• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月22日

久しぶりの現場

久しぶりの現場 俺は久しぶりに現場に出た。

現場の責任者が台棒の経験がないので会社から立ち会い要請があったからだ!



50m鉄塔 高い!
俺は行きたくない〜

何かあれば俺の人生に傷が付く!

定年が近い俺が身代わり地蔵となるのか〜


午前中、300kgのアンテナ架台が無事上がった!


俺はホットしていた。


だが、胸元が震える〜
動悸か?

いや、最近ドキドキも無くなったはずだ〜


胸に手を当てると震えている。
よく見ると携帯のバイブではないか〜

もう少し乳房に近ければイッてた🦆知れない!

電話を取ると、鉄塔上から若手が来いと言うではないか!

ヤバい! 何かあったのか〜

俺は鉄塔の階段を登り、怪談に遭遇する恐怖に包まれていた!



恐怖は解決した。
人手が足りないので横持ちを手伝ってくれとの事であった。

8人掛かりで横移動だ〜
重いぞ〜 

普段マウスより重いのを持ってないので腰に〜 イテテテ〜



無事終わった。
50mの高さ、ステージから下が見える!
だが、戸隠山より安全〜


一歩間違えると天国か地獄〜


鉄塔上は、安全帯もしてるし足場が安定してるのだ〜

勘違いするな!
安全腹帯ではないぞ~



安全帯(ハーネス、ランヤード)だ!



昼からアンテナの吊り上げだったが、強風で中止!

強風は恐怖〜

今日は残り一面を上げ、資材荷下ろしだ〜

何とか無事に〜




今日で危険作業は一段落するはずだ〜

安全第一で終わらせて旅立っぞ〜

だが1つだけ心配事ができた~


土曜の日本海側は悪天候なのだ〜
ブログ一覧
Posted at 2023/11/22 05:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年3月の比叡山移動運用(2 ...
老人ギタリストもどきさん

7MHz試作アンテナのノイズ検証
MONSTERの移動運用記さん

依佐美の鉄塔と菜の花畑
hikomaeさん

7MHz兵庫県加古川市浜手移動
MONSTERの移動運用記さん

かつて日本一だった場所へ
885KAMOMEさん

この記事へのコメント

2023年11月22日 6:08
おはようございます。(^^)

高所での現場作業お疲れ様です。
うちの職場でも時々高所作業の現場工事ありますが、私は高い所が苦手なのでとても出来ません。😅
安全帯も基準が変わりましたが、フルハーネスの特別教育は受けてません。高い所登りたくないので・・・😓
コメントへの返答
2023年11月22日 6:25
おはようございます
プラットフォーム上は安心ですよ〜
職人は空中のアングル上に乗り作業をします。
見てるだけでもシビレますよ〜
フルハーネスより胴綱の方が良かった〜
2023年11月22日 6:35
お早うさんです。
先日NHKの突撃カネオくんで'58年建造の東京タワーの職人採り上げてました。
当時は動きを妨げるんで安全帯も外し作業のクレーンも無いのでワイヤー吊り上げとか今では考えられない危険な作業だったんですねぇ。
コメントへの返答
2023年11月22日 6:46
おはようございます
昔は安全対策はおろそかでしたよ〜
自分の命は自分で守る!
安全帯は安全な反面、重いし、引っかかりますよ~
高度経済成長期は人命より建物重視だったのでしょう〜
2023年11月22日 8:10
おはようございます!

高所も難無くこなす、
バランス感覚も凄いなぁと
思っていたらその道のプロでしたか!

お若い!👺(笑)
コメントへの返答
2023年11月22日 8:14
おはようございます
いつもこんな事はしてませんよ~
この仕事は玉! たまにですよ〜
2023年11月22日 8:21
バーバンさん、お疲れ様です!!

ここは…バンジーするしかないですね!?

現場で拍手喝采間違いないですね!!
コメントへの返答
2023年11月22日 14:38
こんにちは
この場所でバンジ〜は絶叫ですよ〜
コンクリートギリギリ!
落ちてから跳ねて鉄塔にゴッン!
イテテテ〜
お〜神様、神様 助けてパパ〜ヤ~
2023年11月22日 9:56
倉田まり子(^^)
石川ひとみといい、ここら辺のアイドルは「幸薄そうなオーラ」出してるのは気の所為でしょうか?
男の父性本能をくすぐるというか

俺は高い所は大丈夫なんですが、ゴミピットとか「穴を覗き込む」シチュエーションが苦手なんですよね

落ちそうで
コメントへの返答
2023年11月22日 14:49
こんにちは
昔のアイドルは猫を被ってますよ~
ステージを下りると別人格🦆?
今と違ってアイドルのオ〜ラを放っていました。 こちょこちょ〜
下を覗き込むと怖い〜
上を見上げても何ともない!
気持ちの問題でしょう〜
怖いイメージを想像するのです!
それは想像妊娠に近いですよ〜
2023年11月22日 11:06
日頃のオチャラケはこの緊張感の反動だったのですね!
コメントへの返答
2023年11月22日 14:29
こんにちは
最近、緊張は年に5日あるかどうかですよ〜
緊張は金鳥でも、夏は金鳥でした。
だから刺激を求めてるの🦆知れません〜
2023年11月22日 18:58
こんばんは。
普段何気なく見ている鉄塔も、職人が組み上げるのですよね。バーバンさんもこれらに関わっているとは…凄いですね。
高所作業は胃が痛くなりそうです。それこそ安全腹帯必須のような…。
コメントへの返答
2023年11月22日 19:13
こんばんは
私は出来上がった鉄塔にアンテナを付けるのを高見の見物に行ってるだけですよ〜 邪魔、邪魔!
職人達は凄い〜 命掛けです。
若い奴に聞くとドキドキとの事。
これこそ男の仕事と思いました。
新世界では見ない男の中の男ですよ~
2023年11月22日 22:36
@バーバンさん、こんばんは。😊
高所の作業お疲れ様でした。✨
もう既に今日から移動して晩酌しているかも知れませんが日本海側より四国方面かなぁ。😅
楽しみにしてます。🍶✨

コメントへの返答
2023年11月22日 22:43
こんばんは
日本海まで行ってませんが、兵庫の北の道の駅!
移動で時間が掛かったのでビール一缶しか飲んでないですよ~
明日は好天〜 氷ノ山へ!
明日、夕方から雨!
どこに向かうかは明日決めますよ~
2023年11月23日 4:07
おはようございます。
高所作業?のプロだったのですねー
私は高い所は苦手だけど、スキー場のゴンドラは大丈夫です。
コメントへの返答
2023年11月23日 5:21
おはようございます
プロと言う領域ではないですよ~
鉄塔は久しぶりです。
普通は危機室でなく機器室が多い〜
最近、現場から外されて窓ぎわのトットちゃんですよ~
現場に行きた〜い。



プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation