• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

実りの秋

実りの秋 やっと涼しくなってきた。
秋だ~
乾燥した冷たい空気が感じらる。



今年は台風の直撃が少なかった。




実ってるぞ~


立派になったぞ〜


さて、いよいよジャパンモビリティショーが今月末から始まるぞ〜

と言っても車のお祭りだ〜



車でない祭りも、毎週末開催されている!



モ〜タ〜ショ〜は4年ブリだぞ~



4年だ〜

熟成した頃だろう〜
スズキは一足早く展示車を紹介したぞ~

待ってたぞスイフト!



ずいぶん丸くなったな!


オイラも丸いニャ〜


丸顔



中央のモニターがデカイ


やはりそうだったのか!
こいつは走りの車に違いない!



右のパネルが戦闘モードになるのだな?


ロックオン



装備も充実した!


ハイビームの状態を保ちながら対向車などの眩惑を抑える「アダプティブハイビーム」






衝突被害軽減ブレーキ?


自転車などを検知できる「デュアルセンサーブレーキサポートII」へと進化。


そしてスズキのマークがグリルからボンネットに移された。





スポーツは遅れて登場だが期待できるぞ!

やはり、遅れて来ても強い~



続いてスペーシア〜


こちらはスズキのスペーシアだ


こちらはスペーシアカスタム
クリーンなスタイルだ!


現行モデルの派手さがなくなった



ロボット的ではないか?




サイドスタイルも綺麗なのだ〜

内装は?だが車中泊もできそうだ!



他のメーカーも、どんどん実ってくる事だろう〜
ブログ一覧
Posted at 2023/10/05 04:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴木品質
muchachoさん

スズキ開発のBEVをトヨタにOEM ...
散らない枯葉さん

スズキ熱狂の起源
マスタングさん

2代目スペーシアギア登場
ユタ.さん

久々にブレーキランプ切れの車
AuO2さん

安全補助装置(鈴木)
muchachoさん

この記事へのコメント

2023年10月5日 7:17
おはよう御座います(^^)
気持ちイイ朝ですね(^^)
実りの秋🍂ですね‼️会社の同僚も今週末に稲🌾狩だそうです‼️
本日も宜しくです(^^)‼️
コメントへの返答
2023年10月5日 7:25
おはようございます
昨晩、曇り空で蒸し暑かったですよ〜
夜明け前に涼しくなりました。
行楽の秋、食欲に祭りに旅の秋ですよ~


2023年10月5日 7:45
バーバンさん、お疲れ様です〜!!

戦闘機の先端…あんな風にパカッと開くのですね!?しかも中が空洞っぽく、十分人が入れそうですね!!

実は…先端にはレーダーを持った人が隠れていて、覗き穴から敵索、
パイロットのデイスプレイを通じて報告しているのかも知れませんね!?

私の車も安全装備やオートライトにワイパーがあり、ブレーキをかけたりハイビームのオンオフや、オートワイパーを動かす為の人がボンネット内に隠れているのかも知れません。

走りが良いのも、足の速い精鋭社員が何人か入っているせいかも知れませんね。

耳をすますと「おぉ…危ないなぁ…」「クソ〜今日は4人も乗りやがって」とかボンネット内の社員のボヤキが聞こえるかも知れませんよ!!

ガハハハ
コメントへの返答
2023年10月5日 7:52
おはようございます
先端にはセンタンのアイスをくわえた小柄な人がいるかも?
多分、神経痛持ちで敵機が近づくと電波で身体が痛むセンサーなのでしょう〜
ボンネットには猫が入ってるかも知れませんよ~ 暖かいニャ〜 ギャ〜
2023年10月5日 14:58
最近のクルマはモニターがPCやタブレット並みにデカいですね~確かにロボット顔。
やっとこさ此処へ来て脂の乗った戻り鰹が揚がり出した様で漁師町の須崎で調達、今晩はそれ肴で晩酌呑ります~。
コメントへの返答
2023年10月5日 16:15
こんにちは
若者に人気を獲得するにはモニターが必要なのですよ~
それにナビは利益率が高い〜
戻り鰹とは良いですね~🍶
2023年10月5日 18:43
こんばんは。
新型スイフトは、走る喜びと安全を両立させた、いい車ですね。
昔はこの手のホットハッチが沢山ありましたか、今や絶滅危惧種、売れると良いですね〜。
コメントへの返答
2023年10月5日 19:40
こんばんは
スイスポは指名買いでしょう〜
普通のスイフトも今や希少な、走りの車です。オマケに燃費が良い!
鬼にうまい棒でしょう〜
価格が気になりますが売れるでしょう〜

2023年10月6日 5:58
おはようございます☺️
最近の車は飛んじゃうのですね〜🤤w
実りの秋、祭りの秋、╰(*´︶`*)╯
この中でだったらロボ的なやつが好きかもです☆
コメントへの返答
2023年10月6日 6:01
おはようございます
車も実って来ましたよ〜
スペーシアカスタムはトランスフォームーするかも〜
待ってるぞオプティマス!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation