ハチマルミーティング2014 ①
投稿日 : 2014年11月11日
1
ハチマルミーティングに見学に行ってきました。
会場が富士になってから2回目?実は昨年も見学に行ってましたが、昨年の写真はうpする気力が無くお蔵入りになってしまいましたので・・・、今年は気力がある内にうpしてしまいます(①~⑤ページを予定しています)
会場でまず初めに「ヤバイ」と思った車両がこちらの81クレスタ
塗り分けのバランスが秀逸すぎます・・・!
2
遠く遥々北海道の有名車も参加です
もちろん実物を見るのは初めての車両
レストアから上がってきたばかりのようです
3
こちらも北海道から遠征の方
綺麗なボルクレーシングGr.C履きで、道民ならではのセンスが出ていると思います
地味ですがこの固体が加味し出す玄人感はなかなか出せるものではありません
4
今回やっっっっっとお会いしてお話しすることが出来ました笑
きYOさん
8は何度か拝見したことがありましたが、以前から見たいなーと思っていた女史さんのクレスタは初見
各所キレイすぎてなんまやべーわww
5
ハチマルミーティングとしては比較的年式は新しい参加可能車両ですが、この固体をこう言った綺麗な状態かつこだわりの装着部品類で乗るからこそ生まれるこの雰囲気
これが余り綺麗な状態でもなく、一歩間違えたパーツ選択などしているとこの空気は出せません
6
道産子ならではの解り合える話題や以前から気になっていたこと、お伝えしたかったこと、いろいろお話できて楽しかったです^^
7
つい先日その きYOさんのブログにもうpされていました、はくとさんの例の写真!
超セドリックのリア窓に飾られていました^^
8
はくとさんの超セドリック
昨年のハチマルミーティング見学時以来でした
この方のこのクルマに対する内面に秘めた想いというのが本当に素晴らしいんです。。。
ハイソカー世代でもないにも関わらず、あの考え方を出来るというのは
理解できない方には到底理解できない領域ですが。。。
タグ
関連コンテンツ( ハチマルミーティング の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング