• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

目玉やっきーの愛車 [ダイハツ タフト]

パーツレビュー

2025年4月20日

TECMATE Optimate6  

評価:
5
TECMATE Optimate6
画像は充電後、バッテリー状態が正常を示す様子。安価なパルス充電器と比べ、バッテリー回復能力が高いです。
2025年のバッテリー状態(M-42・4年8ヶ月使用中)
■お正月:12.49V、8.69mΩ、301.2CCA、-7℃
■その3日後:12.59V、8.45mΩ、318.8CCA、-9℃
■4月10日:12.53V、8.67mΩ、305.4CCA、17℃
気温17度でも8mΩ台後半、新車時の記憶、定期的な日常点検から、「ダメになる前にバッテリーを交換しよう」と考えていました。

■2025.4.18オプティメイト6 Ampmatic 使用開始
()充電+補充電時間 /【】★充電後または最後の運転からの経過時間
■2025.04.18:12.98V、7.01mΩ、426.8CCA、12℃(10h)【★2h】
■2025.04.20:12.53V、7.18mΩ、368.2CCA、10℃、(0h)【5h】
■2025.04.21:12.73V、7.10mΩ、368.2CCA、5℃、(18h)【1.5h】
  • 購入前に表示の見方と使い方を下調べ。本製品はとても賢く、充電や自動診断を合理的にマネージメント。
  • 一般ユーザー(研究者?)やメーカーの情報をもとに本製品の働きを自分なりにイメージした図。
  • 回復充電+メンテナンスモードを12時間を行い、2日後再測定。内部抵抗は7mΩ台をキープ。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

TECMATE Optimate6

4.76

TECMATE Optimate6

パーツレビュー件数:94件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TECMATE / TM-71 TECMATE車両ケーブル

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

TECMATE / Optimate4

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:75件

TECMATE / アキュメート バッテリーメンテナー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

TECMATE / Optimate3

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

TECMATE / TM-72 シガー/DCケーブル

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

TECMATE / アキュメートミニバッテリーメンテナー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

宇佐美(パナソニック) M50バッテリー

評価: ★★★★★

BLITZ ブレーキホールドジャンパー

評価: ★★★★★

オートパーツ工房 アイストキャンセラー

評価: ★★★★★

LVYUAN 全自動バッテリー充電器 25A

評価: ★★★★

メーカー不明 スタティックディスチャージャー

評価: ★★★★★

オートパーツ工房 アイストキャンセラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年9月GT7開始(Youtube更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:13:53

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
2020年8月納車
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2020年8月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation