• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月07日

ショ〜の衰退

ショ〜の衰退 昔こんな歌があった。


勘違いするなよ〜


かってモーターショーほど素敵なショ〜は無かった!


夢ある未来
そして夢ある車




この車も不正事件がなければ今頃販売されていたはずだ〜


東京モーターショーの始まる1週間前になるとガイドブックを買い、胸をときめかせていたのだ〜

市販車も今と違ってメカにこだわっていたのだ〜

5バルブエンジン


スーパーチャージャー





こんなのに追っかけられると?


インターセプターの様だぞ?


キャ〜 


おぉ~


うぉ~




話は戻って!

バイク
こんなの出ないかなぁ〜




カッケ〜


新時代のターボだ〜


夢は終わった。

ジャパンモビリティショーと言う戒名により、車メーカーの祭りは終わったのだ!

チ〜ン



だが、海外では?

続々と新車が発表される。






そしてホンダからコンセプトバイクが?

新型V型3気筒だぞ〜


V3
正義の味方




こちらは性儀の味方


V型3気筒と言うと、このバイクを思い出す。


スズキのガンマが登場しなければヒットしたかも知れない。
短命なモデルであった。

一方のガンマは新時代を切り開いたのだ〜
軽量アルミフレームと本格レーサーレプリカは革新的!





ホンダのコンセプトバイクに戻る。
フレームはダイキャストでなくパイプ式 
コンパクトだ〜


何と、世界初の電動ターボが搭載されている。


これなら逃げれるぞ〜


もはや日本は取り残された。

海外で飛躍する日本メーカー

取り残された30年!
これはあまりにも重い。


日本の少子化、節約志向、車愛が薄れたではないか〜

ジジ〜達よ
今こそ最後に欲しい車に夢を見ろ!






それがメーカーを元気にする源なのだ〜
ブログ一覧
Posted at 2024/11/07 04:58:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

戦国時代
バーバンさん

小型自動二輪(MT)ってな免許につ ...
さねやん@ブロラン号さん

三つ子の魂百まで・・・スズキ編
BTORさん

どんなバイク?
バーバンさん

スズキをひたすら褒めまくるブログ
comachanさん

普通2輪免許取得
Noriさんさん

この記事へのコメント

2024年11月7日 7:45
バーバンさん、お疲れ様です!!

ホンダのコンセプトのV型3気筒エンジン…Vで3気筒なんてどんなエンジン音するのでしょうか!?

イメージ的にはバランス悪そうな感じですが、旧いハーレーなんかは、アイドリングをエンストするギリギリまで落として不規則な音を愉しむのが味になっておりますが…

AV男優がデカ尻の女の人に腰を振りまくって ビタビタ 音をさせている状態が3組いる訳ですよね〜

聞いてみたいですね〜

ガハハハ
コメントへの返答
2024年11月7日 7:51
おはようございます
1対2はバランスが悪い〜
いわゆる複数プレイ〜ですよ~
片方1のピストンピンを大きくして重量バランスを合わせてました。
しかし焼き付きが多発!
そりゃそうでしょう、潤いにも限度がありますよ〜 イテテテ〜
2024年11月7日 8:12
若者のステータスはバイク・クルマから高機能スマートフォンに移行してしまいました😅

汗して頑張れば夢がかなったあの時代が懐かしい~
自転車から原付・オートバイへ
オートバイから軽自動車・普通車へ
スポーティカ―からVIPカー・外車へ…

世の中の中高年者よ!
小金を貯め込んでる場合じゃない、あの頃買えなかった趣味のオートバイやスポーツカー買って今こそ夢を叶えようじゃないか💛
いくら通帳眺めてニヤニヤしてもあの世に金持って行けないのだから、経済回してメーカーの開発費底上げして日本再興するのだー🌸
コメントへの返答
2024年11月7日 8:17
おはようございます
今のジジ〜は金を持ってますよ〜
でも国産趣味車が少ない!
そして高い〜
インドで作って逆輸入だ〜
スズキなら出来る。
カプチーノagain!
2024年11月7日 12:29
こんにちは、毎日楽しく読ませて貰ってます。

レックスは懐かしい、よく代車で乗りました。
当時はまだ2気筒、独特な走りをしましたが、
マニュアル車だったせいか、活発な走り出し。

クローバー4のスーパーチャージャー付きは、
じゃじゃ馬ぶりが、ヴィヴィオに引き継がれ、
私のみん友さんは、今も大切に乗られてたり。

ドキドキワクワクする車が、減ってきたかな。
コメントへの返答
2024年11月7日 18:44
こんばんは
おぉ~二気筒でしたか!バイク並み〜
スバル車は玄人好み!
最後のサンバ〜は赤帽も脱帽の出来でしたよ〜
真面目で先進過ぎた車作りが受けるのでしょう〜
スバル開発の軽が無くなり残念ですよ~

2024年11月7日 21:13
ども!
ガンマの初期型、乗っていました。
Z400GPを買って、2か月くらいで、発売されたので、
即、GPを下取りに出し、買いました。
もちろん、オプションのレーシングスタンドも買いました。
初めは、KENZのサイレンサーを付け、その後、
YUZOのチャンバー付けました。

懐かしいです。
コメントへの返答
2024年11月7日 21:21
こんばんは
Z400GPは大きく腰高でしたよ〜
対照的にガンマはコンパクトでスポーツマシン!
面白かったでしょう〜
ツーリングでは2ストの後ろは嫌がられます。
コーナーでは切れ味抜群。
こんな軽量バイクは今後出ないでしょう〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation