• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

友達が少ないって寂しいですね。

友達が少ないって寂しいですね。 JAFとお友達になろうか考えてしまう丸目ですw
友達が少ない・・・・いや、人望がないってのが正解ですね!
別に言われなくても自分で解ってます(涙)
と言う事で家に有った残配線でジャンプケーブルもどきw
配線つないでエイヤ!ってエンジン掛けました。
見事エンジンは掛かりました。
暫くアイドリングしてガソリンでも入れに行って来ようかな?













【番外編】
そしてウィッシュはバッテリーを外したのでパワーウィンドーが開かない状態になりました。
しかしこれはいつもの事なのでパワーウィンドーの再設定を実施。
ちゃんと動くようになりました♪
【現象】運転席スイッチで各窓の開閉が出来なくなる。
【対策】パワーウィンドーの再設定を行う。
【方法】各パワーウィンドウで窓をちょっと開けその後窓を閉める方向にスイッチを押し暫く押しっぱなし。
    全てのドアで行えば設定完了♪トヨタ車はみんな同じような感じなのでバッテリーを外した後に
    窓が開かなくなったりした場合この設定を行ってみてください!クレームはその後で(爆)
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2009/10/18 11:58:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

那須ドライブ二日目
recomさん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

SLの続き
amggtsさん

この記事へのコメント

2009年10月18日 12:26
あ、丸目さんの内なるヘルプに気付きませんでしたm(_)m
「この状況、どう切りぬけるんだろう」って(汗)

私みたいに、何でもかんでも積み込んでしまえば
解決ですね。ジャンプケーブルも搭載してます。
走行会の度に30分程度掛けて荷物の積み下ろしを
しなくてはならないという弊害もありますけど w
コメントへの返答
2009年10月18日 13:19
丸目号もトランクいっぱいなんだよねw

積み下ろし自体は15分くらいで済むけどw



これからは先にメール入れます(爆)
2009年10月18日 13:08
丸目さんほど人望の厚い人は見たこと無いです。



コメントへの返答
2009年10月18日 13:20
何も出ませんよ?w
2009年10月18日 14:22
こんにちは~

私はお友達でお願いします(^0^)/

あっ!例の件エントリー設定完了しましたが返事がないです…
不安だなぁ~
ラジコン先生理論(゚o゚;;炸裂でしたね~

次はコーナー理論聞きたいです(@_@)
コメントへの返答
2009年10月18日 16:43
気に入ったら色々聞いてあげてください

お役に立てれば良いですがw

取り合えず一発行ってからですよ♪

プロフィール

「風邪ひいたか???」
何シテル?   01/05 17:30
最近めっきり体力が落ちてきました。 運動不足でダラダラ過ごしているのも原因かも。 お気軽に誘ってくださいね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

予約なしで買えました・・・(*^_^*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 00:14:27
合成では無いですよ~プロ撮影画像!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 04:28:21
G'sのサスペンションを付けてもらった!( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 12:57:25

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
色んな車を乗り継ぎインプレッサにたどり着きました。シビックを事故で無くしてしまったのが切 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
昨年の8月に丸目の不注意で事故に・・・・ 復活させようと思ってたけどある理由で出来なかっ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2011年3月に新車購入 アイドリングストップ機能が売りだったのに何故かレス仕様を購入( ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
家用の車です。出かける時はこれに乗ります。AT楽チンです(笑) 【追記】 2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation