• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ado_chanの愛車 [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

スターターボタン取れちゃったので、トグルスイッチ埋め込む。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
夏の風物詩、ポロリ。




スターターボタンがポロリしました。
以前から何度か取れちゃ着けちゃやってました。
欠損部位をプラリペアで補修して使ってましたが、樹脂が風化でポロポロ、すぐ取れちゃう。
出先でポロリしたら始動できんやつじゃん.....


何とかするか。。。。



2
中身のスイッチは撤去する。
市販部品のプッシュスイッチは奥行きが長い。
取り付け面をもっと手前に出さないとアカン。

いずれにせよスイッチを付けるにはこの穴を塞がねばならない。

出来れば小ぶりなトグルスイッチ付けたいなぁ。



3
ホムセンに売ってたアルミ1mm厚のアングル材を切り出す。
ボタン穴を埋めて盛って、スイッチを保持するベースにしてやろうかな、と。

とりあえずなんとなく、仮合わせ。

そしてダイソーの万能エポキシパテで埋めてやろう。



4
さてこのダイソーの100円パテ、作業時間1分の指定!
1分以内に盛らなければならない。

手に張り付くし、伸びは悪いし、すぐ固まるし、こんなの1分とか無理!

何回かに分けて何とか盛った。
盛ったはいいが、削りが大変そう。

1時間以上経ってから加工せよとの事で、しばしゴロゴロして硬化待ち。



5
ヤスリで削ろうと試みたが、能率悪すぎて死にそうw
ホビーリューターでゴリゴリ削って何とかカタチにした。
粉塵で粉まみれ(笑 外でやれば良かった....

細かい成形はダイヤモンドチップで削り何とか成形.....

ペーパー掛けて薄付けパテ盛って等という繊細な作業はしませんw
自分用なのであくまでも実用一点張り。



6
で、ダイソーのラッカースプレーつや消し黒を吹いてみた。

ミッチャクロンマルチを薄く2回塗り、ラッカースプレー2回塗り。



7
スイッチボックスを組む際、中にウレアグリスを厚め塗布。
ウレアグリスは耐水性があるので雨水が侵入しても流れない。

雨水がスイッチに侵入し勝手にパッシングしまくった事があり....ww
雨水によるショートでもリレーがチャタリングする位の電気は流れてしまう様で。
以来スイッチボックス内にはウレアグリスを仕込んでおります。

埋めたフタに穴開けてトグルスイッチを仕込む。
穴位置はフタのほぼ中央、スペースに余裕はあまり無い。
トグルスイッチでも丸型プッシュスイッチでも、同程度の小型の物しか入らない(苦笑

で、防水のゴムカバー付けて...
しかしこの薄いゴムカバー、テスト中即日破れた!
ゴムが破れたら大変っすよ怒られちゃう笑笑
ポリウレタン製の0.01mmのゴムじゃないゴムが良いっすよね。
(画像は既に穴あきゴム)

取り敢えずセル回すスイッチとしては充分使いやすくなりました♪
もう取れちゃう事は無いであろう.....



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

30000km

難易度:

プラグとプラグコード交換

難易度:

アッパーカウル補修、交換

難易度:

フロントフェンダー修理

難易度:

ポジション球交換

難易度:

テールランプ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「堂々と車椅子スペースに駐車する、車椅子利用者の居ない964ボディの911。
こういうの見るとPは乗りたくねぇなぁって思ってしまう。
乗れないけどwww」
何シテル?   03/22 15:09
※無言フォローしちゃいますがお許し下さいm(-_-)m 約10年のブランクをあけたリターンライダーです。 歳のせいか、昔とは視点が変化した自分を発見するのも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TONE コンパクトショート首振ラチェットハンドル(ホールドタイプ) 差込角9.5mm(3/8“) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:58:12
右スイッチボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 17:29:01
HARDY 振動緩衝ハンドルバーウエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:40:42

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 D2 1994年生まれ。 2025年で31歳、熟れてます、食べ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私のお世話になった知人の元で10年越しで大切にされてきた子です。 DNT31前期6MT。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家人の車。娘の愛車と同時契約。 2023年4月納車。 納車直後にマイナーチェンジ発表(苦 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
愛娘ピヨ子ちゃんの愛車「ぷんぷん丸」。 2023年4月納車。 1年2年越しで欲しがって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation