• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エリュシの"ハチロク" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

86 メーター、エアコンパネルLED打ち替え1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
作業方法等は先駆者様たちが多数投稿しておられますので自分は流れとこんな色もあるよっていう完成画像だけ載せたいと思います。

いきなりですが完成画像です。
個人的には青と緑の相性がよくとてもかっこよくなりました。
ただ細かいはんだ付け等難しい作業もあるので自信の無い方にはあまりオススメしません(´;ω;`)
自分もヒヤヒヤしながらやりました。
2
では大まかな作業内容を
自分はステアリングを交換時ラフィックスも取り付けたためステアリングを外した状態での作業となりました。

スペースが確保出来てオススメです。
3
いきなりバラバラで申し訳ないです(;´Д`)
インパネを外していき、エアコンパネルとメーターを外します。

養生テープ等でしっかりと傷がつかないようにした方がいいと思います。自分は何ヶ所か傷をつけてしまいました(´;ω;`)
4
メーターを室内に持ち込み、燃料計と水温計のゼロ点にマスキングで元の位置に戻せるように印をします。

ここからはひたすらはんだ付けで
LEDチップを付け替える作業です。
5
メーターの針も外し、赤い塗装を落とします。
純正は赤い針に白のLEDが当たることによって赤く光っているため

今回は画像右側のような状態の赤色を落とし、左側のようにクリアパーツにします。

そして針を照らすLEDチップを好きな色に変えることで針を好きな色に変更できます。
6
メーターとエアコンパネルを打ち替えしただけで
この量のLEDチップを変えました。

あまりはんだ付けを普段しない自分からすると
正直とても大変でした(*´・ω・`)=3
7
あとは元に戻し、点灯確認
おお、緑が綺麗(*´▽`*)
8
スモールをつけると…
ん?青いLEDチップのはずがすこし紫っぽい?

と最初は思いましたが暗いところで見ると結果的には綺麗な
青色でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

1番見てほしい暗いところでのBeforeとAfterは画像数が足りないので2に画像貼りたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

86洗車記録2025.08.14

難易度:

6点式シートベルト 取り付け

難易度:

炎天下の泡洗車と異音調査

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント清掃、エアフィルター清掃

難易度:

CRYSTALEYE クリスタルアイ テールライト ICウインカーリレー取り付 ...

難易度:

ドライブシャフト熱対策 施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エリュシと申します。 知り合いにつられみんカラ始めました。 手を入れたところなどを記録代わりに上げていきたいと思っています。 分からないことだらけで戸惑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルトバックルのオフセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 05:49:20
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 04:43:51

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
MR-S→トヨタ 86 前期 みんカラでたくさんの車見させて頂いてますが気づけていない ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
1年間だけMR-Sに乗っていました。 オープンカーは初めてでこんなにいいものだと、そして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation