• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりしょ.の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

オデッセイ 字光式ナンバー 照明器具 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amaznにて購入〜
商品名:字光式LEDナンバープレート 2枚セット
メーカー:POOPEE
価格:3300円

評価まあまあよかったから
ブランドにこだわらず購入!
2
会社帰りにフロントナンバーの
ナンバープレート裏LED点灯して
いないことに気づいて、
とりあえず帰宅して確認すると
こんなことに!
断線しちゃってる〜
3
リア側だったら絶望的だったから、
不幸中の幸いってことで、
取り外し〜

封印切ったら陸運局行かなきゃだし
封印切らない方法もあるけど、
なんか気が進まないし〜
4
比較するとこんな感じ〜
5
今回は作業時間20分しか
取れなかったから、
時短作戦!
元のちょん切れ配線を
新品配線にハーフヒッチで
結んで一気に引っ張り上げて
ワイヤリング確保!
6
エンジンルームまで引っ張り上げ
大成功!
これでバンパー外さずに作業完了〜
7
そしてこれが字光式ナンバーの
背面LEDの配線〜
8
あまり割り込ませるのは
好きじゃないけど、
今回は仕方なくこれでいく〜

昔々に結線してた
エーモンの配線コネクターを
そのまま流用〜
結線してる配線はたぶん
ポジション線!
9
製品のカプラー同士を接続〜
10
付属のキャップで固定して〜
11
点灯確認!
12
よし、消えてる!
(見た目一緒じゃん。)
13
イグナイターやら余った配線は
この辺にテキトーに固定〜

オデッセイはこんなもんでしょ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AUTO-box デジタルミラー取付

難易度: ★★

リアルームランプ交換

難易度:

ドライブレコーダー取りつけ【COMTEC ZDR048】

難易度:

ラゲッジランプ、リアゲートランプ交換

難易度:

ミラーのウィンカーと諸々

難易度:

暑さ対策 その1😊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2611744/car/3285482/profile.aspx
何シテル?   10/13 10:36
備忘録としてバイクメインで整備記録を載せていく! バイク:クルマ=9:1くらいの割合かな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモークフィルム 貼り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 20:19:56
ワンオフ フェンダーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 11:07:17
RF5フェンダーダクト製作4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 10:50:01

愛車一覧

ホンダ マグナ250 ホンダ マグナ250
ストリートチョッパースタイルで スタイリッシュに! 備忘録としてカスタムヒストリーを記し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
譲り受けたホンダ オデッセイRB3 後期 アブソルート 条件はイジらないこと。キツい〜我 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁ちゃんの愛車〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation