですが、運転操作性や室内空間はサルーンカー並みです。 http://cvw.jp/b/2583922/48311004/
何シテル?   03/14 20:15
ブラックチョコレートです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DesertEest MAGNETIC CAR MOUNT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 13:22:52
久しぶりにクロとシロでドライブです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 23:06:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
以前997カレラSに乗っていたのですが、買物や旅行では使い勝手が悪く純粋な走りのドライブ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
2024.06.10 去年の年末カミさんにスペーシア・ベースを買ったので、A1は車検切れ ...
アウディ A6アバント (ワゴン) 家族で検討中・・・・ (アウディ A6アバント (ワゴン))
新しいファミリーカーです。 前のファミリーカーQ7に比べると一回り小さく車高も低いので、 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
911やTTSほどの馬力は有りませんが、TTの3.2Lエンジンが奏でるサウンドが好きで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation