• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月05日

ムコ多糖症で本当に出来る事

みなさん、多くの方々が書いておられるので、色々調べてみました。

あのメールに書いてあったように、「しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。」なんて事はありませんでした。

製薬会社がⅡ型治療薬の承認申請をおこなったのが今年の1月31日のこと。
昨年10月に承認された、Ⅰ型治療薬が日本で承認されるまでにかかった歳月は1268日。それからすると、極めて異例のことで今年の10月にはⅡ型治療薬の承認を出すのを、舛添厚労大臣がテレビで明言しています。

今までとは違い本当に皆さんが努力してくれています。
認知度に関してはかなり向上したと思います。

で、私たちに出来る事を調べました。

「ムコ多糖症支援ネットワーク・耀くん基金」は、皆様に募金のお願いをしております。

小児難病「ムコ多糖症」が抱えている目下の課題は、海外で開発・承認された治療薬を、日本でも使えるようにするため、厚生労働省の認可を得ることです。これを実現するために、当基金では、様々な活動を行っていますが、それらは、皆様からの募金によって支えていただいております。

また、当会は、産まれたばかりの子供たちが「ムコ多糖症」を抱えていないかどうかを、簡単で安全な方法により調べられる検査法、「新生児タンデムマススクリーニング」の研究開発の支援を行っています。また、アメリカなどで現在進んでいる「ムコ多糖症」のための新たな治療薬開発への助成にも力を注いでいます。皆様からお寄せいただく募金は、アメリカ・セントルイス大学小児科・戸松俊治博士の研究グループへの助成金として寄付させていただいております。戸松博士のグループは、1~2年内にも「ムコ多糖症」4型の治療薬や「新生児マススクリーニング」検査法の臨床試験を開始することを公表しています。

子供たちの難病は、患者と家族だけでなく、社会全体で考えていただきたい問題です。 ごく稀な難病である「ムコ多糖症」の子供たちは、今も全国で懸命に生きています。皆様からのご理解とご支援により、「ムコ多糖症」の子供たちの未来を、希望の光で照らしてあげてください。どうぞよろしくお願いいたします。

募金のお振り込み先(銀行口座)
三菱東京UFJ銀行 豊中支店 普通口座 1381667
口座名義 ムコ多糖症支援ネットワーク

募金のお振り込み先(郵便局)
口座番号 00950-2-251366
郵便局 口座名義 ムコ多糖症支援ネットワーク

きれい事は言いません!!
何をするにもお金は必要です。
ムコ多糖症は進行性の病気で、なによりも一番大切なのは病気の早期発見と
治療薬の研究開発です。

振込が面倒なら、Yahoo!ボランティア インターネット募金からでも募金が出来ます。
Yahoo!ウォレットに登録していればワンクリックで募金できます。

私も今Yahoo!ボランティア インターネット募金で、微力ながら募金してきました。

みなさんも是非ご協力ください!!
トラックバック・コメントも宜しくお願いします。

ムコ多糖症支援ネットワーク
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/05 09:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

何をしなければならないのか From [ ACR50 エスティマ ] 2007年9月5日 11:11
お友達のいんて少佐さんのブログに共感しました。 いんて少佐さん所にもコメントしましたが、私も共感し募金をしました。 一度考えてみては如何ですか? 以下コピーですがお読み
ムコ多糖症、こちらをご覧下さい!! From [ 腹黒号降臨 ] 2007年9月5日 12:16
お友達の いんて少佐 が調べてくれました。 昨日から皆さんで活動している、「ムコ多糖症」の
昨日のブログで上げた事! From [ ヒロのエス! ] 2007年9月5日 12:45
昨日の夜,みんカラをいつものように徘徊していましたが, 皆さん,このことでいっぱいになっていましたね。 「ムコ多糖症」 この記事は、ムコ多糖症で本当に出来る事 について書いています。
ムコ多糖症で本当に出来る事 From [ 勉強中♪( ´艸`) ] 2007年9月5日 13:28
お友達のいんて少佐さんのブログに共感しました。 今日、ムコ多糖症という病気を初めて知りました。 バトンという方法でこの病気を多くの社会人に知って
ムコ多糖症で私たちが出来ること From [ えすてぃまいんどなアヱラー!? ] 2007年9月5日 13:37
お友達の タナさん、いんて少佐さん のブログに共感して、 ワタシも微力ながら募金に協力させていただきました。 ----------------------------------
私たちに出来る事・・・ From [ けちけちエスハイ生活 ] 2007年9月5日 16:22
昨日、「ムコ多糖症」の事でブログをアップしたのですが、お友達の「いんて少佐」さんトコで募金という具体的な形で協力出来る事を知ったので、みなさんもよかったらと思い改めてブログをアップしてみました。 ...
協力できること。 From [ 愛があるから生きていける・・・。 ] 2007年9月5日 17:19
貼り付けただけですいません・・・。 募金しましょ~(*≧m≦*)ププッ みなさん、多くの方々が書いておられるので、色々調べてみました。 あのメールに書いてあったように、「しかし、この ...
ブログ人気記事

ドローンで追肥 ジムニー改修理 買物
urutora368さん

バラバラ
Keika_493675さん

飯テロ(°∀° )
zx11momoさん

本日も峠へ2025年②
インギー♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

もはや月一の定番、フレンチランチ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年9月5日 10:12
まいどです。
読ませてもらいました。
色々な方が上げているので気になってはいましたが。

「綺麗な事はいいません!」
確かにその通りだと思います。私はこの言葉に共感しました。

共感し、考えさせられ、私も先ほど募金をさせて頂きました。
いい方向に募金が使われる事を祈ります。

乱文失礼しました。
コメントへの返答
2007年9月5日 10:35
ありがとうございます!

一つ一つの力は小さくても、沢山集まれば大きな成果が上がる事を信じいます。

少しでも難病と戦っている子供達の力になれたらと思います。

ご協力、本当にありがとうございました。m(__)m
2007年9月5日 10:15
こんにちは♪

私もリンク先から募金のほうに
微力ながら協力させていただきました。

すこしでもいい方向に向かうと
いいですね^^
コメントへの返答
2007年9月5日 10:38
ありがとうございます!

小さな体で頑張っている子供達を見ると心が締め付けられます。
ホント、イイ方向に向かって欲しいですよね!

本当にありがとうございました。m(__)m
2007年9月5日 10:31
こんにちは。
オイラも微力ながら協力させて頂きました。

改めてブログアップしようと思います。
コメントへの返答
2007年9月5日 10:50
ありがとうございます。

ちいさな力でもイイんですよね!

ブログもありがとうございます。
2007年9月5日 11:45
こんにちは♪

タナさんのところからきました。

僕もYahoo!ボランティアで壁紙募金してきました。

微力ながら応援してます!
コメントへの返答
2007年9月5日 12:28
ありがとうございます。

みんなの力が、難病で苦しむ子供達の明日への光になるとイイですね。

私も微々たる力ですが・・・
2007年9月5日 13:33
こんにちは^^

情報ありがとうございます。
私も微力ながら協力させていただきました。
みんカラのみんなが協力できたら大きな力になると思います。

一人でも多くの子供達が良くなる事を願ってます。
コメントへの返答
2007年9月6日 12:30
ご協力ありがとうございました。

ホント、みんなが協力してくれて少しでも子供達の役に立てたらって思います。
2007年9月5日 14:18
同じく、共感しました!

ホントに微力だけど、俺も募金させていただきました。

一個人では小さな力ですが、それが集まって大きな力になりますもんねるんるん
有意義に使って頂けると幸いです。

トラバさせてもらいますね!
コメントへの返答
2007年9月6日 12:31
ありがとうございます。

同じ、子を持つ親として、自分の子供が・・・と思うと胸が苦しくて仕方ありません。

小さな一歩ですが、確実に前に進むことが出来たのではないかと思います。
2007年9月5日 15:51
こんにちは♪

私も「表現」だけでなく、募金という「実行」で協力させていただきました。

ムコ多糖症だけでなく、他の難病と闘っている方々のコトも考え、これからも出来る限り応援していきたいと思います。

私も父を「パーキンソン病」という難病で亡くしていますから・・・。
コメントへの返答
2007年9月6日 12:36
ありがとうございます。

パーキンソン病でしたか。
最近はドーパミンを補充する薬も出来て、若干の改善がみられるようになったそうですが、まだまだ完全じゃないですしね。

難病の子供達にすくしでも早く、希望の光が見えるようになればと思います。

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation