• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ sion ★の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年11月5日

ハイフラ防止抵抗取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDの孫市家で50W-3Ωを1つ購入。
これがそもそもの誤りでしたが、それは後ほど。
2
別途購入したステーに耐熱ボンドで貼り付けて、これまた別途購入のホースバンドでがっちり固定。ステーの足には、エーモン工業の耐熱両面テープを貼ってます。
3
それを左フロントのフレームに固定し、ウインカー線に咬ませて終了。

の予定だったんですが、ハイフラ発生。。。
勉強不足で、ウインカーの回路は左右独立ですんで、左にも抵抗が必要である事が判明。
4
リアのLEDテールレンズには、予め6Ωの抵抗が付属されてましたんで、3Ωを取り付けた右側のリアから、急遽6Ωを外して左フロントのエアダクト横に、右フロントと同様の方法で移設。

これで、右は3Ω1つで制御、左は6Ω2つで制御という、いびつなカスタマイズになってしまいましたが、ハイフラは解消しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト レンズ磨き その②

難易度:

2回目の車検とノーマル戻し(2)

難易度:

デイライト レンズ磨き その①

難易度:

ヘッドライトのHID化と磨き。

難易度:

ヘッドライトクリーン&プロテクト施工

難易度:

PIAA HIDバーナー 純正交換用 6600K 高ルーメン 2500lm D ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGK RXプラグ3Q改へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:32:18
純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:23:45
ラジオを1DINデッキに!ついでにリモート化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:43:59

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ ライフ ライライ (ホンダ ライフ)
転勤に伴い、車通勤が便利になったんで、初の2台目購入! 家計に迷惑かけられないので、自 ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation