• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

新 WRX S4

新 WRX S4 スバルからスポーツセダンWRX S4がモデルチェンジした!


リアランプはどこかで見た様な?


シビックとも似ている。


つながったランプは?
天才バカボンのおまわりさんだ!


この車はただの車では無い!

この只野では無い!


タダノでも無い!


スポーツセダンなのだ!

血統が違う!



俺は血糖値が高い!


この車は戦う為に生まれたのだ!



より早く!


俺も早い?



足回りも凄い!


俺の足回りだ!






普通のセダンにここまでこだわったパーツを使うか!

これは大人のスーパーセダンなのだ!

ちょっと高いが外車を買う事を思うと格安である。

何よりコンパクトなサイズか良い。



このサイズで245/40タイヤを履いている!

これこそコーナーリングマシンの証である。

キレの良いハンドリング


俺は自身を舵取りをするが朝は曲がる。
おまけに最近キレが悪い!






この世代で走りのWRXは終焉するのではないか?



俺は、この車は買いだと思う!

最近のエコや、安全装置やマルチインフォメーション表示に金を掛けてる車より、開発人の情熱を感じられる。



俺のブログと違い真面目に作られた車だ!

このセダンならファミリーカーとしても使える。

嫌味の無いスタイル、運転が楽しい車だ!

やっちゃえスバル!
ブログ一覧
Posted at 2021/11/27 07:20:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

往復90キロ
giantc2さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2021年11月27日 8:31
おはようございます!
スバルの車は、エンジニアたちの情熱が突き抜けているイメージがあります。
これだ!と思ったら、手加減・手抜きがないというか・・・・

スバルに惚れ込んだ人たちは「スバリスト」と呼ばれますね。
昔、スバルの車を見に行った時、応対してくれた営業さんがあまりにも熱くて、セールストークをしているのか、愛車自慢をしているのかわからなくなるほどだったことを思い出しました。
彼もまた「スバリスト」だったのだと思います(*'ω'*)
コメントへの返答
2021年11月27日 13:15
こんにちは
最近までスバリストの為の車かと思っていました。
去年、ホテルの駐車場で旧S4を、見てるとオーナーさんと話が始まり、クラウンから乗り換えた模様!
S4に乗り換えてから面白いので遠乗りが増えたと言われていました。
車好きなら興味深い車です。
この車造り!
パーツのこだわりがスバルです。

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation