正確にはAndroidのインフォテインメントシステムでしょうか。
下記のものです。Androidなので日本語ローカライズ出来そうだし、ナビアプリもヤフーカーナビがDL出来ればいいなと。通信はモバイルルーターかテザリングが必須ですけどね。
動画を観ていると多分FM/AM機能を専有するのかな。
現在のAUXバックモニターカメラは接続できない?となりますがそれ用の入力が2系統、(どころかHDMI入力と出力も1系統)ついているっぽいです。
XM/SATラジオが使えない以外はデフォ機能は生きるということです。
インフィニティ仕様の話なので出来ればFM/AMが生きてほしいけど物理的に無理なのかな。
まぁアプリで対応できれば問題ないんですが。。。。できるのかな。
ローカライズ含めて謎が多いので問い合わせでもしてみるかー。
強いて言うなら高速道路情報どうなるんだろうって感じ。
Infiniti 2007-2015 no NAV GROM VLine VL2 Infotainment System Upgrade Video Interface
https://gromaudio.com/store/vline/select_infiniti_2007-2015_grom_vline_vl2_infotainment_system_no_nav.html
調べているとナビあり車他にもインストールできるみたいですね。
もしくはコチラのスレッドを参考にデフォルトのインフォテインメントシステムの映像出力をAndroidタブレットに入力してディスプレイごとタブレットに交換するというのも思案です。
標準の情報画面を表示できさえすれば、ディスプレイはSDの専用品である必要はないわけですから。ある意味理想形なのですがいやはや。
https://www.myg37.com/forums/audio-video-and-electronics/255745-how-i-displayed-the-stock-screen-on-a-nexus-7-a.html
こういうの詳しい人いませんかねー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/11/11 14:23:40