• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

youexpoのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

今日のお散歩

休みなのにアパートの屋根修理で騒音が酷くて家にいられない(いたくない)ので朝から恵山岬へ。
岬はともかく、恵山には登りたいなぁと思いながら今流行りの「熊出没」情報と行き帰りの移動時間(片道3時間ほど)に日和って行けまてせんでした(笑)
岬の方はなかなか良い雰囲気でした(火サスのクライマックス的な感じ)。灯台の資料館がしばらく閉館状態が続いてるみたいで残念でしたが(北海道ってこういう施設多い気がします)。
帰り道はお行儀の悪いバイクやら車やらが多くて(そもそもマフラーがうるさい、やたら吹かす、信号待ちで路側帯走って前に出る、
上り下りで速度差が30キロある等など)ストレス溜まりましたが、遠出できたのでまあ良い休日でしたとさ。



Posted at 2025/09/29 20:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

生存報告

ぼちぼち生きてます。毎日子豚の相手しております。子豚可愛いですよ〜(言う事聞きませんが)。いずれ食べちゃうんですけどね(サイコかよ)。
我が2代目ZC32、ちょいちょいいじってます。とは言っても劣化している部分、破損した部分の純正部品交換ですが。
とりあえずフロントのフェンダーライナー(左右)、ワイパーアーム(左右)、左ドアミラーのターンランプ。
フェンダーライナーは本州仕入れの中古車故に車高が低く、車高を上げずに一冬乗っていたらボロボロに(笑)
ワイパーアームは経年で塗装が剥がれ、納車時にシャシブラで塗られたものの時間の問題なので思い切って。
左ドアミラーのターンランプは気がついたら亀裂入ってました。心当たりなし。ドアミラー本体に傷無し。バードストライクか?別に左コーナーでイン攻めしたりしてないし。
他にもやりたいことはあるんですが、まあぼちぼちですね。車検も控えてることだし。
あ、ワイパーアームの交換はちょっとお勧めです。ゴム換えてもなんか拭き取り悪いなぁと思ったらアームを疑うのも手だと思います。
Posted at 2025/09/29 08:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

言うべきはそこじゃない

なんだか最近アメリカの大統領が「日本でアメリカの車が売れないのは日本が悪い。このままなら日本車に関税かけてやる!!」などと「あなた経営者ですよね?」と言いたくなるようなことを言ってますね。
なんか、その…誰か「日本の市場調査してみたら?」って言ってあげないんでしょうか?
なぜアメリカの車は日本で売れないのか、逆になぜ日本車はアメリカで売れるのか。市場調査すればすぐに分かります。
もしアメリカが日本に対して言えることがあるとしたら「なんとかして日本国民の所得増やせ!!日本国民の懐に余裕がないからアメリカの車が売れないだろ!!」くらいだと思います。
懐に余裕があれば多少高くても、多少難点があっても(笑)買う人はいます。
他責思考で誰かを脅し相手から顰蹙を買うより、まず自分の手の中にあるカードを見直してそのカードをどうするか決める。
経営者なら分かりますよね?大統領。
Posted at 2025/04/26 08:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

お天気なので

ZC32のフロントガラス磨きを。
使ったのはコレ

完璧に取りきるか、と言われるとそれは無理。ポリッシャーでもあればできるかも知れないが…
でも撥水処理前の下地処理と考えれば十分。取れないのは左右のワイパーの間、ちょうどフロントガラスの中央下辺りだけ。ここはワイパーで擦られることがないからやむなし。
とりあえず油膜やら水垢やらは落ちたので良き。ガラコ塗って終了。まる1日ワイパー使ったら効果半減するけどね〜(笑)
Posted at 2025/04/21 13:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月11日 イイね!

見ないなら意味ないじゃん

ZC32を見てもらった帰り道、国道5号の譲り車線のある場所を走行中のこと。
走行車線を走っていて左前方5メートルに白いプリウスがいたんですが、いきなり右にウィンカーを出すと右車線(おいらの目の前)に車線を変更…いや、おいらいるけど?
咄嗟にブレーキ、シフトダウン、ついでにクラクション(笑)。
おいらは減速して、クラクションに驚いたようにプリウスは左車線に戻ったからぶつかりはしませんでしたが、久し振りにクラクション全開で鳴らしましたねぇ。交換後初鳴らし。
良い音でした(笑)
ちなみにおいらは譲り車線のある場所で走行車線を走る時は必ずライト・オンで走ります。後方から接近する車の速度を考えずに車線変更する車がいるので。
っていうか、おいらの位置からプリウスの右ドアミラーのブラインドスポットモニターが点灯してるの見えてましたから。そのくらい接近していたし、プリウスのドライバーだって車線変更する前に確認すれば死角においらがいるのは分かったはず。そのための装備だし。
見ないならそんな装備いらないじゃん。



Posted at 2025/04/11 16:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@久野(へっぽこコドラ)
たぶんおいらです。やはりそうでしたか。
久し振りに旭川の実家へ帰ってまして、今日戻ってくる途中でした。
競技車両はついガン見してしまいます(笑)
ラリー楽しまれてるみたいで何よりです。お身体には十分気を付けて、頑張って下さい。」
何シテル?   09/21 21:22
黄色い旧型スイスポ(HT81S)とマウンテンバイク(夏オンリー)にはまってる30おじさんです。 購入3年過ぎで8万キロ超えました。明らかに過走行…最初から乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
3年前新車で購入して以来すでに50000キロ。 事故やクレームと災難続きですが峠では頼り ...
その他 その他 その他 その他
愛チャリ2号機です。 リアリジッド、前後油圧ディスクブレーキ装備のエクストリーム仕様です。
その他 その他 その他 その他
今をさかのぼること5年前、行きつけの自転車屋で天井からぶら下がってました(^^;) その ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation