• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月05日

ハンコックタイヤレビュー&その他 ~プラグ交換したジーノの加速を楽しんでみた~

普段なかなか2000回転以上出さない自分なのでたまには…と思い、ドライブに。
ここ1週間くらい休日や平日の夜間でで比較的すいている道路でその加速力を試してみようかと。
昨日のパンクもどきトラブルにもあったけど。

結論から言うと、
加速は相変わらずノロい!3600回転以降パワフルな加速をしてくれるのだけど、それに達するまでに目標のスピード(約70km/h)に到達してる。
登坂時の加速となると、3500r.p.m超えるのがよくあるからそこだと効果があるかな程度。
普段よりも少しきつい勾配のトコも走ってみたけど、

加速以前に車体がゴリゴリと騒いでるんですけど!!
今度は一体何が・・・?
リアトランクからだから、何かのはずみで後ろの荷物配置が変化してこんな音が出たのかも。

話脱線するけど、
いつもお世話になってるお店の人からは、
ターボって燃費いいよ!
なんていわれるのだけど・・・?
自分の運転だと坂道以外は、この時期のターボモデルって今の運転だと更に燃費悪い??
ある程度エンジン回さないとタービン回らないからそれまでは効率の悪いエンジンでしょ?
ノッキング防ぐためにこの時期のモデルは圧縮比も落としてるし。
そこはかなり疑問。
ガスケットの厚み変えて圧縮比を高くしたら・・・
って話?!


それはさておき、プラグの感じはというと・・・
アイドリングでは安定してくれている!



~タイヤの感触~

バイパスを使って60~80km/hで流す場合
クムホやダンロップなどほかのメーカーは滑り出しから音が大きめなのでそこまで気にしていなかったが、この製品は80km/h前後から大きく変動するような感じだったので気になった。
特にきつめのカーブを曲がる際にゴロゴロといった感じの音が聞こえた。張り替えたばかりのアスファルトでも。あまり高速で走っていると効率は良くないでしょう。
とはいえ、ジーノの足回りの貧弱さを考えると、それが余計に足を引っ張ってるのかも。

・グリップ力:勾配の強い交差点などでは要注意。グリップ力を過信してしまっていたのか、危うく滑るところだった。
具体的に言うと、4度くらいの勾配で40km/hの坂を上りながら右折するというケース。対向車の状況でブレーキとアクセルの踏みかえが多かった。
この点に関してはエナセーブの方が一枚上手。
クムホは論外!
これ以上クムホを比較対象に入れてても意味がないかも。

タイヤのすり減り具合は今のところ特に問題なし。

そしてこのレビュー書くに当たって夜間のお供のIPFヘッドランプ。
やっぱり明るくて見やすい!
Lo/Hiの切り替えを最近意識的に使ってるのだけど、その時のHiビームがイイ。
細い街道とかを走るときなんかの歩行者発見に特に重宝してくれるし。
ただ、ウェッジ球もLEDに打ち換えてるからなのかもだけどハロゲンと比べてみると、上方向にうっすらと光る量が多い!
確かウェッジ球は150lmの501W
コレを灯けてる時点で結構上方向に飛んでる。
こんなんで車検の時に通るのか・・・?
ちょっと心配になった。
比較用に別のLEDライト試してみたいと思ってしまうけど、モニター企画とかで当たらないかなぁ・・・?
Hiビームでもう少し横方向の明るさがあれば・・・
と思うことが。
Loビームであれ以上広げるとさすがに対向車に迷惑だろうからさすがに無理な話だろうけど

~おまけ~
休日の帰りに、父とダイハツの新型ミラe:sのカタログを手に入れに行ったが…
14インチのタイヤサイズは155/65R14!
最廉価のグレード以外は相変わらず大きなタイヤを履いてるのね。
キナジーの場合はラインナップされてないって事は古い軽自動車向けなんだろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/05 22:27:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8周年記念祭 http://cvw.jp/b/2626220/48566168/
何シテル?   07/27 11:14
TA-L700Sです。よろしくお願いします。 親から譲り受けたジーノ(5MT)です。 既に28万kmも走っているので、主にメンテナンスが中心になると思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングのガタガタが出始めたので再修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 16:05:57
キャリパー&ローター交換(ビッグローター化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:59:19
ダイハツ(純正) エレメントブラケットOリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 12:22:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツ ミラジーノに乗っています。
トヨタ アクア トヨタ アクア
弟が手放し、父と母のクルマに。 ハイブリッドバッテリーの不調が16万kmで出たのでやむな ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ついに軽トラを増車 両親が乗るのですが大切にメンテナンスをして行くための備忘録です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
弟が新規で購入したクルマです。グレードは高いほうらしいのですが、手元にカタログが、ないの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation