• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

時代遅れの戦艦

時代遅れの戦艦 太平洋戦争当時、日本軍は強かった!


真珠湾攻撃だ〜


奇襲攻撃!

トラトラトラ

勘違いするなよ〜


エサ争奪戦ニャ〜


攻撃!


彼らの勇姿は忘れない!

今でも記憶は鮮明に残っている。




模型屋に陳列され、崇められているだ🪷







強かった日本も2発の核爆弾で散った。


そしてポツダム宣言


玉音放送
天皇陛下より戦争終結が述べられた。

日本は負けた。
息子も帰って来ない。

悔し涙を流しながら玉音放送に聴き入った。


みんな敗戦の悔しさがあったが、安堵感に包まれていた。


陛下ありがとございます


これで屁い温な日常が!


言葉の通じない彼らも同じ民族だ!




コレから復興を遂げた。

終戦から80年!

又、大型艦が危機的状況となった。

かって、トヨタのライバルだった強き日産である。

昔は不沈艦だった。


今や会社の重役が重荷となってる。

時代は戦艦から航空機でなく、SUVに移り代わった!

時代の流れに乗れない日産〜


日産は意思決定のスピードが遅い! 

そりゃそうだ、不沈艦と勘違いしている重役ばかりである。



今、沈没間近だぞ〜


ホンダが助けようとするが!






持ち株会社からホンダの子会社化を打診した!


だが、日産上層部のプライドが許さない。

交渉決裂


もう日本企業の救済は無理じゃないか!

いずれシャープと同様に海外メーカーに身売りする道を辿る?

上層部は株売却でホクホク。

残された社員はどうなるのか〜


今、世間で話題の〇〇テレビと同様だ!



上層部の判断が時代と噛み合わなければ会社の存続が危ないぞ!
ブログ一覧
Posted at 2025/02/07 04:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やってた日産
ばんこらんさん

国産車メーカーを自分なりに語る
Jo Joさん

財閥 日産ラーメンに石鹸。トヨタ・ ...
徳小寺 無恒さん

日産「N7」も、驚きの低価格で登場 ...
散らない枯葉さん

暴論と思うが日産をトヨタが救済する ...
kotaroさん

NISSAN LOVE
ma-tanさん

この記事へのコメント

2025年2月7日 5:02
おはようございます。
上層部の判断が時代と噛み合わないのは政治と似ていますね(;´Д`)。
コメントへの返答
2025年2月7日 5:08
おはようございます
日産は大企業病ですよ〜
挑戦しない。判断遅い、変わらない!
エルグランドのモデルチェンジすら出来ない体質!
魅力的な新車が出せない。
80年代車のレトロ車作戦しか残されて無いですよ〜
2025年2月7日 5:59
おはようございます(^O^♪

昔、「技術の日産」、「販売のトヨタ」なんて言われたことありましたが、経営陣の技力はダメなんですね。

皇居前画像の後、柔道の子供達の挨拶がほのぼのして笑いました。
コメントへの返答
2025年2月7日 6:24
おはようございます
経営陣が魅力ある車の開発にGOしなかったのがNG🙅
北米向けに新エルグランドで侵攻しなかったのが日産の敗北ですよ〜
桜🌸散る〜
2025年2月7日 7:57
バーバンさん、お疲れ様です!!

助け舟を出したホンダも足を引っ張られたらかなわない事を解らないのでしょうか…

私の会社の親会社も日産、鴻池と同じ財閥グループで、鴻池は解りませんが、全く良くならないですね〜

日産の海外モデルなんかカッコいいので逆輸入して売れば売れそうです。
若しくは海外のInfinityのデザインで国内生産すべきですね〜

新世界国際劇場のオカマちゃんの卓越した技術と日産の技術は融合出来ないのでしょうか!?

若者がお礼をして去るほどの技術…

その技術を全席に昇天装置として車内装備に組み入れれば、その若者は無理してでも真っ先に買うでしょう。

ガハハハ
コメントへの返答
2025年2月7日 8:08
おはようございます
日産はe-POWERを皮切りセレナまで搭載しました。
本来、エンジンを発電機化しただけなのに高い〜
安全性能やプロパイロットに金を掛けすぎ〜
車本来の魅力が無いのにトッピング商売で荒稼ぎを企んだのが失敗!
基本に戻って性攻法で攻めなければ〜
同じ金を掛けるにも、避妊安全性能、プロバイブレータ、横転しても昇天する機能が必要。
他社との差別化ですよ〜
2025年2月7日 8:25
過去の栄光に溺れ危機感欠如して地位保身に必死な役立たず役員重役たち(;´Д`)
トヨタ以上の高給執りながら指導力皆無で責任とれない無能社長…
もう赤字で首回らずニッサンは降参ですね~
コメントへの返答
2025年2月7日 8:42
おはようございます
役員は辞めても痛くも痒いくも無い〜
優秀な社員は他社に転職!
普通の社員は路頭に迷う〜
日産配下の協力業者、販売店も困るのだ〜
早く舵取りしないと大火事になるぞ〜
2025年2月7日 8:40
おはよう御座います(^^)
合弁なんてやめて、日産なんて、潰れたらイイのです‼️
馬鹿ばかりなので、言われる通り、海外企業にやられそう
ですね。ホンダのが、イイと思うけどなぁ‼️
コメントへの返答
2025年2月7日 8:45
おはようございます
日産倒産は日本経済に悪影響ですよ〜
海外に身売りして生産工場としてほそぼそと生き残る道か!
そうなればGTRやZも無くなり映画ワイルドスピードも終わりですよ〜
2025年2月8日 22:04
こんばんは!
日産労連、こんな時でも賃上げ要求をしているそう。

皆さんおっしゃるように経営陣はもちろん、従業員代表も終わってます。
コメントへの返答
2025年2月8日 22:56
こんばんは
人員削減が、もっと加速するでしょう〜
物言う株主が組織の見直しと、経営陣の報酬削減、魅力的な車の開発を!
経営陣の責任は?
労働者のリストラは生産性に影響しマイナス面もあるでしょう〜
ジムニーのOEMが延命🦆

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation