• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月24日

80年代を思い出す!

80年代を思い出す! 最近、昔が懐かしい。

80年代後半!

遥か30数年前である。


当時は今と違い景気が良かった!

ブランド物が飛ぶように売れた。

みんな、競ってDCブランドを買った!




レイトンハウス
レイトンブルーが懐かしい。





そんな俺も今は、ユニクロでなく、しまむらやワークマンだ!




六本木はポンギと略して呼ぶ!

こちらはスジポン



ポンギではカローラと言われた車があった!

六本木カローラ





ワンレングスやソバージュの髪型が流行った。





ボディコン以外に短めのスリムジーンズのファッションが流行った

後ろ姿はみんな杏里だ!



だが、前に行くと騙される。



当時の車は魅力に溢れていた!

スーパーホワイト


白いのだ〜

こちらも白くなる
昔は大きいのだ〜



クーペに人気があった。
4WS


スーパーハイキャス



ロンサムカーボーイから高級なカロッツェリアになり人気が爆発!



そんな80年代!

高級品程売れ、元気に溢れていた。



この方は身体も息子も元気だった!


今と真逆である!

子供が増えないと元気な世の中が来ないのではないか?





そんな気がする最近である〜
ブログ一覧
Posted at 2022/01/24 07:02:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

お金次第
ターボ2018さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年1月24日 21:07
こんばんは!
ボディカラーの白。
奔放屋。が物心ついてから今に至るまで、父の愛車はずっと白でした。
その反動?なのか、奔放屋。は白い車に乗ったことがありません(苦笑)
コメントへの返答
2022年1月24日 22:33
こんばんは
昭和世代はホワイト、純白、スーパーホワイトは紙でなく、神がかかった白です。
夏は杉山清貴の様に白のジャケットに白のチノパン!
シューズも石田純一の様に白のローファーに素足!
そんな父親を見て反面教師となったのでしょうね!
2022年1月24日 21:33
こんばんは。(^^)

DCブランド憧れますがなかなか買えませんので、DCM買ってます。(笑)
コメントへの返答
2022年1月24日 22:40
こんばんは
昔、若い頃は借金して車を買うのが当たり前!
高級腕時計やブランド品もイケイケドンドンでした!
それも若き独身だから為せる技。
毎年給与が上がるから出来た事。
歳を重ね価値観が変わった、いや成長した証でしょう!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation