• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピバラさんの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年1月21日

シフト文字2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
徳島のryokeiさんより、前期、後期の光量可変型シフトイルミ、2空母が配属されました(^^♪

とても、綺麗な作り、そして、細かいっ!( ̄Д ̄;;

某倶楽部員のσ(-ω-。`)には、ヾ(*´▽`*)ノ ムーリヾ(*´▽`*)ノ ムーリ☆

先日作ったイルミ文字との合わせ結果をアップしときます(^^♪

2
装着はポン付け♪
3
上品で、。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!♪感じです♪
4
蒼バージョンは、フィルターをもう一工夫が必要みたいです(^^;
5
御愛嬌~(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

車検(オイル交換) UPし忘れ備忘録

難易度:

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

継続検査

難易度:

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月23日 11:32
ど~も♪、本来の”P”位置が、文字変更の為に少しずれてますね・・・
ラジオペンチでLEDの左右挟んで下側に動かして下さいね、1㎜くらいなら調整できるハズです。たぶん大丈夫のハズです。そういう仕様ですから(汗)

あっ・・・・・カピバラさんは、自作リベンジでしたね(爆)
コメントへの返答
2009年1月23日 11:54
綺麗な出来ですねぇ~*:.。☆..。.(´∀`人)♪

このまま、装着しっぱなしになるかも(爆
2009年1月23日 11:55
何度みても美しい空母ですよねえ(^^)b

前期と後期って違うんだ…
コメントへの返答
2009年1月23日 13:32
ほんと、綺麗です(^^♪
2009年1月23日 12:12
おお!シフト文字仲間だ~
ウチのは赤字のところ暴走だ足りしますがw

この基盤ちゃんと調整できるんですね~
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
コメントへの返答
2009年1月23日 13:33
暴走バージョンも作ってます(笑)

LEDの進化は凄いですよねぇ~*:.。☆..。.(´∀`人)♪
2009年1月23日 12:38
オフの時はかっこよく決めて、普段は5番のバージョンなんですね(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 13:33
...(ヾノ´Д`)逆逆~(笑)
2009年1月23日 13:18
しっかりエバ風装着してるのね。

よくわからん部品が多数ある・・・

自動と手動の間には壁作ってあるのね!
コメントへの返答
2009年1月23日 13:35
混色防止で、壁は必要ですね(^^;

部品は、LED、抵抗、半固定抵抗、整流ダイオードだけですよ(^^♪
2009年1月23日 16:31
後期用の文字も是非お願いします。
コメントへの返答
2009年1月24日 9:01
後期用のカピバラさん文字ですね(^_-)-☆
2009年1月23日 18:31
ご愛嬌が1番好みかも~w
コメントへの返答
2009年1月24日 9:01
(´- `)フッ(´ー `)フフッ(´ー+`)キラッ♪
2009年1月23日 21:32
ほんとに空母みたいですね!

文字も綺麗に光ってますし・・・すごいっす。

御愛嬌もなかなかいいですね(笑)
コメントへの返答
2009年1月24日 9:02
綺麗な仕上がりだから、そう見えるんでしょうねぇ~♪

御愛嬌はオフ会限定で(笑)
2009年1月23日 22:49
では後期用のブツはσ(^。^)が整備手帳に上げますので♪

ちょうだい♪(爆)
コメントへの返答
2009年1月24日 9:03
ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)

もとより、そのつもりぃ~♪


でも、そのまま付くとわ思わないようにねぇ~(笑)
2009年1月24日 9:36
えらく 豪華仕様ですね 好みの明るさに出来ていいですね…


自分のなら 低コストの抵抗で処理ですがね(笑)
コメントへの返答
2009年1月24日 11:57
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

σ(´ω`*)も、抵抗だけで終わらせるかも。。。(ビンボー症

プロフィール

「ドナドナ~(ノД`)シクシク」
何シテル?   03/01 14:28
2007年2月、改良直後のマツダプレマシー20S(4AT)サンライトシルバーを契約しました。 2024年2月車検切れと共にドナドナされました。長い間有り難う?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

栗林公園の梅!ドライブ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 08:03:54
センターパネル周りの分解方法 
カテゴリ:弄り覚書
2012/10/02 09:55:12
Aピラーの内張り脱着方法 
カテゴリ:弄り覚書
2012/10/02 09:48:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
17年乗ったプレマシーからの乗り換えです。 スライドドア車で、もう良い歳なので安全装置満 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
14万キロにて2回目のATブロー...車検切れと共に、プレマシーに移行
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
平成5年式ですが、故障知らず。。。 今春ドナドナしましたサヨーナラー(_´Д`)ノ~~ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
24万キロにて、車検切れ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation