• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80sファイターの愛車 [スズキ GSX1300R隼]

整備手帳

作業日:2024年10月28日

ウィンカーポジションキット装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
shideさんからご教授いただいたウィンカーポジションキット化、ロービームLED化同時施行しました。
横3眼仕様とも言える存在感抜群のアップデートお勧めです。
2
X-STYLE S25 LED シングル ウインカーポジションキット 12V アンバー ホワイト 1156 BA15S 平行ピン 2色発光 DRL ウインカー ポジションランプ 42連 2835SMD LEDバルブ ハイフラ防止 キャンセラー内蔵 負荷抵抗 2個入りをAmazonで購入。
ウィンカーは既存の配線に接続、ポジションはACCから分岐しました。
3
デイトナ(Daytona) BELLOF(ベロフ) バイク用 LED H7 ヘッドライトバルブ 2100ルーメン プレシャスレイZ 6500K(ホワイト色) 97897をAmazonで購入ハロゲンバルブからLEDバルブに交換
面倒といえばライト裏周りにたどり着くためカバー脱着くらいで部品自体は抜き差しする程度なので作業はとても簡単です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ツインラジエターファン

難易度: ★★★

19年目の車検

難易度:

添加剤注入!

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

チェーンメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月29日 1:37
お役に立てて嬉しいです!
けっこう印象変わりますよね!
コメントへの返答
2024年10月29日 6:00
ありがとうございました。
電装系が苦手なので助かりました。
今後もよろしくお願いします。

プロフィール

「これが道の駅東松島のブルーソフトです。」
何シテル?   12/02 20:50
最近、スズキgsx1300r GW71Aに乗り換えました。 もはや20年以上昔の車両ですが古き良きを楽しんでいます。 クルマはトヨタ アベンシスワゴン 272 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「整備モード(メンテナンスモード)」の設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 12:07:00
黒いハヤブサ化計画⑥ガソリンタンク錆びとり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:48:06
黒いハヤブサ化計画⑦タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:47:13

愛車一覧

スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
退職を期にninja1000から乗り換えました。 ヌルりとした曲線が融合したデザインが気 ...
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
zx12rからの乗り換えです。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
約4年乗りました思い出深いバイクです。
カワサキ Z750FX-1 カワサキ Z750FX-1
アウトバーンの集合管付きで昔乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation