• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kawa0310の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年8月11日

間欠式ワイパーレバーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スズキ純正:37310-74P20
2
コラムカバーの腹下、左右の3箇所のネジを外して、レバー本体のハーネスを外して、引っこ抜きます。
3
レバー本体を外す時はここをマイナスドライバーで押しながら抜きます。
4
完了。
あれだけ先進技術を投入したJB64Wなのに間欠式ワイパーが採用されてないってねー。これで便利になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NWB グラファイトワイパーへ

難易度:

TNS製エアロワイパー交換 2回目!!

難易度:

ワイパー交換

難易度:

2年放置のワイパーブレードを交換しました。Michelin→PIAA

難易度:

ワイパーアーム塗装、ワイパー交換

難易度:

’25 夏のバージョンアップ計画 10.0 ワイパーブレード全交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月12日 16:30
初めまして。間欠ワイパー良いですね!配線とかいじらなくて、ポン付け出来るんですか?
コメントへの返答
2018年8月12日 17:16
配線はハーネスだけなので、めちゃくちゃ簡単ですよ。
2018年8月13日 6:33
そうなんですね!有難うございます。(*´▽`人)

プロフィール

「1ヶ月レビューいろいろ http://cvw.jp/b/2643752/46587944/
何シテル?   12/07 11:49
旅人。国内なら毎月何処かに。国外は年間5カ国を目標に。Apple製品をこよなく愛するデザイナー。釣り、ゆるキャン、料理、写真、クルマいじりが趣味。愛車はSUZU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

124スパイダーからNDに流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 19:08:29
コレクション展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 11:32:18
ジムニー ボンネットダンパー完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 09:58:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022/11に増車。 あまりいじらず…の予定だけどどうでしょうか。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7月19日納車 ピュアホワイトパールのXCに乗っています。 エクステリア ・ ...
トヨタ タコマ トヨタ タコマ
2009年10月から2016年3月まで所有。 初めて所有した外車であり、中古車であり、ト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
2018年7月24日まで所有。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation