• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月28日

南の風、晴れ

南の風、晴れ 先日までの曇り空が無くなった!

雲があるが空は青い。




俺は昔を思い出した。

この暖かい南風は何だ?


南の風オースターではないか!





アリスター・オーフレイムではないぞ!




トースターでも無い!



コースターでもない!



オースターなのだ!



この車は当時、サニーの上級車で若者向けの車としてデビューした。

俺はこの車のシンプルな直線基調のスタイルが好きだ!

鮮やかな赤色とストライプが似合う。



車専門誌の最後に、広告が掲載されていた。



当時、俺は高校生で雑談を見て憧れた。

全長4,260mm×全幅1,600mm×全高1,350mmと言うコンパクトなサイズに
1800㏄のエンジンは魅力的であった。

1800ccとは言え排ガス規制でパワーが無いが、この排気量で余裕があったはずだ!

この車はバイオレットのモデルチェンジで誕生した。



このバイオレットもスタイリッシュなクーペであった。

みんな、バイオレットを知っているか?


知ってるのはこちらであろう?

古っ〜
今はもういない。



いや、こちらかも知れない?

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン




この車は中古車になってから元気いいお兄さん達の人気の車となった。



これがモデルチェンジしてオースターとして生まれ変わったのだ。



この車で窓を全開にして浜辺を流すのは最高ではないか!

全開にした窓に手をおいて。






俺は、この歳になって、この車に懐かしさがこみ上げてきた!

そろそろ走馬灯が見え出したのか?


この車は当時スタンザと姉妹店、いや兄弟車だった。

こちらは高級店、いや高級車だった。


オースター共々、販売的には失敗に終わった。

時代に合ってなかったかも知れない?


今の車は大きくなりすぎた!

最近、エンジンがコンパクトになったので、安全帯を確保して昔のデザインのまま新型車として出せないのか?

全長4,260mm×全幅1,600mmと言うサイズは魅力的だ!

しかもこのサイズでもバランスが取れたスタイルである。

このサイズの車に乗り込むと、助手席が近く、後ろの席ともタンディム感たっぷりの昭和の世界に戻れるのではないか?

昭和時代は小さなテーブルで食事をとり、貧しかったが家族との距離も近く親近感があった。

狭い家が落ち着く空間なのだ!



当時の車は、そんな距離感をもたらす車だったのだ!

だから家族の絆も強く、近所付き合いも同様である。



貧しいが、海にレジャーに行く夢の箱船、いや箱車ではなかったか?

物質的に豊かになった現在、あの頃憧れたコンパクトでスタイリッシュなオースターに憧れる!
ブログ一覧
Posted at 2021/08/28 05:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年8月28日 23:27
こんばんは!
取り回しのし易い、コンパクトなボディサイズに、質の良い内装。
よく言われる「高級コンパクト」って、なかなか人気が出ないというか・・・・
どうしても「高級車=デカい」の図式から抜け出せない気がします。
コメントへの返答
2021年8月29日 5:36
おはようございます
このコンパクトボディに1.8㍑エンジンは余裕です。
今見てもオシャレなデザイン、ファミリアと同様に海が似合う車です。
今出れば高齢者にヒットしますよ!
2021年8月29日 2:31
オースター、スタンザはあんまり記憶がないですね😰
でも710バイオレットは覚えてますよ。
ハの字をかいたお尻はカッコよかったですね。
セクシャルバイオレット№1も懐かしい、よく歌いましたよ🎤
御堂筋の追悼パレードにも行きましたし、その夜は、月のあかりで故人を偲びました。
コメントへの返答
2021年8月29日 6:00
おはようございます
A10オースター兄弟は人気なくマイナーな存在でした。
排ガス規制の影響もあったのでしょう。
中古車さえ無し。
この当時、クレスタやマークⅡの高級車が出だした頃で排ガス規制で走りより高級感で人気が出ました。
カーリーヘアの桑名さんもカッコ良かった!
今は無き昭和の思い出です。

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation