• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月22日

尖閣諸島を虎視眈々と狙っている中国


先日、尖閣沖で操業していた漁船が、中国の公船に追跡されるという事件がありました。

基本、マスコミは信用していないのでテレビは観ていないのですが、テレビでは何か報道したんですかね?誰か知ってたら教えてください。
また近年、中国は沖縄の帰属は未定として、沖縄の領有権も主張し始めましたが、これも全く報道されませんね。


今回のコレ、何を意味しているか解りますか?

中国が尖閣諸島に対し、侵略行動のレベルを1つ引き上げた事になります。海上保安庁の巡視船が介入しなかった場合、最悪は中国海警局に拿捕されていた事でしょう。

そして、いよいよ海上保安庁の巡視船の機関砲のカバーを外したとの記事も一部に有りました。

これだけ緊迫している状況にも関わらず、マスコミが何も言わないのは報道の自由というやつですかね?

この日本の状況で、侵略のレベルを1つ上げてきたという事は、本格的に尖閣諸島に対し何か行動を起こす前触れとも見る事ができます。

この次のレベルは中国公船による、威嚇射撃等でしょう。

今はまだ静観すべきですが、さらに侵略のレベルを向こうが引き上げた場合、我々日本人は久しぶりに戦争をする/しないの選択を迫られる事になります。

勿論、国内を二分した議論になるでしょう。

『あんな小島、中国にやれば良い』
『戦争してでも守るべき』
『話せば分かるはず』
『降りかかる火の粉を払うのは当然』
等の色々な意見が出て来ると思います。

わざわざ戦争をしたいと考える人は1人もいないでしょう。
しかし、現実に火の粉が降りかかってくる以上、その火の粉をふり払うのか、我慢するのかを選ばなくてはなりません。

話せば分かる、が通用するのは日本人同士だけです。
大陸の方々は、こちらが1歩引けば、さらに1歩踏み込んで来ます。
慰安婦や徴用工を見ていればわかるでしょう。文化や考えが違うんですよ。

そこも含めて、我々は今の内から真剣に問題に取り組み、考えておく必要があります。

現状はまだ静観できるレベルです。
尖閣諸島近海には海上自衛隊の潜水艦が常時複数隻張り付いているでしょうし、P-3哨戒機を飛ばして警戒活動もしています。

また、米空母が機能不全に陥って活動出来ない隙を突き、中国の空母を含む艦隊が西太平洋に抜けています。
沖縄本島と宮古島の間を通過するのは初めてでは有りませんが、往復する事は初めてです。まさに我が物顔で太平洋を航行している訳ですね。

勿論、自衛隊も米軍も何もしていない事は無いと思います。
艦隊の後を海上自衛隊と米軍の潜水艦が音紋を収集しつつピタリと追尾しているでしょうし、中国の潜水艦も艦隊に随伴しているでしょうが、米軍と自衛隊の潜水艦に音紋情報を採られるだけでしょう。

また尖閣諸島に直接侵攻があっても、必ずや米軍は参戦するでしょう。
中国に核の使用も辞さないと脅された場合、米国は引いてしまうという人もいますが、それは無いと考えています。

1つは横須賀軍港が地理的にも設備的にも優れている事。
横須賀軍港を失った場合、米国海軍は整備や修理を真珠湾やサンディエゴ等の米国本土の軍港で行う事になりますが、ハワイは2週間、米国本土だと1ヶ月が片道で掛かり往復だと、その倍の時間、部隊に穴を開ける事になります。
尖閣諸島問題で日本を見捨てておいて、横須賀を使わせろと言うのは国としても、国民感情としても通用しないでしょう。日本国を怒らせるとどうなるかは米国が一番良く知っていると思いますが…。

2つ目に、米中の前線が真珠湾まで後退することです。
中国は以前米国に対し、ハワイを起点に西太平洋を中国、東太平洋を米国とする、東西太平洋の分割を提案したと言われています。日本を失った場合、この話が現実のものとなります。

以上、2つの理由から米国は参戦せざるを得ないと思います。

あとは、自分としてはASM-3の量産をお願いしたいです。
ASM-3では射程が短く、さらに射程を延伸したASM-3改を開発するようですが、繋ぎとしてでも超音速対艦ミサイルは必要かと。
(XASM-3開発にも携わった事のある技術者としてはASM-3をお蔵入りにしないで欲しいとの願望込み。子供みたいなものですから)

以上、チラシの裏的に書きなぐったブログです
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/05/22 22:37:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

キリ番
ハチナナさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年5月23日 0:30
ちーびんさん、こんばんは。

日本のマスコミは中国や韓国の悪い事は報道しないです。

むしろ、現政権が転覆出来るものなら、捏造や誇張、言葉の切り取りと手段を選ばないのが現状。

テレビ朝日なんてその象徴ですからね。

日本のみならず、世界中がこれから中国という国を真剣に考えないと、この世が終わってしまう感じがします。
コメントへの返答
2020年5月23日 8:38
まったり さん。おはようございます。

朝日と毎日だけは、何が有ろうと信用してはなりません。
https://ironna.jp/article/2709
今は被害者ヅラしていますが、戦前に世論を誘導し戦争へと導いたのは、まさに朝日新聞なのです。情報源が新聞とラジオしかない時代です。陸軍の強硬派もいますが、世論の後押しもあったため、議会の言う事も聞かずに好きにすることができました。

当時の記事も、おそらくは国会図書館へ行けば閲覧できるはずです。

朝日は自分の都合の良い様に世論を誘導する。これは戦前から何も変わっていません。

本当の戦犯は朝日と毎日でしょう。

プロフィール

※2023/5/30更新 相互フォローを原則としているので、フォローされればフォローバックしますが、フォロー承認制の場合は申請が面倒なのでしない可能性も有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朗報♪ ~五レガにブレンボ流用予定の方へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:10:03
DIXCEL FS type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:08:48
Version-R キーリングイルミ LED化 / CYBERSTORK T5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:47:57

愛車一覧

トヨタ パッソ ハナちゃん (トヨタ パッソ)
奥さん用・通勤用に買いました
スバル レガシィツーリングワゴン ノワちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
新たな足クルマ 83000km、修復無し。 不人気車で価格が安いから、狙い目。 エクシ ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ君(仮) (スバル インプレッサ WRX STI)
嫁さんを説得しGRB回帰計画が始動しました 色も含めて、じっくり探して行こうと思います ...
その他 はこぶくん ちっちゃい白いの 二代目 (その他 はこぶくん)
ちっちゃい白いの。ちーちゃんに続く二代目。 価格は諸費用込みで、13万弱。ちーちゃんと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation