STP オクタンブースター
S T P 製オクタンブースター 155 m l ガソリン添加剤のレビューです!
さて 私のインクラ 平地をトップギヤ 60 km / h 位でドドド音をたなびかせながら走らせると気持ち良いのですが、そこからアクセルを開けて加速しようとすると、ドドド音の中にキンキンキン音がかすかに聞こえてきます、多分 軽いノッキング音かと・・・コレ 異常燃焼音だよね・・・まぁ気にならないレベルで 普通にトロトロ加速してくれます。
今度は 登坂車線をトップギヤ 60 km / h 位でアクセルを開けると その開度に比例して あのキンキンキン音が増大します、なかなか加速せず 諦めてシフトダウンするのが常なのですが・・・多分 異常燃焼発生により上死点前の点火爆発が維持できなくなりパワーダウンに繋がっているのだろうと推察します。
そこで思いついたのが このノッキング(異常燃焼)を何かの方法で減らし、理想とする吸入・圧縮・点火・爆発・排気を繰り返してくれればパワー ・ トルク増大を見込めるのではないかと思った次第・・・・(思い込みです・・・汗)
ハテサテ そんな都合のいいアイテムがあるのか? 早速ネットを物色したところ 「S T P 製 オクタンブースター」なるものを発見!↓
https://seiwa-c.co.jp/armorall/product/stp16/
その商品概要は以下↓
●ガソリン吸入システムを清浄し、エンジンパワー回復。
●燃料システムのオクタン値向上。
●ノッキング、ランオンの抑制。
●完全燃焼を促進し、馬力回復。
●容量 155 m l ガソリン 16 ℓ から 80 ℓ まで1本注入。
と良い事ずくめ書いてますがホントなの? ん~ その使用感は如何に?・・・
☆さて その使用感ですが、満タンで 155 m l の半分を投入 いつもの中山峠という国道で試したところ・・・・↓
●ノッキング音はほぼ無くなった。
●ドドド音は変わらない。
●トップギヤのままでは登れない登坂車線で 今回トップのまま登れたのにはマジ驚いた。(速度維持のみ 加速は無理)
●平地一般道を45 ~ 60 km / h 位でトップギヤのまま加速するのが楽になり 排気量が増えたかなと思ったくらい効果があった。
●信号ゼロ発進で駆動力をクラッチで伝える時 アクセル開度が以前の半分で済むようになった。
●平地限定でアイドリング発進ができるようになった。
て感じで総合的に良かったのです、特に平地限定でノーアクセル(アイドリングのまま)で停止から徐々に発進が出来る様になったのは驚きです ホント 排気量が増えた様な錯覚を覚えます これは、満タンに対しボトル半分も投入したのも効果の一つだったかもしれません。
今回 パワートルクが上がった反面、値段的にお高くつきました(800円位)、なので次回はボトル 1 / 4 投入(400円位)で再レビューしようと思います。(より薄めて せこく使うぞ! 笑)
※最後はハイオクガソリンでレビューしようと思います。
追記 8/23
8/21の気持ち良いツーリングで燃料タンクの半分を消費したので、8/23朝にレギュラーガソリンを満タン給油、これで燃料タンク中身はボトル 1 / 4 投入(400円位)した濃度に薄まった筈!
ハッキリ言って昨日のパワートルクの向上は影を潜め、ボトル投入前の いつものインクラに戻った感じになり残念・・・・ボトル 1 / 4 濃度では効果は激減するんですね 次回はハイオクタンガソリン満タンにして段階的にボトルを少しづつ投入してみようと思います。 実験 実験・・・
追記 8/29
●ハイオクガソリンを14.8L給油しました、タンク容量は15Lなのでギリギリ危なかったです。
サテサテ!その後 ハイオクのみ と ハイオクにオクタンブースターを投入した時 それぞれの体感パワーを%で示してみると↓
・レギュラーのみ➾100%(基準)
・レギュラーにブースターをボトル1/2投入➾120%(これは感動した)
・レギュラーにブースターをボトル1/4投入➾102%(ほぼ効果なし)
・ハイオクのみ➾110%(良好)
・ハイオクにブースターをボトル1/4投入➾112%(ほぼ効果なし)
と自分なりに判定しました、もしハイオクにブースターをボトル1/2以上投入していたら 130%?いや もっと凄い事になっていたかもしれませんがコスト的にかかり過ぎなので断念、(在庫が無い・・・)
いろいろ考えた結果 今後 自分のスタイルは「ハイオクのみ」としました、特に平地限定でノーアクセル(アイドリングのまま)で停止から徐々に発進が 何とかギリギリ出来るからです、これって直距離ツーリングする上で強い味方になります。
●ブースターは場合により使い分けるのが宜しいかと・・・例えば↓
・仲間とツーリングする時はブースターを多めに投入して 遅れない 待たせない。
・単独で下道をのんびり走るときはブースター無し。
・単独で高速道 及び 峠越えする時はハイオクに油種変更する。
STPオクタンブースターについて ・・・結 言!
大型車たちに 後ろから 追随する時(コストよりも ついていく気持ちを優先する時) 真価を発揮する良いアイテムだと思います、多分 コスト度外視で 大目に投入しなければいけない場面もあるでしょう・・・休憩中に そっと 投入すれば バレません・・・。
オクタンブースター 常備薬にしておきます。
※この記事を参考にし STPオクタンブースターを使用される方は自己責任でお願い致します。
追記 終わり
購入価格 | 1,612 円 |
---|
入手ルート | ネットショッピング(Amazon) |
タグ
関連コンテンツ( STP の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク