• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月31日

紅葉探し〜もみじ湖・夕森公園界隈〜

紅葉探し〜もみじ湖・夕森公園界隈〜
この日は奥只見に行きたかったけど天気がイマイチ。

どうしようかと考えてた所caccyoさんのブログでもみじ湖のグラデーションがまずまずいい感じだと知り様子を見に行く事にしました。。



10/28(土)



そう言えばアナトラと紅葉撮った事無いなぁ。。と思い今回は嫁のアナトラで出発〜

まずはもみじ湖へ。

早朝に着いてもみじトンネルを仕留めようと思ったらゲートがあり通行不能。

仕方なく撮れる場所で撮影開始です。


少し暗めのシットリ紅葉から撮影。



こんな感じも面白い。

少し来た道を戻ると日が当たりだしたので何枚か撮影していきます。

ここ割りといい感じだったので何枚か撮影。



横構図も。



こんな感じも撮ってみる。



赤いのを見つけては立ち止まる。



Uターンして1枚。



この辺りも光が入っていい感じに。



車の少ない間に撮影して行きます。


少し時間を潰してもう一度もみじトンネルへ戻ると上の駐車場が開放され、ゲートが開いてる!

ガードマンさんが居たので確認したら上の駐車場へ停めても良いとの事でしたので一旦停めて人や車が少ないのを確認してもみじトンネルへ。



色々隠してるので奥行きを出せず残念でしたが何とかもみじトンネルで撮影出来ました。



ササッともう1枚。


何とか撮れて良かった〜



最後にキャンプ場に移動して撮影。



この辺りは人が居なくてゆっくり出来ました。


まずまず満足したので移動してcaccyoさんのブログで知ったイチョウのポイントへ。



小さな場所ですがここも静かで良い所でした。



今年初のイチョウはアナトラでの撮影になりました。



誰も居ないので色々と構図を変えて見ます。



看板に名前が入ってたの問題はないと思いますが一応消しときましたw



最後に全景を撮って撮影終了〜

夕森公園へ向かいます。



途中の権兵衛トンネル付近はバッチリ黄葉見頃でラッキー♪



権兵衛トンネルを超えて奈良井ダム方面へ。



黄葉もいいよね~



桜の紅葉もゲット。



ここも車がほとんど通らず静かで良い場所でした。



国道から一本入ると川沿いに静かな場所があったので立ち寄る。



この辺りも黄葉見頃でした。


お昼は蕎麦を食べようと思ってたので以前食べたお蕎麦屋さんへ行こうと前を通ったら駐車場に停めれず待ってる車が何台も居たのでパス。


お昼はどこも一杯で諦めかけながら夕森公園へ向かう途中の道の駅へ行くとお蕎麦屋が併設してあり比較的空いてたのでソチラへ。



ざる蕎麦とお寿司を注文。
何とか昼食難民にならずにすみました。

夕森公園のいつものポイントへ行ってみると。。


やはり一週早い感じ。



少し引きで。



この辺りは好みのグラデーションで美しかった!



周りは緑だったけどここだけキレイに色付いてて秋の気分全開!


撮影が終わったらいつもなら慌てて帰るのですがこの日は次の日も休みなので少しゆったり過ごします。


足を伸ばして休憩出来るなんて楽チンだよね~w

このまま30分程ウトウト寝てしまい車中泊にも少し興味が湧きましたとさw


これにて撮影終了。
一気に帰ろうかと思いましたが以前から気になってた岐阜タンメンを食べて帰ろうと思い一宮ICで一旦高速を降りて少し寄り道。



あまりお腹減ってなかったので岐阜タンメンだけにしました。

期待値が高すぎたせいか絶賛する程では無かったけどまぁ気になったてたから食べれて納得。


帰路に着きました。


たまにはアナトラで出掛けるのも楽しいと感じた紅葉探しでした。


おわり。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/12 17:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

魚沼スカイライン 2024-11- ...
ATAKERUさん

今日のお昼20240901
おて~(^ω^)さん

袋田の滝に行ってみた🍁
銀えりさん

奥久慈 紅葉ドライブ
noboooonさん

5㎞近い冠山峠トンネルを目指し
生がきさん

紅葉・黄葉 2024
ランドベンちゃんさん

この記事へのコメント

2023年11月12日 20:02
ご無沙汰です😌

夕森公園は夏の暑い日に、川遊びで子供が小さい時によく行きました。
自分が子供の頃にも、よく連れていって貰ってました。
秋も紅葉🍁が綺麗で良いですね。
来年覚えておかなければです😁


岐阜タンメンは悪くはないですが、多分‥天理ラーメン&彩華ラーメンの方がパンチ有って美味しいかな😅
(一応個人の好みになりますけど)



いつも映えが素晴らしいですね👍
コメントへの返答
2023年11月13日 12:26
こんにちは(^^)

地元の方に愛される公園なんですね!
川の水もキレイで子供が遊ぶ場所としては最高ですね♪
僕は紅葉の時期しか知らないのですがもみじがメチャクチャキレイで大好きな場所です。

岐阜タンメン、仰る通りで全く同じ意見です。
この2週間前に彩華ラーメン食べた所だったので余計にそう感じましたw

いつも見てくださってありがとうございます。
これからも素敵な景色を探して走り回りま〜す(^^)
2023年11月12日 23:14
こんばんは♬

拙ブログ参照いただき有難うございます😊
1週間後でもみじ湖もイチョウ農園もイイ感じで色付きを増してますね😘

夕森公園🍁はそれこそ地元なので、よく行きますが、竜神の滝に陽が差すタイミングで行くと滝つぼがエメラルドグリーンに輝いて✨最高に美しいですよね🤩
だた、ステキないつものポイント📷を私は知らないような!??(^^ゞ〜素通りしてしまっているのかしらん!??どこなんだろ??😱
コメントへの返答
2023年11月13日 12:41
こんにちは(^^)

タイムリーな情報ありがとうございました!
もみじトンネル入れなくて焦りましたが何とか撮れて満足しました。

夕森公園が地元だなんて羨ましいw
今回は竜神の滝寄りませんでしたが水もホントに綺麗ですもんね♪

撮影ポイントは上の駐車場の突き当りを左折してもう少し登った辺りです。
多分営業してないキャンプ場があり人が居ないのでいつもゆっくりしてます(^^)

プロフィール

「@横浜ND5RC さま、お疲れ様です。
僕はちょっとビビってHYPERREVだけにしておきました( ˘ω˘)スヤァ」
何シテル?   07/29 20:00
オリオン-ND7です。 愛車の写真を格好良く撮りたい。。 と思って始めたカメラにどっぷりハマってしまい愛車と素敵な風景を撮影する為アチコチ出掛ける様になりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'22.05.02-1 ポチさんと岩手ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 08:16:07
'19 紅葉ドライブ 夕森と奥矢作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 10:55:15
ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 20:54:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
純正+αな感じを狙って色々と試行錯誤しております。。 内装は山口県のユアブランドに一式 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
フレアクロスオーバーをベースにユアブランドオリジナルエアロを纏った【アナトラ】です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation