• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

敷地内禁煙の是非について

敷地内禁煙の是非について また、こっそりが毒をはいてると思ったアナタ残念でした。(笑)
タイトルとブログ内容は、ほとんど関係ありません。
本国発注品の到着が未定で、D様に大統領の下痢の改善の相談に行きましたところ、またまた無駄な買い物を決めてしまいました。
早く品物が到着し、最終モディを遂行しなければ、財布がパンクの危機に瀕しております。

こっそりデス<(_ _)>

本国発注品の到着をもってMPモディは終了、すなわち完成であります。
前回ブログで嫁の逆鱗に触れ「通帳攻撃」でライフが0近く成っておりますが
今日、Lineで次男の「プレステ3も欲しい、バイトして返すから。」
に、対しまして「分かった、こっちで買って発送してやる。」と大見得を切った後「言わなきゃ良かったガックシ」と思っているのは内緒です。

「禁煙シロ!」言われましたがこうなっております(笑)


結局「いきなり禁煙はアンタには無理!イライラされて鬱陶しいから出来る事からしなさいYO!」
で、敷地内禁煙が発令と成りました。缶はその都度家にしまっております。

最近、フィルムカメラでの撮影にはまっておりまして、金曜日にも「大野町バラ公園」で撮って来ました。






ちびM君も撮っておかないとね!



で、昨日は朝から三男がテニスの応援で朝五時に駅まで送って行って、一寝入り。
嫁は4時起きで、弁当作り。
寝て起きましたら、12時過ぎ ここは「点数稼ぎ」

「お昼食べに行こう。」と誘って美濃市の山水本店さんへ。
途中、写真撮りました。田舎らしさで勝負です!
新緑が眩しいので

山水さんで食事後、三男が帰ってくるまで十分に時間があるのでドライブに
最後に二人でドライブしたの何時だったか、思い出せないくらい昔

美濃から根尾に向かって走っていきます。
私は写真とりたいだけ、嫁はスマフォを弄っております(笑)



根尾川の河畔で 


根尾へ向かう途中で

スマフォ弄ってますね(笑)

道の駅に着きました。
ここで、ヨモギ餅、鮎の甘露煮、など買いまして 珍しく私が出します。

金原ダムの下流 砂防ダムですか?小さいダムでした。

本巣市へ向かってます。

道の駅 織部の里で 「青い車だから、赤が映えるよ」言って貰ってちびM君も嬉しそうww

無事、家の近くまできましたら「鍵持ってないんだけど(怒)何処にいるの?」と三男からコール。
「ご飯食べに行って、たこ焼きまで食ったのバレタラ鬱陶しいからww」と、二人で口裏合わせて、
「道の駅織部の里に野菜買いに行ってたNO!」と黙らせます。
「ふ~ん」こいつ食い物のことは煩いんだよねw

みんな寝た後、三脚使って、夜間撮影にも挑戦しました。(笑)

上の写真は、シャッター開放で③数えました。ちょっと長すぎたかな。

全体に露出オーバーなのかと思ってます。
代替電池と水銀電池の部妙な電圧の差でしょうか?
50年前の汎用カメラの露出計頼りでは、こんなものでしょうか?

自分の腕を棚に上げて「よ~ゆ~うわ^~^」であります。

今日も最後まで長々とお付き合い有難うございました。<(_ _)>

内容無く、写真も微妙でありますが、撮ったら誰かに見て頂きたいのが人の性。
本国発注品が揃って、妄想が現実のものと成るまで、暫し下手な写真にお付き合いください。(笑)

コンセプトは車で30分も走れば、田舎の風景ww
都会には無い田舎の風景の追求です。

P・S・
本日、WINDOWS7やっと導入いたしました。
GT-9700f EPSONのスキャナー生かすためでしたが、さくさく動いてVISTAの数倍快適です。
スキャン時間が掛かりすぎで、なんか面倒臭いww
いや頑張ります(謎)
ブログ一覧 | M135i | クルマ
Posted at 2014/05/18 22:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

イイね!
KUMAMONさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2014年5月18日 23:00
おぉ。銀塩の一眼もいいですねぇ。なんか色合いがなんとも。すごいキレイです。うちのデジイチでも同じ色合いだせるのかな。RAW現像すればできるのかな、なんてしばしかんがえちゃいました。上のバラとか空の色合いがなんとも絶妙です

でも毒吐きを期待してたのでちょっと残念w 禁煙ね。私一日ひと箱で20年近く吸ってましたけど、あっさりやめられましたよ。意外と簡単なんですよ。だって吸わなければいいだけですからw 吸わなくてどんなにツラくらでも死ぬことないと思えば意外となんとかなっちゃったりするんですよね。まぁやめる必要も逆にないんですけどね・・・
コメントへの返答
2014年5月18日 23:19
先生がおっしゃてた、粒子感て奴ですか、独特の色合いですか、ハマッてます。(笑)
デジイチも結局買っちゃったんデスケド、今はこっちですw
50年前のヤフオクではレンズ込みで1000円のカメラがここまでやるとは!でございますよ。

禁煙、すっぱり止めれたとは尊敬いたします!
確かに、吸わなくても死なないんですが…
分かっちゃ居るけど「止められない」って言ってちゃだめですね!
私も一丁がんばってみます!
2014年5月18日 23:54
こんばんは。
お初コメです。
お車とても映えてますね〜素敵です!

ホイールがまた美しいですw
コメントへの返答
2014年5月18日 23:59
コメントありがとうございます!

車、エストリル・ブルーやっぱ補色の赤が良い思ってます。

ホイール洗うの大変です(泣)
お褒めいただき、洗浄にも身が入ります!
2014年5月19日 8:18
うちの会社も敷地内禁煙です。
雨の日は傘をさして、、、。
風の強い日は、火を付けるが大変です。
コメントへの返答
2014年5月19日 8:54
うちは、屋内禁煙まだ助かってますね。
雨の日はベランダで、吸ってます(笑)

火はターボライター良いですよ、ガス直ぐ無くなりますが。
ZIPPOも好きです、吉宗の爺ZIPPO行方不明です。
出てこないかな~。
2014年5月20日 22:36
こんばんは!
敷地内禁煙とは涙ぐましい努力ですね。

このフィルムカメラ独特の雰囲気とっても良いですね!新しい世界を切り開かれたのではないでしょうか?

それで肝心の私の下の相談どうなりました?
風邪の時は正露丸が効きません(T△T)
コメントへの返答
2014年5月20日 22:45
こんばんは!
敷地内禁煙(笑)厳しいですよ!
少しはタバコ減りましたYO!

フィルム、設定何も考えてない?です(笑)
再現性なしです!試行錯誤でまたまた小遣い減らしてます!(泣)

下は、発注品が届いたらまとめて、施行していただきます!

お腹の調子、抗生剤をお飲みでは?
多剤耐性乳酸菌(エントモールR)等が有効ですよ!
2014年6月5日 22:53
はじめまして,こんばんは.

いいねをありがとうございました.

敷地内禁煙の話,面白いですね.すべてを簡潔に洗わず写真がよいです.先日とあるところに私もアルバイトに行ったら,その後その施設が敷地内禁煙の件でニュースになってました(汗.タイムリーでした.

フィルムで撮られているんですね.
今の時代,フィルムはいろいろと肩身狭いですが,独特のシャープネスとシャドウトーンの豊かさがありますね.jpgで撮るより遥かに拾えるウィンドウ域も広いですし.実際貼られている写真も写真としての存在感があって素敵です.もちろん写っているM135iも.これはエストリルブルーでしょうか.

あ,ブラックエディションの話も面白かったです!

またお邪魔させてください.
コメントへの返答
2014年6月5日 23:08
はじめまして、コメントありがとうございます。
フィルムでも、デジカメでも撮っています。
が、デジイチはちょっと難しいです(笑)
まだ、システムが良く理解できてないですね。

50年前のフィルムカメラです。
一眼の修業を兼ねて撮影しております。

M135エストリルプルーです。
前車のインテルラゴスブルーより、華やかで気に入ってます。

ブラックエディション、期間限定です(笑)
また、是非お越しください。m(__)m





プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation