• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

メタセコイア並木へ

メタセコイア並木へ 俺は有給をとって琵琶湖に来た。

天気が良い〜


湖西に入り道の駅では自衛隊の車だ!
迷彩色でも目立つぞ〜


湖西道路
紅葉が残っているではないか!



移動式オービス 初めて見たぞ!
前方のトラックがパッシングで教えてくれた。


白髭神社


水の中の鳥居
神秘的だ!






立派である。


俺は造り酒屋に立寄った


川島酒造


義理の弟と妹に2本ずつ送ってやった。
自分のは帰りに買うぞ!


目的地であるメタセコイア並木だ!


子供の頃からこのチョコレートの意味が分からなかった!


この名前の由来をこの年になって初めて知った!

世界一大きな木「セコイア」から来てたのだ〜



衝撃だ〜



それは、親父から「俺には腹違いの子がいる」等と教えられる様なものではないか?


いや、アトランティスの謎が明かされた様な衝撃か?



いや、マヤ文明の謎が解明された衝撃かも知れない。


今、解明されたのだ!

間違えるな!
戒名ではないぞ!



酒を買って金が無くなった俺はセコイア並木の名の様にセコイ弁当を食べた。
ホタテは大きいぞ〜


ジェラートは別財布でなく、別腹だ〜


お店がカワイイぞ!




しかし壮大である。














2.4kmも続くメタセコイア並木である。


滋賀県にこんな凄い場所があったなんて!

この年になって知った衝撃だ!

いや、感動だ〜



今度は新緑の時に絶対来るぞ~
ブログ一覧
Posted at 2022/12/10 05:09:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年12月10日 5:47
おはようございます。
メタセコ、この時期になると大分と落葉してますね。スグに雪に覆われるシーズンになるのでしょう。尤も道路には融雪装置があるようですが。
私は昨年10月の早朝に行きました。まだ青々していて、朝靄から朝陽さす木漏れ日でとてもイイ雰囲気でした。
コメントへの返答
2022年12月10日 5:55
おはようございます
今回、登山前に立寄りました。
北海道の様な壮大な風景ですね~
冬の樹氷も人気の様です。
セコイアチョコレートの木であったのは衝撃的でしたよ~
2022年12月10日 6:46
@バーバンさん、おはようございます。😊
私はまだ移動式オービス見たことありません。教えて貰って良かったですね。😅
松の花は聞いたことはありませんが、無濾過生原酒🤤 蔵一 特別純米原酒はアルコール度数が高くて少量で効きそうです。✨
登山・旅館編も楽しみにしています。🤗
コメントへの返答
2022年12月10日 6:52
おはようございます
滋賀県の米は美味いです。
そんな米どころで水も良い!
且つ城下町も多い。
そんな好条件の酒の味は?
期待しますよ〜生酒に一本!
2022年12月10日 7:12
バーバンさん、おはようございます^^
セコイヤチョコにそんな秘密があったとは、ムー大陸の謎が解明されたような衝撃ですΣ(゚ロ゚;)
こちらでは移動式オービスは決まった場所にしか出没しないので、みんなその場所だけ注意して走ってますよー( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2022年12月10日 7:18
おはようございます
ワゴニャールさんも名前の由来を知らなかったですか!
昔からあるチョコなのにこの数十年の間知らなかったなんて!
しかし、謎が1つ解け感動しました。
チロルチョコやガーナにも謎があるかも?
移動式オービスは初めての遭遇でした。GoogleMapに投稿しなければ!
2022年12月10日 23:47
バーバンさん ようこそ滋賀へ!
見慣れた風景が並んでいて嬉しいです。
セコイア並木は、秋もいいですね。
私は、秋だけは行ったことがないので、来年の秋に行ってみたいと思います。
バーバンさんのことだから、2日目も滋賀を堪能されていそうですね。
コメントへの返答
2022年12月11日 0:31
こんばんは
マキノスキー場へ登山に行きました。
又々、セコイア並木!
もう少し早く来ていればフサフサの葉っぱだったでしょう~
四季の移り変わりで楽しみがありますね~
連チャン登山で疲れましたよ~

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation