• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

roltsの"rolts" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

フットペダルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GWの最後の課題はフットペダルカバーの取付でした。難しいことは何もないのですが、謎の躊躇する気持ちがなかなかなくならず持ち越ししそうな気持ちを打ち消すように取付しました。
2
取付前
3
アクセルはそのまま取付するだけなので簡単です。
4
ブレーキは元々着いているパッドを外します。
5
左→上→右→下の順番に被せていくだけなのですが少しだけコツがありました。少し柔らかくしながら被せていきました。
6
一番大変だったのはフットブレーキでした。外すのにも、取付するにもコツがありました。左から回すように取付したらいいかと思います。
7
フットブレーキも取付完了です。
8
滑り留めにもなってますし、足元のオシャレ感は出ましたが綺麗すぎて足を乗せるのに躊躇してしまいました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024 12回目(シャンプー洗車)

難易度:

2024 11回目(シャンプー洗車)

難易度:

運転席ステップ部の塗装が削れてた

難易度:

2024 13回目(シャンプー洗車)

難易度:

RAZOペダル装着

難易度:

2024 09回目(シャンプー・ファインプロテクト)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

roltsです。よろしくお願いします。 エクストレイル T32への乗り換え。小回りきいて、安定の走り快適です。 メインの写真は後日入れ替えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 フットペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 08:07:31
鉄粉&水アカ落とし&ボディコーティング!(^ ^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:32:45
MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 04:59:43

愛車一覧

日産 エクストレイル rolts (日産 エクストレイル)
セレナc25 ライダー セレナc25ハイウェイスター セレナc26 ハイウェイスターから ...
日産 セレナ rolts (日産 セレナ)
3代目セレナは c26 ハイウェイスター
日産 セレナ rolts (日産 セレナ)
初代 ライダーS 2代目はc25後期ハイウェイスターです 3代目はc26 ハイウェイス ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ ライダーSに乗っています。 27万キロの大往生でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation