• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

来週、車検に出しますので。。。

来週、車検に出しますので。。。 平成13年に、新車で購入したうちの紅ステも


今月4度目の車検です(^^;)


来週にでも出そうと思うのですが。。。


今のままでは、車検に通らない(>_<)



と、言う事で本日は車検に通るように準備しました(*~▽^*)


まずは。。。

その①「ワイトレ」外しww



その②「愛ライン」剥がしww

キレイに剥がすのに苦労しました。。。


その③「フォグイカリング」カプラー外しww


装着する時、簡単に外れるようにしてましたので楽でした^^


その④「ウィンカーポジション」コネクター外しww



その⑤メインである(爆)「エロエロナンバー灯」交換ww


やはり、車検に通らないようです(笑)




そして最後に。。。

その⑥「封印キャップ」ww大した事ないですが(^^;)


汚い手で、スミマセン(^_^;;)





マフラーは。。。


サイレンサー装着で車検対応なので。。。OK♪


最低地上高は。。。


何とか、10cmのタバコが余裕で入るので。。。OK♪



これでバッチリ車検に通りますよぉ~っ♪




って、言いたいトコですが(^^;)




以前、ディーラーにオイル交換に持って行った時に指摘されて
入庫出来なかった。。。



ココが気になります(――;)





検査員いわく、はみ出してるらしいです。。。(* ̄m ̄)







何とか、このままで無事に車検に通る事を祈ります(´へ`;)
ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2010/02/11 21:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 22:19
私もギリギリの部分があり、スペーサーを外してくるように言われましたが、外し忘れて臨みましたが、何とか通過できました。
結構厳しく見てきますよ~
コメントへの返答
2010年2月15日 21:41
無事に通過出来て、何よりです^^

一部でもあると、何だか不安ですよね(^^;)

わたしの場合は、どうしようもないトコだけにそのままって感じです。。。

無事に、通る事を祈るばかりです♪
2010年2月11日 22:36
更正…しきれてないようですね(笑)
コメントへの返答
2010年2月15日 21:42
更生。。。


しきれません(^^;)


でも、大した事してないのですぐに車検対応になりますよ♪
2010年2月11日 22:50
タイヤはかなりキツいんじゃないですかねー(´・ω・`)?

“あの”銘柄はかなりショルダー張ってますし余計キワそう・・・
コメントへの返答
2010年2月15日 21:45
やはり、アソコですよね(^^;)

さらに、やばくなりましたし(謎爆)

コ・コホン。。。

よ・余計な事を、言わないように(^^;)
2010年2月11日 23:14
アイラインはよかったような・・・
ォィラ付いたままでしたし・・・
コメントへの返答
2010年2月15日 21:47
愛ライン。。。

前回、ディーラーに出した時通らないと言われたので今回は念の為に剥いだのですが(^^;)

実際は、OKだったようです( ̄ε ̄;)
2010年2月11日 23:21
こんばんは

やはり、いじ②したは車検に出す時は一苦労しちゃいますねぇ

無事、通るように祈ってます
コメントへの返答
2010年2月15日 21:49
こんばんは^^


やはり、ノーマルでは乗れないたちでして(^^;)

前の車の時から、ゴソゴソしてます(汗)

ありがとうございますww
2010年2月11日 23:51
オイラも車検が近くなってきました☆

アイラインはオイラもOKでしたよー♪
コメントへの返答
2010年2月15日 21:53
KAZIさんも車検が近いんですね^^

と、言う事は公認取得ですか?(ウラヤマシイ

愛ラインは、今日聞いたらOKだそうです(^^;)


せっかく、キレイに付いてたのを苦労して剥がしたんですが( ̄ε ̄;)
2010年2月12日 2:57
怪しそうですね・・・(笑


フェンダー引っ張りましょう(爆
コメントへの返答
2010年2月15日 21:55
わたしから見たら全然怪しくないですよ(爆)



いえいえ、フェンダーはちょっと(^^;)

最悪、ちっちゃいホイールを。。。
2010年2月12日 7:40
見た目的には入ってますが、近頃のディーラー等では「保安基準に基づいて、何処か一部が出たらダメ」な所が多いですよね(-_-)
検査官次第、と、言う意見も聞かれますが。


無事の通過が出来ると良いですね!!
コメントへの返答
2010年2月15日 22:02
ですよね!!

以前オイル交換に行った時に、1mm程隙間があるのに、出てますと言われた時は怒って帰りましたし。。。
前回は某Dに車検に出したのですが、
その時は愛ラインは×ですと言われたので・・・
わざわざ、愛ラインを剥がしたのですが今日車検に出した整備工場に聞くとOKだと言うし意味が分かりません(>_<)

ありがとうございます♪
2010年2月12日 8:50
ご苦労様です。

中央ではなくて45度の位置だったような。 写真からすると怪しいですね。
コメントへの返答
2010年2月15日 22:04
ありがとうございます^^


ギリギリ大丈夫と思ってたのですが、
タイヤ交換して益々やばくなってきた気がします(^^;)


無事に通過出来るといいんですがww
2010年2月12日 9:05
車検用のホイールを買うと万事解決♪
コメントへの返答
2010年2月15日 22:06
やはり、それが一番無難でしょうか?(^^;)


純正があるんですが、キャリパーを交換してるものでフロントが装着出来ないですし。。。


次の時は、用意しとこうと思います^^
2010年2月12日 20:58
ゴルフクラブの使い方

間違っていますよっ!(爆

はみタイは写真の角度の問題でしょう。。。

と、祈ってみては?
コメントへの返答
2010年2月15日 22:09
おっ!?

突っ込んでくれて、ありがとうございます(笑)

たまたま、間の前にありましたのでww

そう願って、そのまま車検に出しました(^^;)

あとは、無事に通過してくれる事を祈るのみです。。。
2010年2月12日 22:21
車検準備いろいろ大変ですよね(><)
今バイザーモニターもNGらしいですよ(><)
私も先日とられましたから・・・・
コメントへの返答
2010年2月15日 22:11
色々と、ちょこちょこやってますので大変です(^^;)


えっ!?(汗)

バイモニ、NGなんですか?

そのまま、出しちゃいました。。。

ヤバァイ~ッ(>_<)
2010年2月12日 22:32
ウチのは地上高以外は大丈夫(v^-゚)
微妙にマフラーがあやしか(T-T)
アイラインはウチは付けたまま大丈夫でしたよ(^-^;
ハイビームでやるのでロービームは
関係ない気がしますが・・・
コメントへの返答
2010年2月15日 22:15
くぅぅさんステは、低いですよ^^


今日、整備工場の方に聞いたら愛ラインはOKだそうです。。。( ̄ε ̄;)

以前、某Dに出した時は光軸の関係で×と言われました(怒)

無事に、通過出来るといいんですが。。。
2010年2月15日 15:32
にんさんのは普通には通らない所が多いんですね(笑)

流石紅の彗星です(笑)

オイラのは車高だけで通りますので可愛いもんですね(謎)

無事に車検通るといいですね~♪
コメントへの返答
2010年2月15日 22:18
大した事してないんですがね(^^;)

取りあえず、元に戻しとこうと。。。

黄スカは、ネオンやらイヤラシイとこは大丈夫ですか?(爆)

ありがとうございます♪

プロフィール

「西オフ、お疲れ様でした♪ちょっと多忙で後日ゆっくり徘徊します(^^;)」
何シテル?   11/13 00:36
九州の大分で、シャア専用(爆)ステージアに乗る Ninです♪ (紅いステージアと言う事で。。。) 2011年4月。。。 新車購入してから10年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S.W.A.T九州 
カテゴリ:ステージア
2010/03/30 02:56:04
 
日産自動車 
カテゴリ:日産
2009/01/27 00:17:28
 
日産名車コレクション 
カテゴリ:日産
2009/01/27 00:13:18
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2001年2月。。。 新車で購入して今年で18年目になりますww C34オーナーズのSW ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて所有した車です!! 3年ぐらい乗ってました!! 某事情により、このメーカーの車を購 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
お気にいりの車で8年ぐらい乗ってました!! 学生のころ、このZ32がデビューした時のCM ...
その他 その他 その他 その他
画像用です^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation