• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちブラックの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2024年1月11日

リアワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近リアワイパーの切れが悪いなぁ…と思って確認すると、ゴムの両端がベロベロになっていました(笑)
これはイカン。
と言う事で、オートバックスで購入したワイパーブレードに交換します♪
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2618355/car/2181974/12750448/parts.aspx
2
GEフィットの(ホンダ車には多い?)リアワイパーは樹脂タイプで、良く見る“ツメ”でロックするワイパーではありません。
以前にも同じ投稿をしましたが、アームを立ててブレードを画像矢印方向に捻ると簡単に外れます😊
※新しいアームは少し固いかも
3
ブレード取り付け部分に突起がある方がアーム根元側です。
※画像矢印
4
アーム取り付け部分は根元側に溝があり、ブレードの突起がハマってロックする仕組みなんですね!
※画像矢印
5
外した逆の手順で新しいワイパーブレードを取り付けて終わりです✨
あ…車が汚れているのはスルーで(;^_^A

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【84,055km】ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

梅雨入り前にワイパーゴム交換+アルファ(2024)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

リアワイパーブレード折れ

難易度:

冬ワイパーから夏ワイパーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローソンの盛りすぎチャレンジ、立ち寄った店舗にはコレしかありませんでした😢
通常の約1.5倍でお値段そのまま(税込149円)なら確かにお得ですね!
次はサンドイッチ欲しいな…(笑)」
何シテル?   06/13 11:11
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
日産 180SX 日産 180SX
ガソリンスタンド勤務の時に乗っていた愛車です。 画像では分かりにくいですが、濃い目の紫に ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation