• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀@liberta_S2Kの"えすに" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2018年6月17日

足回り刷新!~其の壱~J’S RACINGキャンバージョイントS2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々からパーツ自体を買ってはいたものの、アライメント調整しなきゃならないのが嫌で先延ばしにしていたパーツです(~_~;)

ふと思い立って作業することにしました!

Frキャンバージョイント/タイロッドエンド、Rrロールセンターアジャスター/トーコントロールアーム/スタビライザーリンク一気に作業しますが、整備手帳は小出しに、、、笑
2
Frキャンバージョイントの交換はとても簡単です!

文字にするとボルト×2、割りピン/キャッスルナット×1を外して、取り換えるだけ。
ボールジョイントリムーバーはあった方がいいと思います。(ダブルハンマーというテクニックでも外せるそうです。ねじ山を痛めることもないそうなので大きめのハンマーがある人はぜひチャレンジを!!)

ボールジョイントごと交換しますし、古いものを使う予定もないので、ボールジョイントのねじ山やブーツを気にする必要もなくガンガン外していきます。
3
はい装着。

先にナックル側に固定してからロアアームと連結!!!

J'Sさんの製品には、キャッスルナットと割りピンは新品が付属してきましたのでそれを使います。
ナックルとキャンバージョイントを固定するボルトは純正を再利用しました。
4
今回からは自分自身のためにも、関連する純正部品の品番やトルク、必要なSSTなんかをメモっておこうと思います。
正直大変なのでいつまで続けられるか分かりませんが。。。(^^;)

〈締付トルク〉
 ・ナックルとジョイント結合部のボルト→64Nm
 ・ジョイントとロアアーム結合部のナット→59〜69Nm(J'S製品の場合)

〈品番〉(今回は何も用意していませんが...)
 ・ボルト 90175-S2A-000×2
 ・キャッスルナット 90307-SL5-000×1
 ・割りピン 94201-30220×1
 ※個数は片側分です。

〈SST〉
 ・ボールジョイントリムーバー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サスペンションブッシュ、ブーツ類リフレッシュ 167100kj

難易度: ★★★

サスペンション交換

難易度:

リアサスペンションボールジョイントブーツ交換

難易度:

純正サスペンション戻し

難易度: ★★

アーム類ゴムブーツ交換

難易度:

車検前整備をする③リア周りブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ エアコンフィルター取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2608714/car/2952147/6503126/note.aspx
何シテル?   08/14 15:10
初めまして(´∀`*) 関東の方で3台目?のTYPE-GTに乗ってます! ド派手なエアロを組んでますが、欧州のスーパーカーのようにまとまりのある綺麗なカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ取付配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 11:44:02
[トヨタ プリウス] 足回り変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/02 14:36:21
中華製 ハザードスイッチ 19mm セルフロッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 00:17:43

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
バイク
ホンダ S2000 えすに (ホンダ S2000)
最近またS2000が面白くなってきましたw 熱が高まりつつある今、色々やってしまおうと画 ...
日産 フェアレディZ ぜっと (日産 フェアレディZ)
自宅付近にS2を置いておける駐車場が無いのでセキュリティ性の高いガレージを借りることにし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation