• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ado_chanの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

車検整備 エアコンフィルター(キャビンフィルター)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルター。

うちに来てからは全く交換していなかった訳です。

交換品はアリエクで前に買っておいたやつ。
OEM ASSIVEの活性炭入りのもの。



2
フィルターを取る為にパネルを外します。

矢印の方向にめくり上げる様にすると外しやすいかと。



3
フィルターは奥の方。

フタを取り外す為に指を引っ掛けたい所はさらに奥。

ツメを少し、うまく引き起こしたら、そのフタは外れます。

やりにくいですヨ。



4
フタはこんな風になっている。

丸印部のツメを見てどう外すかシミュレーションすると良いかと。
画像下側が、車載でも下側です。
何とか指引っ掛けたい部分。


フィルター外してみたらトンデモナイ汚さ。
埃やら虫やら大量に詰まってまして、写真撮るのは躊躇いました。

フィルターは摘んで縮めて引っ張り出す。

それしか無いんです(笑



5
新しいフィルターには、次回取り外し易い様に

「引き代」をマスキングテープで付けておきました。



6
新しいフィルターを入れるのも少し縮めて押し込む。

最後にフタでもうちょっと押し込んで、パチっとツメが嵌合したらOK。



7
エアコンの風量、増しました。

カビくさい臭いも消えました。

快適ですね、毎年夏前に交換しても良いかも。



イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリーンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン周りの掃除

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

MAHLE製エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「堂々と車椅子スペースに駐車する、車椅子利用者の居ない964ボディの911。
こういうの見るとPは乗りたくねぇなぁって思ってしまう。
乗れないけどwww」
何シテル?   03/22 15:09
※無言フォローしちゃいますがお許し下さいm(-_-)m 約10年のブランクをあけたリターンライダーです。 歳のせいか、昔とは視点が変化した自分を発見するのも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TONE コンパクトショート首振ラチェットハンドル(ホールドタイプ) 差込角9.5mm(3/8“) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 22:58:12
右スイッチボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 17:29:01
HARDY 振動緩衝ハンドルバーウエイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:40:42

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100 D2 1994年生まれ。 2025年で31歳、熟れてます、食べ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
私のお世話になった知人の元で10年越しで大切にされてきた子です。 DNT31前期6MT。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
家人の車。娘の愛車と同時契約。 2023年4月納車。 納車直後にマイナーチェンジ発表(苦 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
愛娘ピヨ子ちゃんの愛車「ぷんぷん丸」。 2023年4月納車。 1年2年越しで欲しがって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation