• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月09日

今日の幸せ♪

今日の幸せ♪ 今日、ぷちどーるのロールケーキをいただきました。
思いがけないことで、とてもうれしかったです。

釧路にいながら、ぷちどーるのロールケーキは初めて!
こんなにおいしかったんだなぁ。^^
知らなかった。



うちの中学1年生が、今日から部活をやってきました。
ドアを開けるなり朦朧顔で、

「死ぬかと思った。マジで墓場が見えたから」だって。

そういう冗談を言えるくらいならまだいけるって。(笑)

入ったのは野球部じゃなくて、陸上部です。
私はほんのちょっと残念ですが、でも自分で選んで頑張ろうとしてるんだし。
ま、いっか。(笑)
どこまでも応援に行くよ~。


<明日土曜に絶対する事>
・ 兄ちゃん予防接種。
・ 図書館に本を返す。
・ 残りの特集1ページ書く。


忘れないようにここに書いておこう。
だって、この時間に手書きしたらどっと疲れるんだもん。
たかがこれだけでも、手書きは疲れる、、、のは私だけ?
ブログ一覧 | Thinking | 日記
Posted at 2010/04/09 20:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

車検
KUMAMONさん

にゃんこdiary 38
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年4月9日 21:19
こんばんは!!

僕も手書き大嫌いですが、自分の目標や実行する事は、手書きの方がいいみたいですよ。
書く事で、脳や深層心理にすり込まれるらしいです。
ただ読むだけの暗記より、読みながら筆記する暗記の方が、記憶しやすいデータもあるとか。
それでもパソコンでメモする、忘れそうなら自分にメールする…だらけた自分(笑)

不幸な出来事があったら、幸せな出来事もある。
暗闇が訪れても、夜は明ける。
世の中って、うまく出来てますよね♪
コメントへの返答
2010年4月9日 22:10
あぁ、たしかに子どもの頃、漢字も書いて覚えましたよね。

書いたほうが意識に刷り込まれる、というのも頷けます。

逆に読むのも、モニタごしじゃなく、手に取って読むほうが頭に入りますし。

そうかぁ。
手書きで目標を書くのは、目標に近づく第一歩なんですね。わーい(嬉しい顔)

「早寝早起き」って書くかな…。冷や汗

まったくついてない…って事もあれば、思いがけない嬉しい事も起こる…。いろいろあるから人生は面白いんですかね。

明けない夜はない。
困難に突き当たった時、思い出したい言葉ですね。
2010年4月9日 23:03
あら〜〜〜陸上部ですか。
先日の入学式の時のコメントに「野球部がんばってね!」って書かなくてよかった(笑)

>早寝早起き
私も(笑)
コメントへの返答
2010年4月10日 14:15
そうなんですよ。
5年生から、ほんのリレーメンバー補充程度の軽い乗りで陸上にも入ったら、これが全道大会で入賞できちゃったりして、そういう成果が面白くなったみたいなんです。

でも、今でも野球は好きみたいで、よく弟を誘ってキャッチボールをしていたり、高校野球やファイターズ戦も真剣に見てますし。

またいつか大人になって職場の野球チームなどで楽しめたら、それはそれでいいのかな、、と思ったりしています。

ちゃっくんさんもいつも夜遅くまで起きているふうですもんね。
仕事でとんでもなく早く出勤してたりするのに。

いつ寝てるんですか?
って感じです。(笑)
2010年4月10日 7:08
陸上部の訓練ですか?

今のうちに心臓は鍛えれるだけ鍛えた方が、年とってから楽だよ。

とか

筋肉は、古い繊維を破壊することで、新しい筋肉が丈夫になって新造されるんだから、こわい思いをしただけ、強くなるってことなんだよ~

とか励ましてやりたい♪

そういえば、ザギン三越で、モンシュシュの堂島ロール売ってたけど、凄い行列で買えなかったのが、コロ残りでした(悲)
コメントへの返答
2010年4月10日 14:27
そうです。
陸上部の訓練でした。

今日は激しい筋肉痛だそうです。(笑)
しかも、午前中、麻疹&風疹の3度目の予防接種をしてきたら、頭痛と倦怠が出てきたらしく、二重苦のようです。(笑)

顧問の先生に、「朝と寝る前にやっておかないと先輩について行けないぞ」との脅し付きで、
短距離用ストレッチのメニューが書かれた用紙をもらってきてました。

昨夜「母さんも一緒にやる?」と言われたので、つい「明日からやる」と言ったら、「たぶん、明日も同じ事言うな」と。。

するどい!!(笑)

>今のうちに心臓は鍛えれるだけ鍛えた方が、年とってから楽だよ。
>筋肉は、古い繊維を破壊することで、新しい筋肉が丈夫になって新造されるんだから

   ↑
これ、まるで私の知識のように、さっき昼ご飯食べながら教えてやったら、

「そうなの? そっか、そっか!」とうれしそうにしてました。
子どもなりに、「産みの苦しみ」は無駄じゃないと感じたようです。

>モンシュシュの堂島ロール

あ! これ、知ってます。
食べたことないけど、よくお嬢さん向け雑誌とかに出てきてますよ。

スゴイ行列なんだぁ。。。
都会に行き慣れてるクマさんでも断念するくらいですから、私ならその行列を見ただけで気絶しそうです。(笑)
2010年4月11日 1:33
駒苫のホッケー部は、毎年ランニング中に倒れて病院に運ばれてくるが恒例です(爆)。

しかし、意識が無くなる位までランニングするのって、どれ位走れば良いんですかね!?(笑)。
コメントへの返答
2010年4月11日 23:17
え??
この時期の恒例行事なんですか?(笑)
でも、丸刈さんが言うと、リアリティありすぎです。

意識がなくなるまでのランニングは、、、。
たぶん、距離もさるこことながら、自分には無理なハイペースのせいなんでしょうね。

ちなみに私は、犬に追いかけられて走ったとしてた、たぶん80メートルくらいで意識喪失でしょう。


プロフィール

トヨタソアラ→ホンダインテグラ→トヨタスターレット→三菱ekワゴン→トヨタプリウス→トヨタアクア(今ここ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Type Rちゃんの走破性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 00:14:45
Rally plus net 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:53:46
 
Rallynasaura 
カテゴリ:Rally
2011/11/22 10:44:59
 

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2020年11月6日(金) 大安吉日の午前9時に納車。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2008年4月12日(土)の14時30分に納車になりました。雪が降る中、、。 私の仕事 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
夫の通勤車だったekワゴン。 私の場合、軽自動車に乗った方が安全運転に徹するのではない ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーはブログアップ用画像置き場です。 自転車は長男の愛車です。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation