• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

整備、クヌギなど

整備、クヌギなど
この3連休は初日の90走が台風で中止になってしまったので、その日は家族で過ごし、夜から整備しました。








整備①スマートアダプター(油温、油圧、水温計)修理


どうもDefiアドバンスユニットがダメみたいで電源ランプが点灯していなかったので、ヒューズ切れとか配線の端子抜けとかを期待して、テスターで確認したところ




とりあえず12Vは来ているみたいだったので、ユニット自体が壊れたっぽい…
ここまでは前回整備したときに確認しており、注文していたユニットが届きました。




配線は既存のものを使うとして、念のためコネクターを確認しつつ取説を読んでいると、どうも常時電源とIGNオンが逆に取り付けられているみたい。。






しばらくは動いていたけど、壊れちゃったのはこれも関係してるのかな?

とりあえず配線の接続先をやりなおすのは面倒そうだったので、ユニットに繋がるコネクターの端子を逆に差し込んでおきました。





そして電源オン…ランプ点きました。





スマホとペアリングして確認し(写真はスマホのスクリーンショット)、修理完了です。






整備②ディフューザー取り付け


これは先週付けたんですけどついでに。
元のディフューザーはマフラー交換したことで付かなくなっちゃったので新たに作ったやつを付けました。





今回は重量も無駄に重くならないよう、2mmのアルミ板で作って2キロぐらいでした。




まぁ効果はほとんど無いだろうと思います…自己満足で作ったただのバラストです。




整備③ ウイング周り関係


走行中に圧力計見ながらスイッチ入り切りする余裕はないので、エアタンクに圧力スイッチを取り付け、5キロでコンプレッサーが勝手にとまるようにしました。
まぁウイング動かす意味がありそうな大きいサーキット行ったことないので、ただの飾りです。。





ウイングを手で持って引っ張ると、ボンネットがヒンジ部分で若干グラグラしちゃってるのが分かったので、どうしようかと考えたけどいい方法が思い浮かばず、もういいやってことで穴を開けてサーキット系ではボルトで固定することに。





ナッターで車体側にナットを付けまして






わざわざスパナを使うのも面倒だろうと思い、ノブスター装着したものの、ダサくないか?と自問自答しております…どなたか率直なご意見お願いします(苦笑)






これらを終えた時点でAM4時ぐらい、眠かったもののクレソウ出る気でウズウズしていた気持ちは抑えられず、帰ってシャワー浴びてそのままクヌギへ。




途中、雨が降っていたので心配でしたが、現場は晴れてて楽しめました。





ベストはこんな感じでした。





パッド交換して前後スポーツパッドにしたら、セルシオ対向4POTが付いてるフロントが効きすぎているみたいで、フロント即ロック仕様になっちゃってて止まらなかったです。

これはクレソウ開催されてたとしても、多分タイム更新できてなかっただろうなぁ。





途中、クヌギ常連のサキガケさんがいらっしゃったので、横に乗ってもらってアドバイスしてもらいました。
ライン取りとか、加速する時とか、減速する時とか…って全部やんw

今まで横に乗せてもらうことはあったけど、乗ってもらうのもいいお勉強になりました。

そしてメガシャキを飲みつつ帰って爆睡です(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/09 23:41:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年10月10日 0:06
カッコいい…(*´∀`)

いろいろメカニカ~ル♪
重量増とか空力云々とか関係ナシ!

カッコ良ければ無問題♥

こちらも今度横乗りした~い!
コメントへの返答
2018年10月10日 0:38
自作パーツを見てもらって、カッコイイと言ってくれる人と、変人を見る目の人と、大体半々ぐらいです(笑)

是非乗ってアドバイスをください!
早くご一緒したいです(*'▽')
2018年10月10日 0:20
自宅が整備できる施設があるの?
羨ましすぎる…^^
デフィアドバンスって、スマホリンクとか出来るんですね‼️
びっくりしました!私のアドバンスもスマホにもだせるのかしら?

サキガケさんに横ノリで、かなりレベルアップですねー‼️
しかもブレーキロックなのに、クヌギのタイム凄いです‼️
コメントへの返答
2018年10月10日 0:57
いえいえ、会社でさせてもらってるだけです。環境に感謝ですね<(_ _)>
あとはリフトがあれば…なんて(笑)

アドバンスにスマートアダプターってやつ付けたらスマホとbluetoothでペアリングして、アプリ上に表示できるようになります。
OBD生きてるならスマートアダプターWってやつの方がより詳しく表示できるみたいです。

サキガケさんには色々と教えてもらいました( *´艸`)

まぁブレーキロックは言い訳してるだけです…ロックしなくても大して変わらないようなw
2018年10月10日 0:42
ボルト止めしてるのを忘れて、ボンネットを"え~いっ"て開けちゃうほうに10点。
コメントへの返答
2018年10月10日 1:20
あ、ありそう…( ̄▽ ̄;)

ボンネット固定する何かいい方法思いつかないですか?

プロフィール

「@kis号 おっ邪魔しまぁーすヽ( ・∀・)ノ」
何シテル?   06/24 18:05
最近はジムカーナにめっぽうハマってます。ドリフト、サーキット走行とかもたまに行ってます。 同じクラスの車種などの共通点がある方、ものづくりが好きな方と情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 18:01:38
[トヨタ MR-S] パーキングブレーキケーブルASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 22:27:45
MEGALiFe Battery MV-19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 13:06:37

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MT車所有3台目にして3台ともMR-Sという事で、会社の上司に「I❤MR-Sみたいなステ ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーです。 納車&車両入替にディーラーに来た時の物で、左は以前乗っていたモビリ ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
社用車です。軽いので気楽に乗れて良いです。シフトチェンジが気持ちいい。お尻が痛くなるなと ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
もともとフルノーマルのMR-Sに乗ってましたが、たまたま近くの方が乗っていたこの車を試乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation