• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-8000の愛車 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年1月4日

リヤシート下のデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
噂によると後席のシート下の鉄板は防音が甘いらしいので、対処してみます。

このU字のフック付近をもって、そこそこの勢いで引っ張るとシートクッションが外れます。
2
清掃して、脱脂のためシリコンオフを使用。車内に揮発性の匂いが充満します。
ドア全開での換気推奨。
3
鉄板の制振にはコレ「レアルシルト」
カットするには丸い刃のカッターがお勧めです。
4
プレスラインがない平面でビビりそうな所へ適当に貼ってゆきます。
しっかり密着させるためローラーを使います。
5
元から何か貼ってある場所は、やはりウィークポイントなのだろうと推測。追い討ちかけておきました。
6
今度は「防音」
シンサレートですが、片面黒の不織布になっている物です。
7
こんなヤツです。
8
見えない部分なうえに、効果は?と問われると、ちょっと困る。

でもオーナーは結構満足感があるのです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換&プラグ点検

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バッテリー交換 BOSCH Silver X SLX-7C

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

H.S.P 強化イグニッションコイル、ケーブル交換

難易度:

ホイール塗装 DIY

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

T-8000と申します。 カスタムやチューニングをした車が大好きですが、自分の車は控えめにイジるのが特徴です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ他まとめて取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:41:28
ナビ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:11
フォグランプ取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:32:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
何故か急にこの車に惹かれて乗り換えました。
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤、買い物、草野球 小回りを生かした生活サポートカー
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
クロカン四駆に乗ってみたい。 それだけの理由で購入。 特徴的な構造とそれに合った乗り方 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初期のの5AT車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation