• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月19日

最強の箱

最強の箱 日産の追浜工場が閉鎖される事となった!


かってこの工場では数々の名車が生産されていた。
・ブルーバード
・バイオレット
・セフィーロ
・スタンザ
・レパード

中でも510ブルーバード
スーパーソニックラインと謳ったスタイルで当時としては斬新だった


さらに、2ドアクーペもあったのだ!


ワタナベのバナナホィールとチンスポイラー チ〜ン〜 当時の流行り!
SSS(スーバースポーツセダン)は伊達じゃないぞ〜


やがてサファリラリーに出場する


険しいサファリである




結果、優勝を収めたのだ!


ブルーバードの後、フェアレディZが活躍したのだ!


やがて時代が変わった。

次なる継承者、バイオレットである


闘魂継承と同じくイズム継承〜


マシンは出来上がった。








またもや見事に優勝したのだ〜

ラリー活動は続けられたが、優勝に届かなくなった。

それまでのセダンからハッチバックのスーパーマシンが圧巻したのだ!


それから数年後、日産はラリーから撤退した。

たが、日産はセダンに走りを求めていたのだ!





セダンの居住性に、引き締まった足回り!

まるで、関サバの様に引き締まった味じゃないか!


しめ鯖を乗せたご飯 


辛口の足回り!
いい味してるぞ〜


味をしめたメーカーは次々とスーパースポーツセダンを出した!


豪華さに走り
新たなジャンルであった。






400R


今やセダンは衰退した。

Sが名乗れるスーパーセダンは?


この車ぐらいじゃないか!
WRX S210




この車が最後の継承者かも知れないぞ〜
ブログ一覧
Posted at 2025/07/19 05:01:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

日産車フェア~in座間~(ぱーとふ ...
フリームファクシさん

追浜ワークス
avot-kunさん

日産 WRC 最後の優勝車
くまとっどさん

好きなラリーカーその11
鍬兎郎さん

マイク・ドウティ氏が・・・
ヤリ=マティ・バラバラさん

この記事へのコメント

2025年7月19日 5:34
お早うさんです。
今日産のセダンって何とスカイラインしか無いとか。
つうても半世紀以上隔てて私のハコとは全く別物ですけど。
コメントへの返答
2025年7月19日 5:40
おはようございます
スカイラインも販売的には厳しい〜
今の流暢なスタイルやより昔のカクカクが良かった!
経営状況が悪いのでリストラ対象車になるかも〜 頑張って欲しい名車です。
2025年7月19日 6:51
追浜も平塚も閉鎖とは(◎_◎;)
あれだけの名車生み出した名門工場なのに寂しい限りです
昔のライバルTOYOTAは隆盛のピークですよ!
経営者が何度も判断誤ると末端につけが回って、判断した当人は巨額退職金貰っておさらばって・・・間違ってるよね😅
コメントへの返答
2025年7月19日 7:02
おはようございます
外国人経営者に変わってからろくな事がない〜
開発費も人も工場も少なくなって攻撃すら出来ない!
もう竹槍作戦しかないでしょう〜
80年代のセドグロ、810ブル、32Zを焼き直して復活だ〜 意外とイケる🦆?
2025年7月20日 0:11
時代の流れでの工場閉鎖はあり得ますが、少なくとも追浜閉鎖は経営責任。
こんな臓器売買レベルの切り取り方をして、最終的にはどこかの外国企業にでも売っぱらっちまおうという考えなのだろうか・・・
コメントへの返答
2025年7月20日 5:17
おはようございます
日産の経営者は赤字出しても身を切る覚悟なし、それどころか凄い報酬!
せっかくGTRやZが蘇り良いなと思った矢先、eパワーだらけに!
セレナが激高!半分は役員の給与代か?
エルグランドがなかなか出ない状況が日産を物語っていたのでしょう〜
2025年7月20日 14:06
小学生の頃、図書館に栄光の五千キロは有ったので読みました(チェーン巻いたタイヤを用意しとく作戦とか、タコの足作戦とか)

スーパーストロングマシンは、藤浪の「お前平田だろ」と、桜庭がグレーシー戦の時にマシンのマスク被って5人で入場してきた時が笑いましたね(^^)
コメントへの返答
2025年7月20日 15:08
栄光の5000㌔!懐かしい〜
こりゃアマゾンプライムで見なきゃ!
スーパーストロングマシーンは試合後にマスクを脱ぎ捨てました!
その顔はマスクだったのです。
さすが〜 藤波も役者じゃのう〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation