• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lexlex5の"ZOOMER MBMP4/1" [ホンダ ズーマー]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

ガソリン携行缶の加工・取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ダミーのイマージェンシーガソリン携行缶をエンジンルームに水平に取り付けましょう。

Before
ヤフオクで寸法が調度良い携行缶を仕入れました(^_^) 実際に緊急用のガソリンを入れようかと思っていましたが,エンジンの近くに取り付ける予定なので,安全の為ダミーとして物入れ(?)にします(^^ゞ
2
縦置き前提で作られているので,携行缶ステー(鉄製)の底にストッパーがあります。
3
はい,お馴染みの塚本モータースの塚本社長に削って貰いましたm(__)m アリガトォ
4
キレイに切断かんりょ。
5
携行缶に取り付けるとこんな感じ。
6
切断面はブラックに塗装しましょう。
7
仮合わせです。
シート下のスペースに収めます。
8
フロアパイプフレームに取り付けるぞ!
ここからが頭脳と腕の見せ所(^◇^;)
9
一旦パイプフレームを車体から取り外しました。
10
ホームセンターで買ってきた,D型ゴム(NDR-330, 21×14×330 mm;下)その上に被せる円形スポンジカバー(SGB-220, 内径20〜22×220 mm;上)を利用しましょう。
11
D型ゴムを切断してパイプフレームの末端平面の両面に接着します。
12
携行缶ステーをホースバンドで仮取り付けてみたところ,スポンジカバーは必要ないみたいです。ばっちし!!
しゃおら(^_^)b

ホースバンドは鉄製の付属品だったので,これからamazonさんでステンレス製のものを探します。

つづく
13
amazonはやっ(^0^;)
ブラックに塗装されたステンレスインシュロック(100%SUS304ステンレス結束バンド 4.6×300 mm 30本セット, OFFO社製)を買ってみました。
14
ステーの角度調整が必要なため仮留め。このインシュロックを切るには専用の工具が必要とのことだけど,ペンチでいけます!プラスチック製のタイよりも強力で良い感じ(^_^)
15
つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

クラッチスプリング交換

難易度:

トリップメーター?取付

難易度:

オイル交換 フィルター洗浄

難易度:

オイル交換

難易度:

2枚、3枚クラッチシュー クラッチスプリング 回転数資料

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「騙されたつもりで… ほぼ確 http://cvw.jp/b/2623731/48203675/
何シテル?   01/13 16:23
モビリティー全般大好きです。見る,観る(モータースポーツ),乗る,いじる,研究する。。。現在はズーマーFIをカスタマイズ・オリジナライズして遊んでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアボードの傷対策兼カスタマイズ No.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 22:48:52
2023春 富山ツアー #1 千里浜編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:54:15
ロケットン納車&開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 18:29:09

愛車一覧

ホンダ ズーマー ZOOMER MBMP4/1 (ホンダ ズーマー)
ズーマー・インジェクション・2013年式@AF58-190に乗っています。 2022年4 ...
レクサス RX レクレク (レクサス RX)
新型レクサスRX 20系後期@ADL20Wに乗り換えました。 2020年2月18日(大安 ...
その他 キックスケーター ロケットン (その他 キックスケーター)
マイクロ・ロケット・スクーター・2024年式@SA0032に乗っています。 2024年1 ...
イタリアその他 Bianchi ビアンキちゃん (イタリアその他 Bianchi)
愛チャリです。フレームを天下のORTRE XR4に載せ替えしました(^-^)v 値段に比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation