• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

無事に装着♪

無事に装着♪ 今日は朝から雨が降っており。。。


何となくダラダラ~っと、午前中の用事を済ませ


ホームセンターで長さが足りなかったブツをGETして、


昼から昨日の修行の続きを開始しました♪



すると、久し振りに黄色い少年登場ww



作業の事などスッカリ忘れて駄弁ってると(汗)

エボ乗りの某先生が代車の15サニーで更に登場ww

何気に、プチオフになっちゃいました(爆)
(日産車3台で)


そして、益々作業の事などスッカリ忘れて駄弁ってると。。。

「作業しないの?」


と、突っ込まれ(^^;)作業開始♪




の前に、昨日の出来事からお話しましょう(笑)




今回の修行は2点ありまして。。。

まずは、STRANGE製のサクションパイプ交換♪


今年の春頃から、黄色い少年に。。。

「早く交換しないと、イカスミ吐いてタービン逝っちゃいますよ♪」


てな感じで、常に脅されてましたので交換を決意ww


しかしこのサクションパイプは、取り替えるだけでしたので昨日のうちに簡単に交換出来ました♪






そしてわたしを悩ませた、もう一つのブツは。。。


STRANGE製ER34用オイルセパレーターです♪



オイルキャッチタンクの進化系かな??(笑)

元々は、艶消し黒に塗られてましたがアルミ製と言う事で
こだわりで色をシンナーで落としピカピカに磨いて見ました( ̄―+ ̄)


このオイルセパレーターは、元々ER34用で作られたパーツなのですが。。。


ER34スカイライン → RB25DET NEO

WGNC34ステージア(後期) → RB25DET NEO



と、言う事でポン付けでしょう♪
甘い考えをしていたわたしは、所定の位置に装着ww



しかし、そこに装着したら。。。



画像には、もう一つのインテークパイプがないですが
そのパイプを装着するとサクションパイプがインテークパイプとオイルセパレーターの間で挟まれて
げっそり見たいな感じになってどうしても干渉しちゃうんですよね(T_T)


ここでようやく気付いたんですが(恥)

どうやら、フェンダーエプロンの形状がER34とWGNC34とでは少し違うようです。。。



何とか、試行錯誤考えて見ましたがやはりここへの装着はムリっぽい( ̄ε ̄;)



そして、別の場所に装着する事を決意0-_-)=〇☆


わたしが選んだ場所は、以前オイルキャッチタンクを装着しようと思っていた場所♪


そして、取り付けステーを自作してバッチリ装着ww

これで、一安心と思ってたら


ここでまたしても問題発生(;0;)


長さが足りません(>_<)


そう、前回のブログでも上げましたが

長さが足らない物。。。それは。。。



付属のホースの長さが足らないと言う(涙)


元々の所定の位置に着く物だと思ってたので、すでにこの時点で大誤算。。。


う~ん、どうしよう?((〇(>_<)〇))


そうだ!!ホースを買いに行こうっ♪



っと、言っても時すでにおそし時刻は22時過ぎ。。。

もちろん、ホームセンターはすでに閉店(>_<)



そして、昨日の作業は取りあえず終了(チ~ンッ




そして、今日。。。

二人のみん友さんに

あーじゃないこーじゃない言われながら、邪魔されて手伝ってもらい



無事に装着出来ました♪


装着したらこんな感じww






全体から見ると、こんな感じにww




白い半透明なホースが、本日購入した取りあえず耐油のホースです♪
(付属のホースは、ブリジストン製の高価な耐油ホースでしたが考える余地ナシでしたので)


我ながら、イイ感じに装着出来たのではないかと思います(苦労しましたが。。。)



この後、まさたきさんは主治医(謎)のトコに行くと言う事で


nakkunとわたしは、昼ご飯を食べてなくお腹が空いてたので



「レストランいこい」に行き。。。



「とり天南蛮定食」を食べました♪


ウマウマでお腹いっぱいになりました^^





今回の教訓。。。





色々と、流用が可能な車でも

しっかり装着出来る事を確認してから購入しましょう♪





あっ、わたしだけですね(^^;)



































ブログ一覧 | ステージア | 日記
Posted at 2011/09/19 23:53:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

この記事へのコメント

2011年9月20日 0:35
いこい たまに行きますよ

またオフ会の時は宜しくお願いします(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年9月23日 18:23
さこにぃさんも、行かれるんですね^^

ウマウマですよね♪

わたしは今回、2回目でした(>▽<)


こちらこそ、よろしくお願いしますww
2011年9月20日 1:15
とり天美味しそう♪(´¬`)
でも今なら半分も食べたらお腹いっぱいだな(T-T)

わたしゃ何も突いてません(^-^;
とりあえずプラグ位変えようかなww
コメントへの返答
2011年9月23日 18:26
ウマウマでしたよ^^

是非今度、こちらに遊びに来て下さい♪

おっと、プラグ交換ですか?
ついでに、スプリット炎逝っちゃいましょうww

お高いですが、お勧めすよ(^o^)v
2011年9月20日 4:59
ちわっ(・∀・)ノwwwwwww
相変わらずちょいちょい手が入ってるようで(*´ω`*)


実はこっちにステ持ってきてないんでそろそろ持ってきたい&帰省したいんですが
忙しくて・・・

また帰る時に連絡します(`・ω・´)!
コメントへの返答
2011年9月23日 18:29
チョリッス(0^-’)ノ

お元気で何よりです♪

相変わらず、忙しいようですね(^^;)

帰省された時は、連絡くださいねww
襲撃しますんで(ニヤニヤ

おっと、ではあそこにステがまだ
あるんですね(二ヤリッ

2011年9月20日 7:38
どんどん進化してますねぴかぴか(新しい)
やはり、スカイラインとステージアでは

ちと、エンジンの配管が違うのが分かって

自分も勉強になりました冷や汗
コメントへの返答
2011年9月23日 18:34
少しずつ、ちょこちょこやっております(^^;)

猿人の配管は同じなんですが。。。


車体が微妙に違うので、同じ場所には
装着出来ませんでした(>▽<)


2011年9月20日 8:13
車弄るの楽しいですよね。
いいなぁ~
コメントへの返答
2011年9月23日 18:36
楽しいし、自分でやると更に楽しいです♪

しかしわたしの場合、いつもオチがあって

スムーズに、イジリが出来ないです(^^;)
2011年9月20日 9:16
おはようございます(*^o^*)

無事に、取り付け出来たんですねぇ!!(≧∇≦)

ご苦労様でしたぁ…m(_ _)m

だべってたら、時間を忘れてつい②話し込んじゃいますよねぇ!!(>_<;)

「キッチンいこい」、美味しいですよねぇ~o(^-^)o

今度、Activeのメンバ-で行きたいですねぇ(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年9月23日 18:40
お疲れ様です^^

何とか、某先生と黄色い少年に手伝ってもらって
装着出来ました♪

そうなんですよ。。。
一人でやってると集中出来て
モクモクと進むんですが
ついつい、話し込んでしまいまして(爆)

あっ、「レストラン」じゃなく
「キッチン」でしたね(^^;)

ウマウマでしたよ~♪
2011年9月20日 9:34
ちょこちょこ進化してますね(☆ゝω・)ь
コメントへの返答
2011年9月23日 18:41
ありがとうございます♪

小さな事から、コツコツと。。。です^^


うちの愛車も、すでに10年選手なんで
色々と考えていかねばなりません(^^;)
今更ですが(汗)
2011年9月20日 10:29
紆余曲折いろいろあったようですが装着おめでとうございます^^

ポン付けとうたっているパーツでも結構加工が必要だったり、足りない物があったりしますもんねぇ・・・
コメントへの返答
2011年9月23日 18:44
いや~、ホント苦労しなくて良いトコで
苦労しましたよ~(泣)

でも、無事に装着です♪

そうなんですよね。。。

今回は特に、取り付け説明書がなかったので
サッパリ分かりませんでした(>_<)
2011年9月20日 12:04
やっぱいこいですよね♪
おばちゃんは元気でしたか?

着々と進化してるようで羨ましいです…
コメントへの返答
2011年9月23日 18:47
今回2回目でしたが、ウマウマですよね♪

じつは、M2さんから聞いて
この店の事を知りました(^^;)
しかも、うちの家から近かったり。。。

あの面白いおばちゃん元気でしたよ^^

コソコソと、進化しております(爆)


2011年9月20日 12:22
ピカピカのエンジンルームが素敵です!!

RBはイカスミ多めなので必需品ですね。

とり天南蛮めっちゃ美味そうですね(^o^)
コメントへの返答
2011年9月23日 18:50
ありがとうございます♪

猿人ルームもかなり汚れて来ましたが。。。
新しく装着したトコだけでもピカピカにと(爆)

サクション外したら、結構イカスミ着いてました(^^;)

いこいは、仕事帰りでも行って見てください♪
時間が合えば、ご一緒しますよ^^
2011年9月20日 12:32
綺麗についてますねーww

オイルキャッチも付けたいなぁ・・・
コメントへの返答
2011年9月23日 18:53
ありがとうございます♪

でも、かなり汚れて来てます(^^;)

イカスミが凄かったので、
オイルキャッチは必需品です^^
2011年9月20日 12:38
エンジンルーム整理されてキレイですね( ´艸`)

キッチンいこい今度行ってみます(・∀・)
コメントへの返答
2011年9月23日 18:55
ありがとうございます♪

でもやはり、結構汚れてます。。。


「キッチン」でしたね(^^;)

かなり、ウマウマでお勧めですよww

わたし達が店を出たら、
お客が待ってるくらいでした♪
2011年9月20日 12:40
無事に完成しまして良かったですね☆

これで、安心して、○み込んで行けそうですねwww

ブローバイホースのおかげで、紅色NEO6が着いてませんが、装着出来そうでしょうか?


とり天南蛮定食、美味しそうで、弄りで空いたおなかを満たしてくれますね♪
コメントへの返答
2011年9月23日 18:59
ありがとうございます♪
色々ありましたが、試行錯誤して
何とか無事に装着出来ました^^

そうです、これで安心してフ〇ますよ(爆)

NEO6のカバーは。。。
プラグとイグ二ッションを変えた時に、
熱がこもると悪いので外しました(^^;)
今は某お方の猿人に装着されてます(笑)

「キッチン いこい」はこちらでは有名なお店なので、
ウマウマでしたww
2011年9月20日 13:12
苦労の末の装着ですね!
おめでとうございます☆★

なるほど、ER34とWC34は
エンジンが同じでも細かいところが違うんですね。
ということは・・・33GT-RとWC33もですかね^^;)

キャッチタンク、付けよう付けようと思ってて
付けず終いでした^^;)
コメントへの返答
2011年9月23日 19:02
ありがとうございます♪
何とか無事に、装着出来ました(^^;)

猿人は同じなんですが、ボデーの方が
微妙に違いました(>_<)


やはり、イカスミが多いのでキャッチタンクは
必需品ですww
2011年9月20日 16:51
キャッチタンク付けてませんでしたっけ?
しかしちゃんとリターンさせてるところなんてエコロジストですね♪

もちろんエロジストな僕は大○開放です(笑)
コメントへの返答
2011年9月23日 19:09
じつは、装着しようと思い某少年から
譲ってもらったんですが。。。
この、オイルセパレーターを装着する事になったので
某白い連邦軍の方とブツブツ交換になりました(爆)

リターンと言うとこに、
引かれてしまいました(≧▽≦)
2011年9月20日 20:59
プチオフ作業、お疲れ様でした(^-^)

いこい。。。

ボリューム満点ですよね。

使いまわしじゃなく割り箸ならサイコーですが(*^^)v
コメントへの返答
2011年9月23日 19:11
ありがとうございます^^


「キッチン いこい」は、

メチャウマですよ♪

確かに、箸は気になりますね(^^;)
2011年9月20日 21:07
作業大変だったみたいですが
無事ついてよかったですね(^^)V
色を落としてピカピカに!
かっこいいですね~!
いこい行ってみたいです~・・・
コメントへの返答
2011年9月23日 19:13
何とか、無事に装着しました^^

何でか、わたしがやる事なす事
スムーズにいかないんですよね。。。(泣)

こだわりで、ピカピカにしてみました♪

いこいは、お勧めなんで
行って見てくださいww
2011年9月20日 21:20
オイルキャッチくだちゃい(笑
コメントへの返答
2011年9月23日 19:15
これは、25専用なんで。。。(^^;)

RB26だと、大きなキャッチタンクが
ありますよ♪

弁当箱みたいなのが。。。
2011年9月20日 22:09
試行錯誤したようですが、
キレイに付いてますね♪

オイルキャッチタンクはリターンタイプですか!?
26にも付くかな!?・・・謎
コメントへの返答
2011年9月23日 19:17
ありがとうございます^^

苦労しましたが、無事に装着しました♪

もちろん、リターンタイプです(^0^)

残念ながら。。。

25専用なんですよ(涙)

2011年9月24日 13:05
お久しぶりですm(__)m

まだまだパワーアップされてる様ですね!
うちのは相変わらずです(^_^;)

またオフ会等有れば是非見せて下さいね♪
コメントへの返答
2011年9月25日 1:53
ご無沙汰してます^^

いえいえ、パワーアップではないんですよ(^^;)


今年も、西オフが開催されますので
久々にお会いしたいですね♪

プロフィール

「西オフ、お疲れ様でした♪ちょっと多忙で後日ゆっくり徘徊します(^^;)」
何シテル?   11/13 00:36
九州の大分で、シャア専用(爆)ステージアに乗る Ninです♪ (紅いステージアと言う事で。。。) 2011年4月。。。 新車購入してから10年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S.W.A.T九州 
カテゴリ:ステージア
2010/03/30 02:56:04
 
日産自動車 
カテゴリ:日産
2009/01/27 00:17:28
 
日産名車コレクション 
カテゴリ:日産
2009/01/27 00:13:18
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
2001年2月。。。 新車で購入して今年で18年目になりますww C34オーナーズのSW ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて所有した車です!! 3年ぐらい乗ってました!! 某事情により、このメーカーの車を購 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
お気にいりの車で8年ぐらい乗ってました!! 学生のころ、このZ32がデビューした時のCM ...
その他 その他 その他 その他
画像用です^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation