• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月14日

人の少ない新世界

人の少ない新世界 朝の大阪日本橋


歩いてると懐かしのポスターを発見




福井で見た焼鳥の秋吉があるぞ〜


いつもと違って人影が少ない




そうだ!
今日は大阪万博の開幕だ


きっとみんな万博会場に行ってるのだな?


今日はブルーインパルスも飛ぶぞ〜


1足早い来場者は既に着いているハズ




急げ〜


行くぞ〜


オイラも〜


僕達も行くぞ〜


俺達も猪突猛進だ〜



俺はここだ!
通天閣


いつもの映画館


この映画が見たいのだ〜




面白い作品だ。
トランプ青年の実話
若い頃は苦労したのだ!
愛国心と野望が素晴らしい

ラスト30分を残して外に出た。


実は新世界上空も35年ぶりにブルーインパルスが飛ぶのだ〜

外には、それ目当ての人が多いぞ〜
11時40分Xより飛び立ったとの情報

もう少しだ〜
その12分後に雨で飛行中止の速報入る。
おぉ~残念!

いつもの寿司屋に入る




今日は違うメニュー


生ビールをお代わりして串カツ


2本目のホラー映画を見てたら気を失った。
ほら〜言わんこっちゃない!

小腹が空いた




肉うどん


3本目
セカンドステップ
なんて事ないストーリーだが最後まで見入ってしまった。


いつもと様子が違うのだ?
人が少ない!
大阪万博に行ったのか?

そして、アンアンの声がしないぞ〜
こんな事は初めてである。




映画館を出て喜多方ラーメン 坂内へ




懐かしの喜多方風味 美味い〜


日本橋で立ち呑みへ




もっと人が多いと思いきや、こんな日があるなんて不思議

万博初日なので観光客は万博に流れたのではないか?

それとも雨天で少なかっただけか、これからは新世界も賑わうはずだ?


ホテルにも泊まれないぞ〜
ブログ一覧
Posted at 2025/04/14 04:43:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今季3度目のブルーインパルス
ニードルさん

みんなで温泉にはいって帰ってきまし ...
mitakunさん

開会式のリベンジを果たす!!!!
waiqueureさん

4月13日の関西万博の開幕式にブル ...
パパンダさん

大阪万博ブルーインパルス展示飛行を ...
ろくべ~さん

関西万博開幕式ブルーインパルスの展 ...
つねちゃんさん

この記事へのコメント

2025年4月14日 6:20
バーバンさん
おはようございます🙂

『じゃりン子チエ』の舞台モデルにもなったと言われる、大阪通天閣に行かれていたのですね!

ブログを拝見すると、大阪万博開幕初日で、街中に人が少なかったようですが、それ程会場に殺到したのでしょうか😆

ニュースで見る限り、
「予約したパビリオンに入場できなかった」
「男子トイレに、20分以上待たされた!」
「天候が急変したので、大阪メトロ🚇に乗ろうとしたら、改札口で入場制限にかかり、全く動けなかった」
等の、開幕初日あるあるとは言え、ネガティブなニュースばかりがクローズアップされていましたが…🤔

1番乗りのお客さまは、前日の午前10時から、ほぼ丸一日待機したそうですが、夜間、あまりの寒さに一睡もできず、朝を迎えたとのことでした😆

映画🎞️を途中退席されてまで、ブルーインパルスの飛行ショーを観られる予定が、飛行中止となり残念でしたね🥹

また、観る機会があればいいですね😊

そして、色々なお店で、たくさん食べられたようですが、どのお店もその安さに驚かされたものの、それ以上に、バーバンさんの胃袋と肝臓のタフさに驚かされました😆
コメントへの返答
2025年4月14日 6:45
おはようございます
普段、観光客で賑わう新世界も、いつもに比べて人が少なかったですよ〜
万博一番乗りは前日の朝からとは凄い!
並ばない万博のフレーズと逆の大行列、QRコード入場はダメです。
行列に強いキップと自動改札でなきゃ〜
トランプさんの映画を見て野心が掻き立てられました。
掘って掘って掘りまくれ〜
ハングリーになりました。
食って食って食いまくれ〜
2025年4月14日 7:38
バーバンさん、お疲れ様です!!

オカマちゃん達もここぞとばかりに万博に行って普段とは違う淫パルスで技を披露していたのかも知れませんね〜

ニュースでやっておりましたが、ならばない万博なんて言いながら、かなりの行列が出来ていた様です〜

オカマちゃんの恐怖のパビリオンを出して欲しいところですね〜

ガハハハ
コメントへの返答
2025年4月14日 7:42
おはようございます
昨日はオープニングでハプニング続き!
これから改善されスムーズに入れる様になるでしょう〜
オカマちゃんは、いっもバックを持ってます。中にスペシャルクリームらしき物が?
コレを塗ればスムーズに入るのでしょう
行列前に塗りましょう〜 
スムーズに入場出来ますよ〜 
行列より強烈!
2025年4月14日 7:46
行列がスペシャルクリームで滑り過ぎて場内がパンパンになってしまいそうですね〜

ハプニング続きならハプニングバーでハプニングを乗り越えるしかありませんね〜!!

コメントへの返答
2025年4月14日 7:53
未来の世界のパビリオン!
大阪なら新世界パビリオンも必要〜
ジェンダー差別も無くなり、iPSでオカマも子供を授かる〜
宗教がそれを許すかどうか〜
日本のエルサレム、いやエロサレムは新世界国際劇場となり、崇拝されますよ〜
2025年4月14日 7:55
オカマちゃんも心筋シートを肛門に移植すれば、とてつもない名器になるかも知れません!!

恐ろしい新世界のパビリオンですね〜
コメントへの返答
2025年4月14日 7:58
それはヤバッ!
ドキッ ドキッ 絶えず肛門がピクピク〜
成功、いや性交すれば超名器!
目の前の世界が変わりますよ〜
2025年4月14日 8:20
本当の新世界ですね〜
コメントへの返答
2025年4月14日 8:26
そうです
new世界ですよ〜
2025年4月14日 9:27
関東圏に居ると万博の盛り上がりはTVニュースでしか感じられません
一人の友人はIT系企業で社内旅行が万博らしく混むのは嫌だななんて言ってますが行けば楽しそうですね~
バーバンさんは入場予約しましたか?

それにしても肉うどんや坂内ラーメンが旨そう!今日は麺活しようかなあ(^^♪
コメントへの返答
2025年4月14日 10:16
おはようございます
大阪にいると万博祭りが感じられますよ〜
行く時期を考えないと行列の嵐!
まだ予約はしていません。
6月の平日が良いかなぁ〜
久しぶりの坂内食堂は懐かしの味でした
やはりチョイショッパイ〜
2025年4月14日 20:29
好きです!
つぼ八!
じゃなくて
ジョーシン!

ネットで色々買ってまっせ!笑
コメントへの返答
2025年4月14日 20:37
こんばんは
日本橋の電気屋街もオタクの街となりましたよ〜
昔は◯◯店とジョーシンも4店補程あったのに〜
今やヨドバシやビッグ〜にジョーシン!
マニア向けオーディオは、こんな所しか置いてないのです。
金があったら買うぞ〜 
JBLスピーカーとレコードプレーヤー
2025年4月14日 23:58
@バーバンさん、おばんです。😊
万博はつくば万博が最後でしたが大阪にも行きたいですね。✨
それにしても映画館で客層が変わったのが驚きです。万博にも出没ですか?🤣
コメントへの返答
2025年4月15日 1:31
こんばんは
是非とも大阪に〜
私も学生時代に、つくば万博に行きましたよ〜
映画館だけでなく、新世界や電気街も人が少なかったのですよ〜
万博初日なので、前からそれ目的でホテルが埋まった。それにより、大阪観光目的のインバウンドが減ったのでは?
新世界国際劇場は、万博で大阪は人が多いと勘違いし、たまたま少なかったのでは? 
もしくは、話のタネに万博に行った人もいるでしょう〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation